有頂天家族(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

2013年に放映されたアニメ。
原作は『四畳半神話大系』、『夜は短し歩けよ乙女』の森見登美彦。3部作となる予定の「たぬきシリーズ」である。キャラクターデザインは『さよなら絶望先生』の久米田康治。
2013年には漫画化、2014年には舞台化された。
豪華なキャストと丁寧な描写で根強いファンがついており、2017年4月9日より第2期である『有頂天家族2』が放送開始する。

夷川家

下鴨家と並ぶ名門で、偽電気ブランの卸元。下鴨家とはライバル関係にある。

夷川早雲(えびすがわそううん)

出典: uchoten2-anime.com

CV:飛田展男
夷川家の頭領。総一郎の実弟で矢三郎たちの叔父にあたり、下鴨家から夷川家に婿入りしている。
兄の総一郎とは数年前から仲たがいしており、以来下鴨家とは犬猿の仲である。
総一郎をまんまと騙し狸鍋にして、金曜倶楽部の面々に食べさせた。
次期「偽右衛門」選挙に出馬しており、矢一郎を邪魔に思っている。
偽電気ブランの卸元という立場を利用して狸界で幅をきかせているが、性格が悪い上に悪趣味なため、評判は余り良くない。

金閣・銀閣(きんかく・ぎんかく)

出典: uchoten2-anime.com

CV:西地修哉(金閣)、畠山航輔(銀閣)
早雲の双子の息子で、本名は呉二郎・呉三郎。金閣が兄で銀閣が弟。銀閣は兄を非常に慕っている。
親同様に意地の悪い性格で、金閣は四文字熟語を多用する。(誤用も多い)それがかっこいいと思っているようだ。
あまり頭のいい方ではなく、矢一郎や矢三郎にやり込められることもしばしば。

海星(かいせい)

出典: uchoten2-anime.com

CV:佐倉綾音
早雲の娘で金閣・銀閣の妹。
矢三郎の元許嫁であり、四兄弟の母からも気に入られていた。しかし総一郎の死後、早雲によって縁談は一方的に破棄。
弁天が大嫌いで、「あんな生天狗の言うことを聞くくらいなら死んだほうがマシだ」とまで言っている。
矢三郎の前だけには絶対に姿を現さず、木の上や橋の影から話しかけてくる。
非常に口が悪いが、他の夷川家の狸と違って性格はよく、なんだかんだ矢三郎たちに力を貸すことが多い。
そのせいか下鴨兄弟の母も、過去のことはおいておいて、彼女のことは今もお気に入りである。
アニメでは化け猫姿で登場した。

呉一郎(ごいちろう)

出典: uchoten2-anime.com

CV:中村悠一
早雲の長男。繊細でおとなしい性格だったため、父親と折り合いが悪く出奔していた。
早雲の死後、僧侶姿で夷川家に戻り、これまでの非礼を詫びて下鴨家と和解するが、これにはあるたくらみがあった。

『有頂天家族』の登場人物・キャラクター(天狗)

この世界では天狗は実在することになっている。
ここでは第1期の1話から登場する「赤玉先生」をとりあげる。

赤玉先生(あかだませんせい/如意ヶ嶽薬師坊)

出典: uchoten2-anime.com

CV:梅津秀行
大天狗の一(いち)。
如意ヶ嶽を治めていた絶大な力を持つ大天狗だったが、「魔王杉の事件」がきっかけで飛べなくなってしまう。
その後、鞍馬天狗達に如意ヶ嶽を追われ、現在では商店街裏のアパートで一人ひっそりと暮らしている。
かつては狸たち相手に教鞭をとっていた。
下鴨家の四兄弟やその父や母、夷川の面々もその教え子のひとりで、特に総一郎とは共に行動する盟友であった。
性格は非常に傲慢。常に周りを見下している。
しかし人間の弁天に恋をしてしまい、蜜月が忘れられず、彼女の帰りをずっと待ち続けている。
また、持っていた天狗道具はことごとく弁天に貢いでしまっており、周囲からもあきれられている。
矢三郎は彼の家に足繁く通い、食事の手配やゴミ捨てなどをして世話をしている。
冷たい言葉を浴びせるものの、本心では矢三郎を気に入っているようだ。
赤玉という名は「赤玉ポートワイン」を好んで飲んでいることに由来する。

