アクションRPG・ファイナルファンタジー エクスプローラーズのネタバレ解説まとめ【FFEX】

『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』とは、Nintendo 3DS用ソフトとして開発されたアクションRPG作品である。「エクスプローラー」と呼ばれる、未開の地に存在するクリスタルを収集する冒険家が主人公で、『ファイナルファンタジー』シリーズでおなじみの召喚獣や魔法なども登場する。本記事では『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』の基本システムや登場キャラクターなどの情報をまとめて紹介する。
暗黒騎士
メイン武器の1つである鎌を操る暗黒騎士攻撃の振りが遅いが、威力は抜群!一撃の重さを武器に前衛で戦うアタッカーだ!
竜騎士
竜騎士といえばやはり「ジャンプ」!空高く舞い上がり、敵をめがけて上空から猛スピードで降下してくる。大ダメージは間違いなしっ!
キャーリューサーン!
魔獣使い
魔獣使いのメイン武器は斧。暗黒騎士の鎌同様に、パワーはあるが攻撃モーションが遅い武器。
風水士
風水士のアビリティ「ルーンストライク」は、攻撃がヒットすると魔力が上昇する。発動まで少し溜め時間が必要になる。
機工士
銃をメイン武器とする遠距離タイプのアタッカー。物理攻撃だが、状態異常効果を付加するものや、自身の強化するアビリティも多くもっている。
赤魔道士
剣技、魔法それぞれを平均的に使いこなす。「連続魔」を使用して攻撃できるので魔法メインに攻撃を組み立てるのがベストだろう。APが減れば減るほど、攻撃力が上がるのも赤魔道士の特徴だ!アビリティも多くもっている。
楽器をメイン武器とするバッファー。
後方から仲間をサポートする「歌」や「音」を奏でて、能力値を引き上げることができる。
現在公開されているジョブ別動画&画像
FFエクスプローラーズ ジョブ紹介動画 「ナイト編」
FFエクスプローラーズ ジョブ紹介動画 「モンク編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「白魔道士編」
FFエクスプローラーズ ジョブ紹介動画 「黒魔道士編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「狩人編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「パラディン編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「忍者編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「時魔道士編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「暗黒騎士編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「竜騎士編」
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「魔獣使い編」
風水士
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』ジョブ紹介動画 「機工士編」
ジョブは…20種類前後あります。
出典: www.famitsu.com
本作品の『召喚獣』は強大な敵!?
タグ - Tags
目次 - Contents
- 【速報】ローソンにて大型キャンペーンを実施!
- 【最新作】ファイナルファンタジー エクスプローラーズ
- 【東京ゲームショー】最新トレーラー公開!
- ジャンルは、アクションRPG
- 主役となるのは“エクスプローラー”と呼ばれる冒険者たち
- 現在公開されているジョブ(10月27日更新)
- 現在公開されているジョブ別動画&画像
- 本作品の『召喚獣』は強大な敵!?
- 【速報】シリーズ初登場となる召喚獣「アマテラス」!
- 召喚獣は撃破すれば、その力を得られる「トランス」
- クラウドでプレイできる!他の歴代FFキャラも!?
- 【速報】発売まであと少し!
- “パーティープレイ”を重視したマルチプレイ対応の『FF』
- 発売日も決定し、ネットでも話題沸騰中!
- 懸念点は…やはり、MORPGならではの問題。
- 初回購入特典は、「ファイナルファンタジーIII オニオン装備」
- 【e-STORE数量限定ボックス】も予約開始!
- Loppi・HMV予約すると限定特典が!?
- 【速報】購入特典第3弾公開!
- 【3DS】対抗馬は“ポケモン”か?“モンハン”か!?
- FFシリーズ最新作に、これからも目が離せない!!