バットマン:アーカム・アサイラム(Batman: Arkham Asylum)のネタバレ解説・考察まとめ

『バットマン:アーカム・アサイラム』(Batman: Arkham Asylum)とはRocksteady Studiosが開発、EIDOSが2009年に発売したアクションゲーム。DCコミックスの人気コミック『バットマン』を元に製作。Playstation 3、Xbox 360、Windows版で発売。主人公「バットマン」は宿敵「ジョーカー」をアーカム・アサイラムに連行。だがジョーカーは最初からアーカム内でバットマンを陥れるのが目的だった。バットマンは混乱極まるアーカムを治めるため始動する。

目次 - Contents

精神病院で凶悪な犯罪者達が収容されている。作中に登場するヴィランの数々は基本的に精神的に異常をきたしている人物が多いため、バットマンに倒された後でこちらに連行されている。そのため実質刑務所のような扱いとなっている。

バットケイブ

バットマンの秘密基地。内部にはバットコンピューターやバットマンのガジェット、モービルなどが配備されている。本来はウェイン艇地下にあるが、今作ではアサイラム島に極秘で設立されている。

『バットマン:アーカム・アサイラム』(Batman: Arkham Asylum)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

スタッフがタネ明かしするまで誰も気づけなかったアサイラム所長室の隠し部屋

所長室に入ってすぐ左の壁には一見すると何もないが壁に3回爆破ジェルを吹き付けて爆破すると隠し部屋に繋がるようになっている。中には続編の『バットマン:アーカム・シティ』に関する資料がある。この隠し部屋はあまりにもノーヒントだったためにスタッフがタネ明かしするまで誰も気づけなかった。

エンディング後のムービーが変化

エンディングのスタッフロール後にデモシーンが存在する。水中からタイタンの入ったボックスを掴む人物がランダムで変わるようになっており、スケアクロウ、キラークロック、ベインのいずれかの手が出るようになっている。

スキップボタンの表示がJになる仕様

スケアクロウとの3回目の遭遇シーンで、ムービーをスキップしようとするとスキップボタン表示がどのコントローラーにも存在しないJボタンになっている。

umegen25c6
umegen25c6
@umegen25c6

Related Articles関連記事

ダークナイト ライジング(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ダークナイト ライジング(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

2012年に公開された、アメリカ・イギリス共同制作の実写アクション映画。監督はクリストファー・ノーラン。 ゴッサム・シティに平和が訪れ、ブルース・ウェインもバットマンを引退していた。しかしベインと名乗るテロリストが現れ、ゴッサムは再び壊滅の危機にさらされる。 バットマンとして復活したブルースが、窮地に陥りながらも、ゴッサムのために命を懸けて戦う姿が描かれる。

Read Article

ダークナイト(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ダークナイト(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ダークナイト』とは2008年に公開された、アメリカ・イギリス共作の実写アクション映画。監督はクリストファー・ノーラン。主演をクリスチャン・ベール、ヴィランをヒース・レジャーが演じた。バットマンとして世の犯罪者と戦ってきたブルース・ウェインが、新たに現れた敵・ジョーカーに翻弄されながら、ゴッサム・シティに必要なヒーローとは何かを模索する姿を描いた作品。

Read Article

今なら中古でお買い得?マイナーだけど面白いおすすめPS3ソフトを徹底紹介!

今なら中古でお買い得?マイナーだけど面白いおすすめPS3ソフトを徹底紹介!

2006年に発売されたPlayStation 3。今となっては古いゲーム機だが、数多くの傑作ゲームが発表された名機である。 そんなPlayStation 3の傑作ゲームの中でも、海外製のいわゆる“洋ゲー”の中には、日本ではあまり知られていないものがある。ここでは、そんな知られざる傑作ゲームを洋ゲー中心に紹介する。

Read Article

バットマン:アーカム・ナイトの攻略情報・Wikiまとめ!

バットマン:アーカム・ナイトの攻略情報・Wikiまとめ!

『バットマン:アーカム・ナイト』の攻略情報・Wikiをまとめて紹介する。本作は『バットマン』を題材としたオープンワールドゲーム。『バットマン アーカム・アサイラム』『バットマン アーカム・シティ』の続編として制作され、「アーカム三部作」の最終章となる作品である。日本ではPlayStation 4本体とのセットである『バットマン:アーカム・ナイト KNIGHT EDITION』も発売され、話題となった。

Read Article

【マーベル】アメコミヒーロー誕生のきっかけとなった名言・名セリフまとめ【DCコミックス】

【マーベル】アメコミヒーロー誕生のきっかけとなった名言・名セリフまとめ【DCコミックス】

人気アメコミ映画の中で、ヒーロー誕生のきっかけとなった名言・名セリフをまとめました。『スパイダーマン』の「大いなる力には、大いなる責任が伴う」や、『バットマン ビギンズ』の「人はなぜ落ちる?這い上がるためだ」など、主人公たちの心を揺さぶった名言を網羅。各作品の簡単なあらすじや見どころなどもあわせて紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents