ARIA The NATURAL(アリア ザ ナチュラル)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARIA The ANIMATION』のセカンド・シーズンに当たる未来形ヒーリングアニメーション。2006年の4月から9月にかけて放送されていた。今作では灯里達が日常の摩訶不思議を見つけ出す。
大晦日から数日後、アリアカンパニーにはマンホームから遊びに来たアイの姿があった。そして今日は年明けのカーニバル。物語は灯里とアイの摩訶不思議な体験から始まる。
CV:皆川純子
20歳、身長168cm、7月29日生まれ、しし座のO型。
姫屋に所属している。階級はペア。
「水の三大妖精」の一人。通り名は「真紅の薔薇(クリムゾンローズ)」。
男前な女性で、女性客に大人気。語りが上手で客いじりが十八番。
アリシアとは幼馴染であり、プリマになるための練習をアテナが加わるまではいつも二人でしていた。
藍華の教育係で厳しいがまっすぐぶつかってくれる頼れる先輩。
アテナ

CV:上川とも子
21歳、身長 170cm、12月24日生まれ、やぎ座の AB型。
オレンジぷらねっとに所属している。階級はプリマ。
「水の三大妖精」の一人。通り名は「天上の謳声(セイレーン)」。
かなりのドジっ子である。通り名に恥じない謳声で、カンツォーネを謳うと周囲の人間が足を止めて謳に聞き惚れる。
アリスの教育係としていつも気を使っている。
アリスが眠れない夜や元気がない時には謳を謳ってあげて、こっそり後輩の支えとなっている。本人曰く「アリスちゃんの味方きどり」。
アリア社長

CV:西村 ちなみ
アリアカンパニーの社長。
白い大きなアクア特有の猫種。青い瞳の猫。
かなりの長寿で少なくとも20年以上は生きている。
いつも姫屋の社長であるヒメに求愛サインを送っているが無視されている。
猫の集会に参加していて時折どこかへ出かけていく。カーニバルの時はカサノヴァの一団の中に混ざっていた。
アイ

CV:水橋 かおり
マンホームに住んでいる少女。
姉のアクア話に触発されてアクアに訪れる。灯里と出会ってからは、すっかりアクアの虜となっている。
灯里は頻繁にメールのやり取りをしていて、久々にアクアへ訪れた時には灯里のメールに出てきた人物を見つけては感動していた。
一時だけ灯里とのメールのやり取りをやめて、サプライズでアクアへやってきて灯里を驚かせる。
出雲 暁(いずも あかつき)

CV:野島 祐史
サラマンダーの青年。
アリシアのファンと自称しているが、実際には灯里に気をかけていて、よくちょっかいを出している。
灯里のことは「もみ子」と呼んでいる。
サラマンダーの中ではまだ下っ端で、日々業務と昇格試験の勉強に励んでいる。
兄がいて、会うたびにからかわれたり、アリシアや灯里に自分の恥ずかしい過去を勝手に話されていることもある。
アルバート・ピット

CV:渡辺 明乃
ノームの青年。
身長は140cmほどで外見は幼いが、実は19歳で登場人物の中では年長組に入る。
かなりのオヤジ気質で馴染みの店が「キノコ鍋屋」であったり、マンホームから伝わる高等古典と称し「オヤジギャグ」を連発する。
藍華とは友達以上恋人未満の関係。
綾小路宇土51世(あやのこうじ うど 51せい)

CV:うえだ ゆうじ
シルフとして働く青年。通称「ウッディー」。
灯里のファン。暁の幼馴染である。語尾に「なのだ」をつけて話す。
暁やアルの幼馴染として登場回数は多い方だが物語の進行には、関わりがあまりないキャラクターである。
ケット・シー

猫の王様。作中で声を発することはない。
カーニバルでは毎年カサノヴァの仮装をして現れるが、自身の正体は灯里とアイ以外に明かすことはなかった。
銀河鉄道の車掌をしていたりと謎の多い猫で、ときおり灯里の前に現れては摩訶不思議な光景を見せている。
『ARIA The NATURAL』の用語解説
アクア
Related Articles関連記事

