黒薔薇アリス(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『黒薔薇アリス』とは、2008年より『月刊プリンセス』で連載を開始した水城せとなによるゴシック系少女漫画。
1900年初頭のウィーン。人気のテノール歌手だったディミトリは、事故で命を落としたことをきっかけに、「吸血樹」と呼ばれるヴァンパイアになってしまう。そして、仲間のレオ・櫂・玲二の3人とともに、現代の日本で高校教師をしていた菊川梓に繁殖の協力を求めるというストーリー。魅力あふれる男性キャラクターとアンティーク・ゴシック調の描写で多くの女性から人気を集めている作品。

渋谷の邸宅にディミトリたちと住む吸血樹の1人。容姿端麗で吸血樹となる前は、モデルをしていたこともある。その際の芸名がレオであり、ディミトリやアリスからもレオと呼ばれている。レオという名前は、モデル事務所の面接時に緊張のあまり噛んで自身の名前をたいちれおと言ってしまったことから。長めの前髪を真ん中で分け、眼鏡をかけた柔和な雰囲気の人物。渋谷の邸宅内ではムードメーカーでお兄さん的存在。他の吸血樹たちよりも早く寿命を迎え、アリスとの繁殖を望んだが断られてしまう。その後、渋谷の櫂と玲二が運営していたカフェの常連客であった鳴沢瞳子(なるさわ とうこ)と繁殖し、亡くなった。
櫂(かい)

渋谷の邸宅にディミトリたちと住む吸血樹の1人。マクシミリアンの種を引き継いでいる。玲二(れいじ)の双子の兄で、ふんわりとした外ハネのヘアスタイルに、左目の下にほくろがある。料理が得意で、アリスのために毎日食事を作っている。人見知りで寡黙なため、自ら積極的にアリスとコミュニケーションを取ることは少ないが、彼女のことを意識はしている。
生前、病弱だった玲二に変わり働きながら家計を支えていた。あかねに恋心をいただいており、あかねがいつまでも病弱な玲二を思っていることに業を煮やし、無理やりあかねを抱く。その様子を玲二に見られてしまい、あかねとともに銃殺されてしまった。
渋谷の邸宅を訪れたテオドールが寿命を迎えた後、玲二が自刃したことに怒ったエドヴァルドに攻撃され瀕死の状態となる。ディミトリがアリスと繁殖を終えた後もひとりカフェ「静寂館」に残り、ディミトリの種を引き継いだ吸血樹を待ち続けている。
玲二(れいじ)

渋谷の邸宅にディミトリたちと住む吸血樹の1人。マクシミリアンの種を引き継いでいる。櫂の双子の弟。兄同様ふんわりとした外ハネのヘアスタイルでほくろはない。デザートを作るのが得意で、アリスのために日夜甘いものを手作りしている。人当たりがよく柔らかい心優しい性格。
生前は病弱で、あかねと恋仲であり、彼女と結婚するために闘病していた。絵を描くのが得意だった。櫂があかねを無理やり犯した際その現場を見てしまい怒りにまかせて二人を銃殺した。
テオドールが寿命を迎える直前、コートとともに宿泊していた都内のホテルのカードキーを託され、エドヴァルドと過ごすようになった。ディミトリを殺す可能性を示唆したエドヴァルドからディミトリを守るため、吸血樹を殺すことができる「シュテイムガーベル」を使い自刃する。
ブラッドレイ
ディミトリの吸血樹の種となったヴァンパイア。1908年に繁殖を終えて亡くなった。マクシミリアンによると、飄々としながらも時に残忍で何をするかわからない人物であった。
c(ツェー)の音程で出す声で、人間の心を操ることができる能力はブラッドレイからディミトリに引き継がれた能力である。
テオドール

CV:寺島拓篤
アニエスカの婚約者で通称テオ。ディミトリを引き取ったマイアー侯爵の息子で、ディミトリとは兄弟のように育った。アニエスカとは親が決めた婚約者同士という間柄だが、まだ幼い彼女のことは、妹のように思っており、彼女以外の複数の女性とも関係を持っている。
ディミトリが彼の力で自殺をさせようとした際、本当は亡くなっておらず彼もブラッドレイの種を引き継いだ吸血樹となっていた。寿命が尽きる直前に日本を訪れ、たまたまディミトリに再会する。
エドヴァルド

