魔法陣グルグルの魔法・グルグル・キラキラまとめ
『魔法陣グルグル』は、『ドラゴンクエスト』を産んだENIX(現スクウェア・エニックス)の『月刊少年ガンガン』にて連載されていた、衛藤ヒロユキによる「『ドラクエ』っぽい」漫画です。
2012年より続編の『魔法陣グルグル2』が『ガンガンONLINE』で連載開始。さらに2017年には3度目のTVアニメが放送された人気作品です。独特の「魔法・グルグル・キラキラ」についてまとめました。
暗黒太陽
最強の闇魔法です。
術者の魔力の全てと、相手の生命力を奪って発動し、ひとたび成功すれば100%相手は消滅します。
これを作中で使用したのは魔族のカヤのみです。最後のカヤとククリの決戦で使用されました。カヤは「怖い顔」とククリに言われるほど見た目は怖いのですが、その熱意は魔法の調査・分析・解明に向いており、「チクリ魔」という配下モンスターを使用するなどし、「グルグルとは何か?」をテーマに研究を重ねていました。
カヤはククリとの最後の決戦で、全魔力と相手の生命力全てを使用し、この最強の闇魔法を放ちます。しかし、ククリは事前に用意したダミーのククリ像と入れ替わり、これから逃れました。
カヤは失敗しますが、しかしカヤは、「プロの魔法使いはほんの少し魔力を残す」といい、一発逆転の一撃を放ちます。ククリもそれに応じ、結果はじゃんけんのように小さな手の「あいこ」になり、カヤは去ります。
ギリガストム
魔王ギリが使います。
闇魔法最大級の威力がある攻撃魔法です。
魔王ギリがグルグルの「恋するハート」に対抗するために使用しました。多大な破壊をもたらしましたが、結果として勇者ニケ、ククリには届かず、魔王ギリはこの一撃を最後に封印されます。
女神魔法
魔法のイメージとして女神を召喚し、それを通じて攻撃や奇跡を行います。
また、リザーゴンの使う女神魔法では、女神の名前は「ベロベロリーナ」で、「お達者チャッキリホッコリ節」や「クソババンパ音頭」という踊りや音頭の魔法を使いました。
焼けつく雲の群れ
強力な火の闇魔法です。
この火の雲にとりつかれると、一瞬で灰になってしまいます。
作中では魔族アバイジャが使用しましたが、キタキタおやじの踊りで、この闇魔法はかき消されてしまいました。
運命連結術
獣神と呼ばれる魔物を召喚し、狙った人間をタマゴの中に閉じ込めます。その後、タマゴの中にいる人間は魔物になるまで解放されません。
また、仮に獣神を倒してしまうと、タマゴの中にいる人間も死んでしまうという闇魔法です。ジュジュも知っていた闇魔法の禁じ手です。
ニケは魔王によりタマゴの中に閉じ込められてしまいます。そこでククリはグルグルの魔法「モンスターだゾ!」を使用し、獣神と呼ばれる魔物と対話をします。
ニケは解放されましたが、「昼は人間、夜は龍」という半分は魔物になってしまいました。ニケは半魔物として旅を続けます。
光魔法とキラキラ
使い手:勇者・光魔法使い
エネルギー源:光・大気・風・水など自然、人間の理知的なエネルギー
闇魔法の対極になるものが、光魔法です。
自然界の力を取り出してコントロールし、人間の理性的な力をエネルギーとする魔法です。
グルグルの世界では、勇者とは、この光魔法を使える人物と伝えられてきました。この光魔法は練習や使用をしても危険度は小さいものです。また、勇者の定義は職業ではなく、究極の光魔法「勇者の剣」が使えるかどうかです。
光魔法の中でも最高峰の魔法が「キラキラ」です。
この最高峰の光魔法は、高僧ガタリが教えるものと、仙人ビケインが教えるものとでは呼び名が異なり、前者は「光魔法キラキラ」、後者は「魔法剣キラキラ」と内容は同じですが、呼び方が異なります。
「キラキラ」とは自然界や人間のエネルギーを用いた、剣を生み出す魔法です。自然界の最も凶暴なエネルギーとされる、風・水・地・火という自然界の4要素を最大限に利用するため、それぞれの自然界の王の許可を得る必要があります。その自然界の王の許しを得ていない状態で自然界の4要素のエネルギーを剣に変えても、最大限の力を引き出すことができないからです。
そして、風・水・地・火の自然界の王、全員に認めてもらえた人物のみが「キラキラ」の中でも最強である「勇者の剣」を使えます。それが勇者です。
「さわやか」「ふつうの人」といったものが光魔法のイメージです。
空中浮遊
光魔法使いなら誰でも使える初歩的な魔法です。体から光を発して宙に浮かびます。
空中に光ながら浮かぶだけの魔法なので、対モンスターなど戦闘では使用されていません。
カッコいいポーズ
光魔法の代表的な魔法です。
体から光を発しながら、「カッコいいポーズ」とされるポーズで空中に止まり、モンスターの注意を惹きつけ動けなくした上で、レベルの低い魔物なら光の中にかき消せます。女性の光魔法使いがこれを使う時はかわいいポーズになり、「かわいいポーズ」と名前が変わります。
