笑えて泣けて萌えられる!オススメBL漫画まとめ【ギヴン、他】

ここでは笑えて泣けて心から萌えられる、おすすめのBL漫画を紹介する。音楽を通した恋模様を描く『ギヴン』、蜘蛛の妖怪が登場する『坊主と蜘蛛』など、ハズレなしの名作をまとめている。

出典: www.amazon.co.jp
怖いくらい一途な想い
作者:水城せとな
出版社:小学館
優柔不断な性格が災いして不倫という「過ち」を繰り返してきた恭一。ある日彼の前に妻から依頼された浮気調査員として現れたのは、卒業以来会うことのなかった大学の後輩・今ヶ瀬だった。
ところが、不倫の事実を妻に伝えないことの代償として今ヶ瀬が突きつけてきた要求は、「貴方のカラダと引き換えに」という信じられないもので…。

出典: blog.livedoor.jp
「俺以上に貴方なんかを愛する人が現れるわけないじゃないですか…!」
とにかくまだ読んでない人には全力で「読んで!!!」とすすめたい作品。
BL漫画の中には受けを女性に変えても問題ないのでは?と思う作品もありますが、この作品はBLじゃなきゃ描けない作品だなと。そしてそこが本当に素晴らしい。同性同士だからこその苦悩を描き切っています。後輩・今ヶ瀬が可哀想すぎて可愛すぎて怖すぎてバカすぎて愛しすぎて声にならない声をあげたくなります。
小学館からの発行とあって本屋では普通に小中学生向けの少女コミックの棚に並んでいたりしてびっくりする作品w
中身を読むとそんなところに並べてちゃいけないのでは、というほどしっかりエロ描写もあります。
リアリティあふれる世界観と共感を呼ぶ心理描写
出典: ja.wikipedia.org
「俎上の鯉は二度跳ねる」

出典: www.amazon.co.jp
読み終わってから「窮鼠~」と表紙を見比べると…
「窮鼠はチーズの夢を見る」の続編(完結編)。
「窮鼠~」では後輩・今ヶ瀬だけが先輩・恭一を見ていたのに、続巻ではお互い向き合ってしかも恭一は穏やかな顔で今ヶ瀬が触れることを許している。
女を抱いた次の日、俺は男との愛に耽溺する―― 衝撃のラブストーリー、完結編!!
出典: sokuyomi.jp
「やたもも」
おかん系男子×究極ビッチ
作者:はらだ
生活能力ゼロ、究極ビッチでクズでろくでなしのモモ。
オカン系男子で面倒見のいい純朴青年、八田ちゃん。
公衆トイレでの“事後処理”中という最低最悪の出会いから、八田ちゃんの人の良さにつけこんで、家に転がり込むことになったモモ。
彼と過ごすうちに、ろくでなしなモモに少しずつ変化が…。そんな矢先モモの昔のパトロンが――。
出典: www.marine-e.net
はらださんの作品の中でも特におすすめしたい「やたもも」。とにかくエロい。どエロ!さすがのはらださんワールド。
エロコメディかと思いきや、ちょっと切なくなったり。八田への想いに気づいた後半のモモの様子は胸に込み上げるものがあります。
「鮫島くんと笹原くん」

出典: www.amazon.co.jp
もだもだする二人が可愛すぎる
作者:腰乃
出版社:東京漫画社
大学の同級生でバイト先も一緒の友人・鮫島くんに告白され、足の指まで舐められた笹原くん。スルーを決め込めばちゃんと自覚しろなんて強気で攻められ、受け入れようとすればヘタレて逃げ出す鮫島くんに、もう笹原くんはイライラドキドキムラムラ…!?
ドタバタな2人が賑やかに贈るハッピーラブコメディが遂に登場!
出典: www.cmoa.jp
少しずつただの友達から恋人へ移行していく様子がじれったくて可愛い作品。なにげに男気あふれる笹原くんにこれは鮫島くん惚れちゃうよなぁと納得。
作者腰乃さんのほかの作品のキャラクターがちょこちょこ出ているのも見どころ。

出典: www.amazon.co.jp
笹原の弟も男に恋しちゃった?!
「鮫島くんと笹原くん」でも登場した笹原弟が同級生に恋しちゃうお話「新庄くんと笹原くん」。こちらも甘酸っぱくてさすがの腰乃さんワールド。
まだ1巻のみの発売なので続巻も楽しみ。
「なんでこの俺が三次元のしかも男なんかに恋をしなきゃならねぇんだよ」
「くいもの処 明楽」

出典: www.amazon.co.jp
イケメン満載!
作者:ヤマシタトモコ
出版社:東京漫画社
居酒屋『くいもの処 明楽』の店長・明楽高志のそこそこ順調な人生は、年下の生意気なバイト店員・鳥原泰行からの突然のマジ告白と「危機感ヨロシク」発言によって一変する。
年上としての意地も、男としてのプライドも通用しない鳥原に平穏な日々を乱されビビる明楽だがー!?
出典: renta.papy.co.jp

出典: www.mbok.jp
「茶化さないで欲しーんスよね そーやって」
作者ヤマシタトモコさんの描くイケメンたちがわらわらと出てきます。ヤマシタトモコさんならではのスタイリッシュな雰囲気のBL作品。
特に店長に迫るバイト店員、鳥原のイケメンぶりがすさまじいですwなのにそんなイケメンが店長を手に入れたくてジタバタする様子(顔は常にポーカーフェイスですが)が、めちゃくちゃきゅんとします。昔やんちゃしてた感の残るアホ可愛い店長も、時折みせる“大人の男”の部分が魅力的。
「チョコストロベリー バニラ」
Related Articles関連記事

ギヴン(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ギヴン』とは、新書館『シェリプラス』で連載されたキヅナツキのBL漫画原作による青春アニメ。2019年7月から放送された。フジテレビ「ノイタミナ」初のBLコミックのアニメ化作品として、話題となった。卓越したギターの腕を持っている男子高校生・上ノ山立夏は、ギターの腕が上がるほど、音楽への熱が冷めていくのを感じていた。だが、偶然隣のクラスの佐藤真冬と出会い、運命の歯車が動き出す。真冬は、聴く者をを魅了する歌声という才能があったのだった。真冬は、立夏の所属するバンドの練習を見学しに行くことになった。
Read Article

ギヴンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ギヴン』とは、ロックバンドメンバーの恋愛を題材とした、キヅナツキによる漫画作品。巧みなギター技術を持つ高校生の上ノ山立夏は、ある日学校で弦の切れたギターを持った佐藤真冬に出会う。立夏が真冬のギターを修復すると、真冬は立夏にギターを教えて欲しいと頼む。初めは断っていた立夏だが、真冬の美しい歌声を聴き、自身のバンドに誘う。そして、2人は少しずつ恋心を抱き始める。真剣に音楽と向き合う人の熱を持った言葉や、恋愛がもたらす幸せや哀しみを表すセリフなど、人の感情を大きく揺さぶる名言が数多く登場する。
Read Article

映画 ギヴン(劇場アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『映画 ギヴン』とは、キヅナツキのBL漫画が原作のテレビアニメの2作目として、劇場版アニメ化された作品である。フジテレビの「ノイタミナ」で放送されたアニメでは、高校生の真冬と立夏の恋を中心に描いていた。だが、劇場版では、バンド内で大人組の春樹と秋彦、秋彦の元恋人の雨月の、苦く熱い恋を中心に描いている。春樹は長年にわたり、密かに秋彦に恋心を抱いていたが、秋彦は、天才ヴァイオリニスト・雨月の家に居候していた。秋彦と雨月は元恋人だが、きっぱりと離れることが出来ず、ズルズルと関係を続けていた。
Read Article