SHOW BY ROCK!!(SB69)のミューモン(登場人物・キャラクター)まとめ

『SHOW BY ROCK!!』とは、サンリオによる音楽&バンドがテーマのキャラクタープロジェクト、およびそのキャラクターを用いた音楽ゲームである。MIDI CITYという音楽都市では、ミューモンと呼ばれる音楽生命体たちがバンドを組み、音楽活動をしている。ミューモンにはさまざまな種族が存在し、姿かたちもそれぞれ異なっているが、みんな音楽が大好き。彼らは基本的に2頭身のキャラクターだが、一部は等身が高い人間形態に変身できるものも存在する。

目次 - Contents

Kazzed(カズゼッド)

Gt。トビウサギ族。赤髪がトレードマーク。
タイアップバンドのギタリスト、HIROKAZがモデル。

Ryuryu(リューリュー)

Gt。トビフェレット族。タイアップバンドのギタリスト、RYU-TAがモデル。

Heikou(ヘイコゥ)

D。トビアナグマ族。タイアップバンドのドラマー、KOUHEIがモデル。

クリティクリスタ(Criticrista)

光属性。テレビアニメ第1期ではuvm所属だったが、第2期でBRRに移籍。
アニメでは最強のガールズバンドとして、プラマジの前に立ち塞がる。コミカライズもされた人気メンバー。

ロージア

CV:日高里菜

Vo+Gt。プリネコ族。モチーフは「ハート」。わがままだが努力家でもある。

ツキノ

CV:茅野愛衣

Vo+Key。ツキノワグマ族。モチーフは「スペード」。テレビアニメ版ではおっとりで泣き虫な性格。

ホルミー

CV:五十嵐裕美

Vo+B。ホルスタ牛族。モチーフは「ダイヤ」。まじめな性格でメンバーによく振り回されている。

ジャクリン

CV:村川梨衣

Vo+D。オタマジャクシ族。モチーフは「クローバー」。元気で明るい性格だが、乾燥すると根暗な性格に豹変する。京風の関西弁で喋る。

テケバキツ荘

火属性。「テケバキツ荘」というバンド名は「ウソツキ化けて」の逆さ読み。
ウソツキとのタイアップバンド。

タケッパー

Vo+Gt。燃えガッパ族。ひねくれた性格。
タイアップバンドのボーカル&ギタリスト、竹田昌和がモデル。

ヨシテン

高塔
高塔
@chaineltess

Related Articles関連記事

まいまいまいごえん(まいまい迷子えん)のネタバレ解説・考察まとめ

まいまいまいごえん(まいまい迷子えん)のネタバレ解説・考察まとめ

『まいまいまいごえん』とは、株式会社サンリオが企画したキャラクタープロジェクトおよびメディアミックス作品である。制作にはサンリオスタッフにくわえ、カナヲや鍋谷やかんといった人気クリエイター達、多数の人気ボカロPが関わっている事で話題を集めた。「心の成長痛」をテーマに、ゆぅろぴあという架空の遊園地に閉じ込められた主人公の保育士・岡田ユウと16人の子ども達の脱出劇を描く。

Read Article

『エヴァ』に『デュラララ』『ガンダム』とキティちゃんコラボはとどまる事を知らない!

『エヴァ』に『デュラララ』『ガンダム』とキティちゃんコラボはとどまる事を知らない!

「キティちゃん」と言えば、サンリオの代名詞と言っても過言ではないキャラクター。日本の女の子にもっとも愛され、そしてもっとも色々な“モノ”達とコラボを果たした別名「仕事を選ばないキティ先輩」。こちらでは、そんなキティちゃんのアニメや漫画を中心とした“コラボ遍歴”を集め、まとめてみました。

Read Article

ファッションセンターしまむらでサンリオコラボ商品登場!人気アイテムを紹介!

ファッションセンターしまむらでサンリオコラボ商品登場!人気アイテムを紹介!

プチプラ服飾専門店「ファッションセンターしまむら」。安くてオシャレなだけでもありがたいのに、なんとサンリオコラボが登場!ハローキティ、マイメロディ、ポムポムプリンやシナモロールなど可愛いキャラクターが目白押し!ここではネットのみんなが購入した人気アイテムをまとめてみました。

Read Article

今でこそ忘れられてる一昔前に流行った癒しキャラ+グッズまとめ

今でこそ忘れられてる一昔前に流行った癒しキャラ+グッズまとめ

ハローキティやミッキー、ドラえもん、ワンピース、ふなっしーなど、今旬なキャラクターはたくさんいます。しかしながらその陰で、その歴史をつないで来た今でこそ旬ではないキャラクターたちが過去、数多くいました。今回はそんな忘れられかけている歴代癒しキャラクターに着目、その活躍ぶりや販売されているグッズなどにも注目し、まとめてみました。

Read Article

目次 - Contents