『有頂天家族』の登場人物・キャラクター(人間)

狸と人間が共存している世界観のため、様々な人間も登場する。
ここではキーとなる「弁天」と「二代目」を取り上げる。

弁天(べんてん/鈴木聡美)

出典: uchoten2-anime.com

CV:能登麻美子
本名は鈴木聡美という。
赤玉先生に一目惚れされ、琵琶湖湖畔から攫われて天狗の術を教え込まれた。
そのため人間でありながら空を飛んだり天候を操ったりすることができる。
純粋な少女だったが、だんだんと自由奔放になり、ついには矢三郎をけしかけて「魔王杉事件」を引き起こした。
そうして赤玉先生から天狗の力を奪うと、先生の下から離れていった。
現在は天狗よりも天狗らしいと言われ、かつての面影は感じられない。
矢三郎の事を「食べちゃいたいほど好きなんだもの」と口にすることがある。
振る舞いからは本心が見えず、彼女と同席しなければならなくなった狸は一様に逃げ出す。
二代目のことを激しく嫌っている。

ca_orz_riy3
ca_orz_riy3
@ca_orz_riy3

Related Articles関連記事

有頂天家族2(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

有頂天家族2(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

「有頂天家族2」とは、「森見登美彦」による小説作品「有頂天家族」シリーズ2作目をアニメ化した作品。2007年に小説「有頂天家族」が発売、2013年に第一期がアニメ化。2015年に小説「有頂天家族 二代目の帰朝」が発売、2017年に「有頂天家族2」としてアニメ化。主人公で狸の「下鴨矢三郎」は、天狗の息子「二代目」と出会う。二代目はヒロイン「弁天」と険悪な仲になり、矢三郎たち狸も巻き込まれていく。

Read Article

マガジンの歴代ヒロインまとめ

マガジンの歴代ヒロインまとめ

『少年マガジン』は、日本でもっとも長く続いている週刊の少年漫画誌の1つである。その長い歴史の中で幾多の傑作を生み出し、日本の漫画文化を支えていった。「少年漫画」という縛りがあるため主人公の多くは少年だが、その活躍を支えるヒロインたちもまた物語に欠かせない存在として魅力たっぷりに描かれている。 幼馴染に学生、人外や異世界人と設定も様々なら、その関係性も恋人から友人、ライバルまで多種使用である。ここでは、マガジン作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

四畳半神話大系(小説・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

四畳半神話大系(小説・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『四畳半神話大系』とは、森見登美彦による日本小説、及びそれを原作として制作、放送されたアニメ作品。 小説は単行本では2005年に太田出版から、文庫本では2008年に角川書店から刊行されている。 アニメは2010年に放送された。 そして森見登美彦原作の「夜は短し歩けよ乙女」の映画化を受け、2017年1月から特別放送が開始された。

Read Article

さよなら絶望先生(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

さよなら絶望先生(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『さよなら絶望先生』とは2005年から2012年まで『週刊少年マガジン』で連載された久米田康治によるコメディ漫画及びアニメ作品である。教師・糸色望は期待あふれる始業式の日に首つり自殺を図る。そこへ通りがかったポジティブ少女、風浦可符香に出会い助けられる。その後、新しく担任となったクラスに行くと自分の命を助けた少女はそのクラスの生徒だった。ネガティブ思考の教師と問題児ばかりの集まった教室で繰り広げられる痛烈な風刺コメディ。

