ryo(supercell)の徹底解説まとめ

ryoとは、日本の音楽プロデューサーであり、音楽ユニット「supercell」の創設者である。2007年にニコニコ動画で初音ミクを用いた楽曲「メルト」を発表し、人気を博した。代表作「君の知らない物語」はアニメ『化物語』のテーマ曲として広まり、一般層にも知られるようになった。supercellはryoが作詞作曲を担い、複数のイラストレーターがビジュアルを担当するユニット形式が特徴である。また、EGOISTのプロデュースや音楽ゲーム楽曲制作など幅広く活動し、日本の音楽に影響を与えている。

セガから発売されたPlaystation Vita用のリズムゲーム『Project Diva f』のオープニングテーマのために書き下ろされた楽曲。
スピード感溢れるメロディに乗せられた一人のクリエイターと電子の歌姫の物語は、多くのリスナーの心を掴んだ。

きみをわすれない

ストレートで美しい歌詞がピアノとマッチしたバラード。ryoの持ち味を発揮したドラマティックな1曲。

恋は戦争

2008年リリース。ボカロオリジナル曲でミリオンを記録し、Adoやピコなどといった、錚々たる顔ぶれの歌い手たちにもカバーされている。

こっち向いて Baby

音楽ユニット『livetune』のKzと共に手がけた両A面のスプリット・シングルとして、2010年7月に発売された『こっち向いて Baby/Yellow』に収録。
セガから発売されたゲーム『初音ミク -Project DIVA- 2nd』のタイアップ曲。フルCGのPVも話題となった。

積乱雲グラフィティ

2011年11月10日に発売したゲーム『初音ミク -Project DIVA- extend』と、テレビ東京のクリエイター応援番組『ドリームクリエイター』とのダブルタイアップとして起用された、爽やかな応援ソング。

初めての恋が終わる時

2008年12月16日にニコニコ動画に投稿され、わずか1日でニコニコ殿堂入りを果たした楽曲。
「別れ」をテーマにした冬の青春ポップス。

罪の名前

ゲーム『初音ミク -Project DIVA- X』のオープニングテーマ曲。ニコニコ動画へも動画を投稿しており、約7年半ぶりのryoのアカウントからの楽曲投稿となった。自身6曲目となるミリオンを達成し、現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲のうちの一つである。「魔法によって醜い容姿にされた少女と盲目の少年との愛の物語」と言うストーリー仕立ての歌詞になっている。

メルト 10th ANNIVERSARY MIX

ニコニコ動画で公開され、1600万回を超える再生数を記録した人気の楽曲「メルト」を作曲者のryoが新たなアレンジを加え、元supercellのゲストヴォーカル・やなぎなぎがボーカルを務め収録したミュージックビデオである。ジャケットアートは三輪士郎が担当し、新規描き下ろしイラストを制作した。

タクト

Kaena
Kaena
@Kaena

目次 - Contents