AQUA・ARIA(アクア・アリア)のネタバレ解説・考察まとめ
『AQUA』『ARIA』とは天野こずえによる漫画、およびそれを原作としたアニメである。『AQUA』『ARIA』合わせて全14巻。過去3度アニメが放送され、2015年には映画化もされている。 ネオ・ヴェネツィアを舞台として水無灯里が一人前の水先案内人(ウンディーネ)を目指してたくさんの人との出会いを経て成長していく物語である。景色の描写がとても綺麗で登場人物全員がとてもいい人なのが特徴である。また日常のほんのちょっとした幸せに焦点を当てた作品であるため、読む人の心を癒す作品となっている。
Read Article

ARIA The ANIMATION(アリア ジ アニメーション)のネタバレ解説・考察まとめ
『ARIA』は天野こずえによるファンタジー×日常作品である。原作は漫画で元々もタイトルは『AQUA』であった。アニメ化第1期は『ARIA The ANIMATION』のタイトルで2005年の10月から12月まで放送された。 水無灯里は観光都市ネオ・ヴェツィアで水先案内人・ウンディーネになるため、アリアカンパニーに入社し、日々友人たちと修行をしていた。これはそんな日常の中の"素敵"を見つける物語。
Read Article

ARIA The ORIGINATION(アリア ジ オリジネーション)のネタバレ解説・考察まとめ
『ARIA The NATURAL』の続編であり、ARIAシリーズの完結作。独特な世界観と雰囲気の未来形ヒーリングアニメーション。放送時期は 2008年1月7日から3月31日。 水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、マンホームからアクアにやってきた。灯里は友人たちと日々修業に励む。様々な経験を経て成長した灯里たちは、ついに先輩の手を離れ一人前のウンディーネになってゆく。
Read Article

あまんちゅ!(Amanchu!)のネタバレ解説・考察まとめ
『あまんちゅ!』とは、天野こずえによる漫画作品、及びアニメシリーズ。 2016年と2018年の2度アニメ化した際には、舞台である静岡県伊東市を中心に大きな盛り上がりを見せた。 登場人物が所属する静岡県立夢ヶ丘高校ダイビング部の日常を描いた作品であるが「日常ときどきダイビング。」というキャッチコピーのようにメインは日常であり、ダイビングに対する知識がなくても日常作品として楽しめる。 勿論、ダイビングに関する知識や楽しさ、そして恐さも作中で描かれておりダイビング漫画としても評価が高い。
Read Article

こんな時代だから観てほしい!!未来系ヒーリングアニメ【ARIA】の魅力
現代社会に生きる皆様の中には、日々の生活でストレスを感じ、現実逃避とばかりに2次元の世界へ…という方も少なくないのではないでしょうか。 今回はそういった方々の心のオアシスにピッタリなアニメ、【ARIA】のご紹介です。
Read Article

祝アニメ10周年!『ARIA』の魅力をあらためて考察してみた
テレビアニメの初回放送から今年で10周年を迎える未来型ヒーリング作品『ARIA』。それに伴い2015年春に「蒼のカーテンコール」というプロジェクトが開始され、再び盛り上がりを見せています。そこで『ARIA』作品の魅力を、改めて考察しまとめてみました。
Read Article
目次 - Contents
- 『ARIA The NATURAL』のあらすじ・ストーリー
- 主な登場人物・キャラクター
- 水無灯里(みずなし あかり)
- 藍華(あいか)
- アリス・キャロル
- アリシア
- 晃(あきら)
- アテナ
- アリア社長
- アイ
- 出雲 暁(いずも あかつき)
- アルバート・ピット
- 綾小路宇土51世(あやのこうじ うど 51せい)
- ケット・シー
- 『ARIA The NATURAL』の用語解説
- アクア
- マンホーム
- ネオ・ヴェネツィア
- ウンディーネ
- サラマンダー
- ノーム
- シルフ
- アリアカンパニー
- 姫屋
- オレンジぷらねっと
- ペア
- シングル
- プリマ
- 青い瞳の猫
- レデントーレ
- 『ARIA The NATURAL』の名言・名セリフ集
- 鏡が自分の姿を映すよう、人もまた自分の心を映すのよ
- 心に温かな炎を灯し続けなさい
- お前はお前にしかなれないんだ!