Read Article

かくしごと(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

かくしごと(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『かくしごと』とは久米田康治による漫画作品で『月刊少年マガジン』(講談社)にて連載された。本作は、姫10歳編のコミカルな日常、姫18歳編のシリアスな未来の話、大きく分けて二部構成が取られている複雑なストーリーとなっている。 『さよなら絶望先生』といった非日常作品が多い久米田の作品には珍しく、日常色強めの作品になっている。 地元熊本県にある美術館で「久米田康治のかくしごと展」が開催され、2020年にはアニメ化された。

Read Article

じょしらく(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

じょしらく(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『じょしらく』とは、『別冊少年マガジン(講談社)』で連載されたギャグ漫画作品。原作・原案は久米田康治、作画はヤスが担当した。女性落語家の楽屋での会話を中心とした日常コメディであり、アニメ化もしている。作者は原作・原案は久米田康治で作画はヤスである。落語家の防波亭 手寅が主人公であるが、落語をしているシーンはあまり無く楽屋での会話がほとんどとなっている。日常のどうでもいいことから、ネタを広げながら話を展開させていく所が『じょしらく』の見どころである。

Read Article

ペンギン・ハイウェイ(小説・アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ペンギン・ハイウェイ(小説・アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ペンギン・ハイウェイ』とは、突如街に現れたペンギンの謎を突き止めようとする少年の恋と成長を描いた、森見登美彦のSF小説。2018年にアニメ映画化され、Netflixで公開された。 小学生のアオヤマの暮らす町に、突如大量のペンギンが現れる。淡い思いを寄せるお姉さんから「この謎を解いてごらん」と焚きつけられたアオヤマは、ペンギンについて独自に調査を開始する。アオヤマの研究は、やがて町の奥に眠っていた壮大な秘密と、お姉さん自身がその謎と深く結びついていることを明らかにしていく。

Read Article

かくしごとの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

かくしごとの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『かくしごと』とは、漫画家の父親と小学生の娘の騒々しくも優しく温かい日常を題材とした、久米田康治による漫画作品。タイトルは「隠し事」と「書く仕事」の2つの意味が込められている。2016年から『月刊少年マガジン』で連載され、2020年にはアニメ化された。 下品な作風で知られる漫画家の後藤可久士は、失望されたくない一心で、娘の姫には自分の職業を隠している。親子愛が感じられる温かい言葉や、周囲のキャラクター達のクスっと笑える一言など、『かくしごと』には印象に残る名(迷)言が多く登場する。

Read Article

森見登美彦の小説ランキング14選!あなたはこの独特の世界観から抜け出せるか!?

森見登美彦の小説ランキング14選!あなたはこの独特の世界観から抜け出せるか!?

ファンタジーものや青春ものなど多彩なジャンルで独特の世界観を築いてきた、森見登美彦。その畳みかけるような言葉の洪水とみずみずしい感性は、一度触れると病みつきになること間違いなしである。 ここでは森見登美彦がこれまで発表してきた小説作品を、1位から14位までランキングにしてまとめている。また、それぞれの作品のあらすじ・ストーリーや、読者のツイートなども掲載している。

Read Article

【四畳半神話大系】絶対に観たい10のおすすめ名作アニメ【電脳コイル など】

【四畳半神話大系】絶対に観たい10のおすすめ名作アニメ【電脳コイル など】

世界に誇れる文化なのに、アニメというだけで敬遠するのは勿体無い!!大人が楽しめる考え抜かれたストーリー展開を軸に、死ぬまでに観ておきたい良質のアニメを厳選して紹介。質の高さは折り紙つき。四畳半神話大系や電脳コイルなど、名作だらけですのでぜひ最後までご覧ください!

Read Article

隠れた名作アニメをまとめて紹介!もっと評価されるべき傑作揃い!

隠れた名作アニメをまとめて紹介!もっと評価されるべき傑作揃い!

人気作ほど名が知られてはいないものの、名作と呼ぶにふさわしいアニメ作品をまとめてみました。『四畳半神話大系』や『妄想代理人』など、作画が良く独特な世界観に惹き込まれる作品を多く紹介しています。気になった作品は、レンタルや配信サービスなどでぜひ視聴してみてください。

Read Article

目次 - Contents