【ウェルテル効果】コロナ禍で自殺者急増…竹内結子の訃報で心配する声が相次ぐ
コロナ禍で8月に自殺者が急増している。芸能界でも三浦春馬さんや竹内結子さんなど、突然の訃報が続いている。ウェルテル効果とは、マスメディアの自殺報道に影響されて自殺が増える事象を指し、これを実証した社会学者のディヴィッド・フィリップスにより命名された。
今回のコロナ禍では、経済的な苦境に加え、学校閉鎖による孤立感や、医療や介護などに従事する人々の心身の疲弊も深刻だ。人々の苦悩の形はより多様になっている。
悲しいニュースが飛び込んできた。
— 三原じゅん子 (@miharajunco) September 27, 2020
この7〜8月の統計で、昨年比4割の女性の自殺が増加している。
コロナ禍のストレスなのか理由は判明していないが大変問題視していた矢先、、、。 https://t.co/RxPcOY410g
自殺報道で自殺が増える現象をウェルテル効果という
ウェルテル効果とは、マスメディアの自殺報道に影響されて自殺が増える事象を指し、これを実証した社会学者のディヴィッド・フィリップスにより命名された。
出典: www.weblio.jp
名称は、ゲーテの「若きウェルテルの悩み」に登場する主人公に由来する。
出典: kotobank.jp
『若きウェルテルの悩み』は、1774年に刊行されたゲーテによる書簡体小説。青年ウェルテルが婚約者のいる女性シャルロッテに恋をし、叶わぬ思いに絶望して自殺するまでを描いている。
出典: ja.wikipedia.org
『若きウェルテルの悩み』は発刊後、ヨーロッパ中でベストセラーとなり、ウェルテルをマネて、自殺者が急増するという社会現象を巻き起こした。
出典: diamond-rm.net
Twitterでは『ウェルテル効果』を心配する声
出典: amanaimages.com
ウェルテル効果がトレンド入りしとる
— すえながみどり (@sengmnkx1) September 27, 2020
ウェルテル効果なんて言葉初めて聞いた 恐ろしいな
— せ み (@semi_3000) September 27, 2020
芸能人の自殺が多いなぁ……。
— 猫観男 (@WhimsicalRobot1) September 27, 2020
これもウェルテル効果と呼ぶのだろうか。
ウェルテル効果の可能性出てきたな。だとしたらまだ増えてしまうんだね。
— じゅんのすけ🌈 (@Jun_no_suke16) September 27, 2020
おそらくこの「ウェルテル効果」と呼ばれるものでしょう。https://t.co/zYIQCheQCm
— ドラキチおやじ@がんばろう日本🇯🇵 (@dra_kichi_oyaji) September 27, 2020
私が中2の時、1986年に、当時18歳だった、岡田有希子さんという歌手が飛び降り自殺をした際、「ユッコシンドローム」と言われる現象が、全国各地で多発したんです。
コロナの件も重なり、今の状況は、まさにこれ…。 pic.twitter.com/5Pol0Sfgw8
ウェルテル効果ありそう
— 産業保健の高橋名人 😎 | 暗算一級DESIGNER (@zouzei8to10) September 27, 2020
報道のやり方を考え直したほうがいいんじゃないだろうか…
ウェルテル効果なのかな…
— 雪®(元ごまわさび) (@811008_gmwsb) September 27, 2020
あとはコロナは絶対関係してるよね
ご冥福をお祈りいたします
この時期の自殺者数が増えたとしてもコロナの影響で増えたのか芸能人によるウェルテル効果なのかわからないから結論が難しそう…。まぁ公式に発表されるとしたら前者の理由だよなぁ
— ななこ (@nanako_usg) September 27, 2020
Related Articles関連記事
いま、会いにゆきます(いまあい)のネタバレ解説・考察まとめ
『いま、会いにゆきます』とは、市川拓司による恋愛ファンタジー小説を2004年に映画化したものである。秋穂巧(あいお たくみ)は、息子の祐司と二人で暮らしていた。妻の澪はすでに他界しており、「一年後の雨の季節になったら戻ってくる」と言い遺していた。実際に澪は一年後の梅雨の到来とともにあらわれたが、記憶をなくしていた。次第に家族としての生活を取り戻していく三人。しかし雨の季節はいつまでも続かない。この物語は、ファンタジー要素をとり入れつつも家族の愛、そして女性の強さを感じられる作品となっている。
Read Article
コンフィデンスマンJP ロマンス編(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『コンフィデンスマンJP ロマンス編』とは2019年に公開された、詐欺師をテーマにした映画作品。東京ドラマアウォードなどの賞を受賞した、総合視聴率15.1%の人気テレビドラマを映画化した1作目。大ヒットした痛快エンターテインメント映画で、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人のコンフィデンスマン(信用詐欺師)が、悪い奴から詐欺で大金を巻き上げるストーリー。今回のおさかな(ターゲット)はラン・リウ。恋愛詐欺師のジェシーと日本のゴットファザーの赤星も加わり、香港を舞台にコンゲームを繰り広げる。