吸血樹の1人。通称エド。かつてマクシミリアンとともにブラッドレイに仕えていた吸血樹。テオドールとともに行動し、たまたま渋谷でディミトリたちと遭遇する。
幼い少年のような見た目でありながら、100年以上生きており、ブラッドレイに強い忠誠心をもっている。玲二がディミトリの邸宅から持ち去った「シュテイムガーベル」を持ったことで過激な言動がみられるようになる。「シュテイムガーベル」で玲二が自刃した後、怒りにより櫂を攻撃、瀕死の状態に追い込んだ。しかし、ディミトリとクラレンスに大量の樹液(血液)により復活した櫂に攻撃され、大人しくなる。
クラレンス

かつてマクシミリアンとともにブラッドレイに仕えていた吸血樹。地上最強の吸血樹といわれている。瀕死となった櫂を助けるため、ディミトリのもとを訪れ、樹液を与えた。エドヴァルド曰く、ブラッドレイの一番のお気に入りで、ブラッドレイから大量の血液を与えられ数百年生きている。
吸血樹の周辺人物
アリス

CV:ゆかな
アニエスカの身体に梓(あずさ)の魂が入った人物。梓が事故で亡くなった後、ディミトリによって魂をアニエスカの身体にいれられた。その目的は、吸血樹の繁殖のためで、渋谷の大きな屋敷に住んでいたディミトリ、レオ、櫂、玲二の4人の中からより優れた個体を選別する使命を負わされた。繁殖に協力した女性が吸血樹をどう想っていたかが、吸血樹の種に大きな影響を与えることから、4人をじっくり見極め繁殖する相手を選ぶようにしている。レオの死や双子とのやり取り、生島光哉(いくしま こうや)の襲来を経て、ディミトリを繁殖相手に選んだ。
彼女が目覚めて以降は、本作は彼女視点で物語が進んでいく。
アニエスカ・フォン・ローゼンフェルト
Related Articles関連記事

窮鼠はチーズの夢を見る(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『窮鼠はチーズの夢を見る』とは水城せとな原作の漫画である。2006年2月から2009年5月、大人の女性向けコミック誌『NIGHT judy』で連載される。大人の男同士の甘くない恋愛模様を描いたボーイズラブ作品である。本作は人を好きになることの喜びや痛み、そのリアルな恋愛描写が話題となり多くの女性から支持されている。ある日主人公・大伴恭一の元へ妻から浮気調査を依頼されたという調査会社の男が訪ねてきた。彼は大学の後輩今ヶ瀬だった。今ヶ瀬はずっと好きだったと恭一に告白し恭一はその言葉に翻弄されてゆく。
Read Article

失恋ショコラティエ(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『失恋ショコラティエ』(しつれんショコラティエ)とは、水城せとなが『月刊フラワーズ』本誌にて連載していた漫画。物語は完結しており、単行本は同社のフラワーコミックスαから全9巻発行されている。 また、松本潤主演でテレビドラマ化されており、2014年1月から3月まで放送された。 ショコラティエである主人公・爽太を中心に、高校時代からの憧れの女性サエコ、チョコレートショップの同僚で年上の薫子、片思い仲間のえれなとの間の、甘くほろ苦い恋愛模様とそれぞれの切ない思いを描いた恋愛ストーリーとなっている。
Read Article

女性漫画家の顔写真・画像まとめ!中村光・柴田亜美などの美人な素顔にびっくり!
俳優や声優と比較するとなかなか表舞台に姿を見せない漫画家たち。特に女性漫画家が顔を出す機会は貴重であり、ネット上などでその姿を見た人々からは「すごい美人!」と驚かれることも多いのだ。本記事では「特に美人である」とファンから人気の高い女性漫画家と、その人が描いた有名作品をまとめて紹介する。
Read Article

