私たちはどうかしている(わたどう)のネタバレ解説・考察まとめ
『私たちはどうかしている』とは2016年から2021年まで『BE・LOVE』にて連載された、安藤なつみによる作品。累計発行部数は500万部を突破しており、2020年に日本テレビでドラマ化もされている。本作は金沢を舞台に、400年間代々受け継がれる老舗和菓子屋で起きた殺人事件をきっかけに動き出す。殺人事件により、運命を狂わされた七桜と椿。その2人を取り巻く人間の愛憎劇と殺人事件の謎がやがてひとつに繋がった時、真実は予想もつかない展開へと繰り広げられていく。
料亭みどりの女将。武六会の一員。
白藤慶一郎(しらふじ けいいちろう)
呉服屋白藤の店主。武六会の一員。
その他の登場人物
夕子(ゆうこ)
多喜川から頼まれて七桜の母親役を演じていた。普段は吞み屋を営んでいる。始めの頃は頼まれて仕方なく母親役を演じていたが、徐々に本当に七桜の母親のような親身さで七桜に接していく。
溝口議員(みぞぐちぎいん)
光月庵と共謀して、不正資金を流用していた。七桜のお店に招かれた際、七桜が作るお菓子に感動し、以来茶会に招かれた際は茶会に出すお菓子は七桜のお店の花がすみを推薦するようになる。
『私たちはどうかしている』の用語
光月庵(こうげつあん)
400年連綿と受け継がれる、金沢の老舗和菓子屋。当時当主だった樹が刺殺されて以来15年間当主不在であり、椿は次期当主になるために、並々ならない執着を燃やしていた。武六会に所属している。
長谷屋(はせや)
日本屈指の老舗旅館。当初椿は長谷家の三女、栞と結婚する予定であり、結婚していれば光月庵にとって資金面で太い繋がりとなるはずだった。長谷屋は武六会の一員。
白藤屋(しらふじや)
呉服屋を営んでいる。光月庵と長年付き合いがある。武六会の一員。
草薫会(そうくんかい)
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『私たちはどうかしている』の概要
- 『私たちはどうかしている』のあらすじ・ストーリー
- 七桜と椿
- それぞれの思惑
- 椿と大旦那の確執
- 七桜と椿の真実の親
- 光月庵の火事
- 3年越しの七桜と椿の再会
- 多喜川家が隠ぺいした真実
- 事件の真相
- 『私たちはどうかしている』の登場人物・キャラクター
- 主要登場人物
- 花岡七桜(はなおか なお)
- 高月椿(たかつき つばき)
- 高月家
- 高月今日子(たかつき きょうこ)
- 高月宗寿郎(たかつき そうじゅろう)
- 高月樹(たかつき いつき)
- 多喜川家
- 多喜川薫(たきがわ かおる)
- 多喜川秀幸(たきがわ ひでゆき)
- 多喜川美由紀(たきがわ みゆき)
- 長谷家
- 長谷栞(はせ しおり)
- 長谷由香莉(はせ ゆかり)
- 光月庵職人
- 大倉百合子(おおくら ゆりこ)
- 城島裕介(じょうじま ゆうすけ)
- 富岡(とみおか)
- 山口(やまぐち)
- 武六会
- 芥田茂(あくた しげる)
- 緑川朝子(みどりかわ あさこ)
- 白藤慶一郎(しらふじ けいいちろう)
- その他の登場人物
- 夕子(ゆうこ)
- 溝口議員(みぞぐちぎいん)
- 『私たちはどうかしている』の用語
- 光月庵(こうげつあん)
- 長谷屋(はせや)
- 白藤屋(しらふじや)
- 草薫会(そうくんかい)
- 不妄語戒(ふもうごかい)
- しまや
- 花がすみ
- 武六会(ぶろくかい)
- 奉納の儀
- 『私たちはどうかしている』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 七桜「緑色のお菓子 菓名 “葉桜”です」
- 椿「くだらない 血のつながりに何の意味があるんだ」
- 椿「たぶん俺はあんたに惹かれてる 自分の我を通すための結婚相手としてじゃなく 一人の女として」
- 椿「やりたいなら 信じて叶えればいい」
- 夕子「私がもしほんとうの母親だったら 絶対そう言うよ 幸せにおなり」
- 大旦那「おまえの作った つばき餅…魂を…ふるわされた… 本当に うまかった…」
- 七桜「私が椿を絶対幸せにするから」
- 『私たちはどうかしている』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 七桜のセリフから着想を得たタイトル
- 七桜の名前の初期案は七愛
- 作者が語る没エピソード
- 京都弁を避けるため舞台地となった金沢
- 七桜と椿が好んで着る服