Read Article
ランチの女王(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ランチの女王』とは、2002年にフジテレビ系の月9枠で放送されたドラマ。主演は竹内結子。その他、妻夫木聡、山下智久、山田孝之などが出演している。ランチタイムに洋食店を訪れた麦田なつみが、ひょんなことからその店で住み込みで働くことになる。洋食店を舞台に、なつみと男四人兄弟の恋愛模様や交流を描いたラブコメディ。脚本は『カバチタレ』や『青天を衝け』を担当した大森美香などが手掛けている。第34回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞や主演女優賞などを獲得した。
Read Article
ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゴールデンスランバー』とは、堺雅人主演のミステリー・ハードボイルド映画である。2010年1月に公開された映画で、日本の小説家の伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を映画化した作品。仙台運送で働く青柳雅春(あおやぎまさはる)が総理大臣を殺害した事件の犯人に仕立て上げられていくストーリー。映画のロケは全て仙台で行われた。映画のキャストは堺雅人の他に、竹内結子、浜田岳、香川照之、吉岡秀隆などが出演している。2018年2月にはカン・ドンウォン主演の韓国映画版『ゴールデンスランバー』が公開された。
Read Article
ステキな金縛り(三谷幸喜)のネタバレ解説・考察まとめ
『ステキな金縛り』とは三谷幸喜が監督したコメディ映画。三谷幸喜が生誕50周年に作られたエンターテイメント作品である。ストーリーはドジっ子弁護士の宝生エミが殺人事件を担当。被告人のアリバイを証明できるのは落ち武者の幽霊だけ。弁護士と落ち武者の幽霊が協力して、被告人の無罪を証明するために奮闘する映画になっている。主人公の宝生エミ役を演じた深津絵里は、第35回日本アカデミー賞で主演女優賞にノミネートされ、その他の豪華キャストに落ち武者の幽霊・更科六兵衛役を西田敏行、速水弁護士役を阿部寛が演じている。
Read Article
残穢-住んではいけない部屋-(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『残穢-住んではいけない部屋-』とは、小野不由美のホラー小説『残穢』を原作とした、中村義洋監督による映画作品。竹内結子が主人公であるホラー小説作家の私(小松由美子)を演じ、橋本愛がストーリーのきっかけとなる女子大生の久保亜紗美を演じる。ある日、私の元に久保亜紗美から、「今住んでいる部屋で、奇妙な音がする」という内容の手紙が届く。そのマンションを調べていく内に、過去の住人が引き起こした数々の事件について暴かれていく。暗闇の底から這い出てくるような不気味な世界観が特徴。
Read Article
ムコ殿(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ムコ殿』とは、2001年4月にフジテレビで放送されたドラマである。脚本はいずみ吉紘。主演は長瀬智也で、竹内結子や篠原涼子などが出演する。プライベートはダサくて馬鹿で純粋な男だが、芸能界ではクールキャラで甘いルックスのトップスターである桜庭裕一郎が、世間に内緒で婿養子として結婚する。裕一郎が7人の個性豊かな家族と楽しい生活を送りながら、家族の問題や芸能活動に奮闘する物語である。本作は最高視聴率17.5%を記録し、長瀬智也がザテレビジョンドラマアカデミー賞で主演男優賞を獲得した。
Read Article
【真相】沢尻エリカの「別に…」は女優の竹内結子の発言が原因!?
沢尻エリカの「別に…」は女優の竹内結子の発言が原因だったという件についてまとめました! 沢尻エリカは、日本の女優、歌手。東京都出身。日出高等学校中退。エイベックス・マネジメント所属。後述の薬物事件の影響で現在は事実上の芸能界引退状態にある。
Read Article
【超名作】いつ何度観ても面白いTVドラマを総まとめ!
つい何回もDVDを借りてしまうTVドラマを集めました。ふとした時に観たくなる名作だらけです。ぜひ見たい作品を探してみてください! 振り返れば奴がいる、王様のレストランなど1990年代の懐かしいドラマもたくさんありますよ!
Read Article
【鍵泥棒のメソッド】堺雅人が出演する映画ランキング!劇団出身の演技力が光る【ゴールデンスランバー】
堺雅人(さかいまさと)といえば、穏やかな表情が印象的な俳優ですよね。彼は劇団出身ということもあり、そのバツグンの演技力には定評があります。この記事では、そんな彼が出演している映画をランキングにしてまとめました。どの作品も全部違う「堺雅人」で、本当に演じ分けがすごい人だなと感じます。さすが劇団出身ですね!
Read Article