Back 4 Blood(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『Back 4 Blood』とは2021年10月にWB Gamesより発売された協力型ゾンビFPSゲームである。『Left 4 Dead』『EVOLVE』の開発元でも有名なスタジオであるTutle Rock Studiosが開発した。ソロでのプレイはもちろん、他プレイヤーとの協力、対戦(PVP)などプレイスタイルの多さが魅力である。またカスタマイズ可能なアクションも豊富。
寄生虫に感染し各地で猛威を振るうゾンビ「リドゥン」と、耐性を持つ「クリーナー」たちの戦いを描く。
トールボーイがさらに変異した姿。
より広範囲への攻撃に特化したが、攻撃時の隙も大きくなった。素早さが失われた反面、体力がトールボーイの1.4倍程度あり弱点倍率も1.5xと低めのため倒すための弾薬も多くなる。
プレイヤーが射程圏内に入ると、大きな腕を振り下ろして自身の周囲を滅多打ちにし、大ダメージを与える。
クラッシャー
トールボーイの変異体だが強力な打撃ではなく、プレイヤーを拘束しダメージと外傷を与える。
体力も高いため拘束されたプレイヤーを助け出す際に時間がかかる。拘束されたプレイヤーは頭上高くへ持ち上げられ、継続的なダメージを受ける。
中距離から突然ダッシュで距離を詰めてくるため、離れていても油断できない。拘束しようと腕を伸ばしてくるが、判定が広いのでモーションを見てからダッシュをしても回避できない場合がある。
リーカー
リーカーは鈍重な大型のリドゥン。
他の特殊リドゥンと違い、弱点になるコアが外見からは目視できない。さらに死亡時に爆発するので、プレイヤーは近くにいると怯んでしまいドロドロの膿まみれになる。
対象を見つけると勢いよく突進して吹き飛ばし、両腕を振り回し素早い打撃を繰り出す。
リーカーの死亡時の爆発に巻き込まれると体液を浴びせられ、視界不良を引き起こすと同時に大量のコモンリドゥンを呼び寄せる非常に厄介なリドゥンである。
レッチ
リーカーの変異した姿。
リーカーの能力に加え口から吐瀉物を吐き、あたりにまき散らし遠距離から攻撃してくる。
前方の広範囲にまき散らすので、吐瀉物がかかるとダメージに加え一定時間ダメージ耐性が下がってしまう。また、吐瀉物は一定時間地面に残り続け、上を通ったクリーナーに継続的なダメージを与える。リーカーのような近接攻撃も行うが、ダメージは低めである。
エクスプローダー
リーカー同様に死亡時に爆発するが、その威力が格段に上がっているうえ任意で爆発を引き起こすこともできる。
さらに爆発した際の効果範囲も広い。近接攻撃も行うが、ダメージは低い。胸に急所があり、リーカーと比べると耐久力は低い。
スティンガー
スティンガーはホッカーやストーカーといった変異体よりダメージと体力に優れており、素早さと跳躍による立体的な機動でクリーナーを翻弄し粘液弾による遠距離からの攻撃を得意とする。
粘液弾に被弾すると、クリーナーは短時間ではあるが移動速度が低下し視界も粘液で妨害される。攻撃精度が非常に高く、プレイヤーが狙って避けることはほぼ不可能である。
胸に弱点があり、粘液弾での攻撃の際に晒されるため、そこを撃てば素早く倒すことが出来る。
ホッカー
スティンガーの変異した姿。
スティンガーの能力に加え、遠距離から粘液によってクリーナーを拘束する。拘束されると、その場から移動不能になり武器での攻撃や包帯、爆弾などのアクセサリーも使えなくなる。
スティンガー系の特殊リドゥンの中では最も体力が低い。
ストーカー
スティンガーの変異体。
遠距離ではなく、近接型の特殊リドゥンである。クリーナーに飛びかかり拘束し、任意の方向に引きずっていく。
また、拘束されると継続的なダメージを受ける。拘束されたクリーナーの救助が遅れると、コモンリドゥンの群れや障害物の向こう側などに連れていかれてしまい、容易には救助できなくなってしまう。
飛びかかり以外にも、通常の近接攻撃も行う。
スニッチャー
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『Back 4 Blood』の概要
- 『Back 4 Blood』のあらすじ・ストーリー
- 終焉の始まり
- エヴァンズバーグからの脱出
- ホープ要塞への帰還
- 拡大する被害
- 戦闘準備
- ワームの使者
- 新兵器
- 窮地の友
- 死体の山
- 忌まわしきもの
- 終わりの始まり
- 『Back 4 Blood』のゲームシステム
- 武器
- カードシステム
- 供給ライン
- キャンペーン
- スワームモード(PVP)
- 『Back 4 Blood』の登場人物・キャラクター
- クリーナー(生存者)
- ハワード・ロバート・ホフマン
- エリヤ・ウォーカー
- ドク
- マム
- ホリー・フォレスター
- エヴァンジェロ
- カーリー
- ジム
- キャンペーンの登場人物
- レンリック
- フィリップス
- コーチ
- ボブ・ドレスキー
- スミシー
- ドクター・ロジャーズ
- 『Back 4 Blood』の敵「リドゥン」
- デビルワーム
- コモンリドゥン
- 特殊リドゥン
- トールボーイ
- ブルーザー
- クラッシャー
- リーカー
- レッチ
- エクスプローダー
- スティンガー
- ホッカー
- ストーカー
- スニッチャー
- スリーパー
- ボス(リドゥン)
- オーガ
- ブレーカー
- ハグ
- 『Back 4 Blood』のアイテム
- 補充品
- 体力回復
- 各種弾薬
- チームアップグレート
- 各種チームアップグレード
- 『Back 4 Blood』の武器
- メインウエポン
- アサルトライフル
- AK47
- M16
- M4 Carbine
- Ranch Rifle
- SCAR
- サブマシンガン
- MP5
- UMP45
- Uzi
- Vector
- ショットガン
- 870EXPRESS
- AA12
- SUPER90
- TAC14
- ライトマシンガン
- M249
- RPK
- スナイパーライフル
- Barrett M95
- M1A
- PHOENIX350L
- サブウエポン(サイドアーム)
- M1911
- BERETTA M9
- 357 MAGNUM
- GLOCK 23
- DESERT EAGLE
- THE BELGIAN
- TEC 9
- サブウエポン(近接武器)
- バット
- 消防斧
- 片手斧
- マチェーテ
- アクセサリー
- 火炎瓶
- フラググレネード
- 有刺鉄線
- フラッシュバン
- 爆竹
- アラーム爆弾
- 包帯
- 鎮痛剤
- 救急セット
- AED
- ツールキット
- スタンガン
- 弾薬箱
- 『Back 4 Blood』の用語
- ホープ要塞
- 銅貨
- 物資ポイント
- セーフハウス
- 『Back 4 Blood』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 大群を引き寄せるカラスも一掃する投擲武器
- 次ステージに引き継げる爆発物
- プレイヤー好みに変更出来るリドゥンの弱点色