Related Articles関連記事
魔法陣グルグル 2017(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
「魔法陣グルグル 2017」とは、「衛藤ヒロユキ」による作品「魔法陣グルグル」の三度目のアニメーション作品。1回目「魔法陣グルグル」は1997年にアニメ化、2回目「ドキドキ伝説 魔法陣グルグル」は2000年にアニメ化、3度目になる本作は2017年にアニメ化。全二作はシリーズであったが、本作は原作一話から最終話までを全24話構成で製作したものとなる。主人公「ニケ」は勇者になるために、グルグルという魔法を使うヒロイン「ククリ」に出会い、二人は魔王ギリを倒す旅に出る。
Read Article
魔法陣グルグル(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『魔法陣グルグル』とは1992年から2003年まで月間ガンガン(エニックス出版、現在のスクエア・エニックス出版)に掲載された衛藤ヒロユキによるギャグファンタジー漫画。本作を原作としたアニメ、ゲーム、スピンオフ作品が多数存在する。 舞台はドラゴンクエスト風ファンタジー世界。なりゆきで勇者となった少年ニケ、伝説の魔法「グルグル」を使う少女ククリが、さまざまな試練を「ギャグ」で乗り越えて行く姿を描く。
Read Article
掘り出し物いっぱい!あのアニメにこんなOP・EDがあった
アニメの要素の一つ、「主題歌」。かつてはそのアニメに関する歌詞もあったものの、いつからか歌手とのタイアップとしての主題歌が増えましたね。しかし、中には「こんなのもあったんだ」というものも。
Read Article
『劇場版 PSYCHO-PASS』狡噛復活!舞台は海外、熱い戦いが幕を開ける!
自らの正義を貫いた男は、殺人犯となり姿をくらました。彼は今何を思い、何を成そうとしているのか?一人前の刑事として成長した常守朱は、新たにシビュラシステムが導入された「シーアン」に足を踏み入れる。そして銃弾が飛び交う危険地帯で、1人の男と再開するのだった。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『魔法陣グルグル』の概要
- 『魔法陣グルグル』の主人公とヒロイン
- 主人公:勇者ニケ
- ヒロイン:魔法使いククリ
- 『魔法陣グルグル』に登場する魔法
- グルグル
- 黒い絵本/グルグルの教典
- イルク
- トーラ
- トカゲのしっぽ
- ツチヘビ
- ベームベーム召喚
- 回復の魔法陣
- ゆげーる
- パワーアップ魔神の召喚
- 長い声のネコ召喚
- 氷を出す魔法陣
- サイレン召喚
- さっぱり妖精召喚
- 巨人の微笑み
- スペシャル・パワー・アップ
- 10回失敗記念たこたろう
- 封印の魔法陣
- ものすごいツメみがき
- おともだち召喚
- おつきさま召喚
- どきどきパンプキン
- くさいにおいのネコ
- ブレイクビー
- ヨンヨン召喚
- へびいちご
- 夢の回転木馬
- わかれのウインク
- すてきなおようふく
- 世界の修理人
- 妖精の迷路
- れんがのおうち
- ミグミグげきじょう
- 恋するハート(旧)
- プチ惑星
- じいさん大活躍
- 番犬(ジャマ者を外に追い出す魔法)
- カヤさんと戦うわたし
- 恋するハート
- 乳者様
- おしゃべりなアサガオ
- きになるキャンディBOX
- おくびょうなアンブレラ
- かみさまのもよう
- わたしの耳は6の字よ
- すばらしいわんわん
- おつきさまのつくりかた
- モンスターだゾ!
- 人形の呪い
- 悪霊召喚
- よこどりのまほうじん
- 闇魔法
- 闇魔法式 交信術
- ゴールデンハンマー
- デビルズハンマー
- シールド
- あくまの矢
- あくまの火
- 地獄の炎
- くうきのぞう
- 地獄のタコヤキ
- 幻惑と恐れの神と嘲笑と侮辱の神と混沌の神と破壊の神と全知全能の神オレ
- バーニングフィンガーアタック
- ファイナル・ダークサンシャイン
- 漢の龍
- 暗黒太陽
- ギリガストム
- 女神魔法
- 焼けつく雲の群れ
- 運命連結術
- 光魔法とキラキラ
- 空中浮遊
- カッコいいポーズ
- カッコいい奴ら
- ファイア
- サンダー
- トルネード
- 鶴に代わって恩返しよ
- 風のつるくさ
- バラの滝登り
- 目覚めの草
- キラキラ・自分の剣(通称キラちゃん、勇者2号、分身の剣)
- キラキラ・火の剣
- キラキラ・地の剣
- キラキラ・水の剣
- キラキラ・風の剣
- キラキラ・勇者の剣
- おやじの剣
- ゲイルの剣
- 学校の剣
- 氷の剣