失恋ショコラティエ、石原さとみ演じる高橋紗絵子の衣装まとめ
2014年の1月から3月までフジテレビ系列で放送されたドラマ『失恋ショコラティエ』。石原さとみ演じるヒロイン・高橋紗絵子のファッションはあざと可愛さが目立つ小悪魔系のモテ衣装が多く、視聴者の間でも話題となっていた。本記事では『失恋ショコラティエ』で使用されていた高橋紗絵子の衣装やバッグなどを、画像と共にまとめて紹介する。
Read Article

【失恋ショコラティエ】放送禁止レベル!?月9なのにエロすぎる松潤と水原希子のラブシーンまとめ
2014年に放送された松本潤主演のドラマ『失恋ショコラティエ』。月9枠での放送でありながら、そのラブシーンがエロすぎる、濃厚すぎるとして話題になりました。月9といえば若年層でも視聴できる時間帯ですが、ラブシーンがこれだけ濃密だともはや放送禁止レベルかも…。ファンからは悲鳴が聞こえてきそうですね。
Read Article

映画・ドラマなどの美しいキスシーンまとめ【失恋ショコラティエなど】
映画やドラマ、テレビ番組の印象的なキスシーン画像まとめです。見ているだけで幸せな気持ちが移ってくるものから、思わず見とれてしまう美しいキスシーンまで、様々なキスシーンを紹介していきます。
Read Article

松本潤主演『失恋ショコラティエ』のロケ地まとめ!代官山中&目黒エリアを紹介【嵐】
嵐の松本潤が主演したドラマ『失恋ショコラティエ』のロケ地をまとめました。主人公が働くチョコレート専門店「ショコラ・ヴィ」のロケ地となった雑貨店や、ドラマに登場した数々のオシャレなカフェなどを掲載しています。
Read Article

『失恋ショコラティエ』の松本潤と石原さとみのキスシーンが濃厚すぎると話題!
人気少女漫画『失恋ショコラティエ』は2014年に松本潤の主演でテレビドラマ化され、ブームを巻き起こした。月9ドラマとは思えない濃密な恋愛描写が注目され、中でも松本潤と石原さとみの濃厚なキスシーンは大きな話題になった。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『黒薔薇アリス』の概要
- 『黒薔薇アリス』のあらすじ・ストーリー
- 物語の始まり ウィーン編
- 高校教師と生徒の恋 菊川梓編
- 菊川梓の目覚めとヴァンパイアとの繁殖
- レオの死と生島光哉の来店
- 櫂・玲二の過去とアリスの決断
- 第2部 黒薔薇アリス D.C.al fine
- 『黒薔薇アリス』の登場人物・キャラクター
- 吸血樹たち
- ディミトリ・レヴァンドフスキ
- マクシミリアン
- レオ/楠瀬太一郎(くすのせ たいちろう)
- 櫂(かい)
- 玲二(れいじ)
- ブラッドレイ
- テオドール
- エドヴァルド
- クラレンス
- 吸血樹の周辺人物
- アリス
- アニエスカ・フォン・ローゼンフェルト
- 菊川 梓(きくかわ あずさ)
- チェシャ
- マイアー侯爵
- 生島 光哉(いくしま こうや)
- 鳴沢 瞳子(なるさわ とうこ)
- あかね
- 山本 黎司(やまもと れいじ)
- ありさ
- ディミトリの周辺人物
- 和泉小路伯爵(いずみこうじはくしゃく)
- 和泉小路 彰子 (いずみこうじ あきこ)
- 中西 灯(なかにし あかり)
- ローレンツ侯爵夫人
- 『黒薔薇アリス』の用語
- 吸血樹関連の用語
- 吸血樹(きゅうけつき)/ヴァンパイア
- 遣い魔(つかいま)
- 繁殖
- 年輪
- 静寂館(しじまかん)
- 『黒薔薇アリス』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- アニエスカ・フォン・ローゼンフェルト 「…あなたは天使?」
- 菊川梓「何でもするから早く光哉を助けて!!」
- アリス「理性の羅針盤を狂わせる人を選んだの!!」
- 『黒薔薇アリス』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 作品の舞台は渋谷
- 作者の長年の夢であったヒロイン像
- 2017年に舞台化され六本木で上演