ファッションドリーマー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファッションドリーマー』は、2023年にマーベラスから発売されたニンテンドースイッチのソフトである。仮想空間でファッションをコーディネートするゲームで、性別問わず楽しめる内容となっている。過去、ニンテンドーDS・3DSで発売された大人気『ガールズモード』シリーズを担当したシンソフィアが開発に携わった。日本だけでなく、ヨーロッパや北米でも発表され、ワールドワイドに親しまれている。
ゲーム内でミューズ達が集まる街が「コクーン」である。コクーンは、サロンエリア・ポップアップエリア・メインエリアで構成されている。コクーンは4種類あり、HOPE(近未来をイメージしたもの)、ACT(高架下のストリートをイメージしたもの)、FAN(ファンシーな雰囲気のもの)、LOVE(ショッピングモールをイメージしたもの)がある。
マイブランド

ショールームの家具配置も好みで選択出来る
自分でアイテムを作成し、そのアイテムをショールームに展示することで、マイブランドとして広めていく。オリジナルのブランドマークを設定することも出来る。
イヴログ

「いいね」の数や過去のルカットを確認出来る
他プレイヤーのミューズをコーディネートした写真や、ゲーム内で撮影した写真が投稿される。「イヴログ」では「いいね」をもらった数や、フォロワー数を確認出来る。
フォトエッグ

多くのポーズから好きなものを選択できる
「フォトエッグ」は、フィルターや背景を選んで、好きなポーズで写真の撮影が出来る。撮影した写真はイヴログに自動的に投稿される。
ルカット

ミューズのリクエストに応えるとポイントアップ
ミューズと会話し、そのミューズの興味があるアイテムやチャレンジしてみたいテーマなどに合わせてコーディネートを提案することを「ルカット」と呼ぶ。
タッチアップ

まだ持っていないアイテムも試しに使用する事が出来る。
コクーン内のサロンエリアにはアドバイザーが常駐しており、「タッチアップ」を受けることが出来る。「タッチアップ」では、まだ手に入れていないパーツを試したり、トレンドのパーツを確認することが可能である。アドバイザーごとに「タッチアップ」の内容がランダムに変化する。
『ファッションドリーマー』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
すぐに衣装を変えられるチェンジ機能

気に入ったコーディネートを一瞬でコピー出来る
他のミューズのコーデチェック中にYボタンを押すことで、そのミューズと同じコーディネートに変更出来るチェンジ機能を使える。しかし、チェンジではアイテムをゲットすることは出来ない。その為、同時にアイテムが欲しい時は「いいね」を送る必要がある。
豊富な色違いアイテム

同じデザインでもカラーによって印象は変わる
アイテムには、同じ形でも多くの色違いが存在し、色によってコーディネートの印象もガラリと変化する。コーディネートの幅を広げるためには、色のバリエーションを上手く組み合わせることが不可欠である。
ショールームでアイテムを展示
Related Articles関連記事

GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)のネタバレ解説・考察まとめ
『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)』とは、2015年に任天堂より発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS専用ソフト。『ガールズモード』シリーズ三作目となる本作はドールハウスの向こうにある街、ルミナスタウンにてブティックを経営し、お客様の要望に沿うコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。前作までのファッションコーデに加えモデル、美容師、メイクの仕事も追加され、より幅広いオシャレを楽しむことが出来る。
Read Article

わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)のネタバレ解説・考察まとめ
『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)』とは、2012年に発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS用ソフト。女性を中心に支持を集め国内売上本数は約39万3000本。『ガールズモード』シリーズ二作目となる本作ではグラフィックが大幅に向上、メンズコーデ含め新作アイテムも多数追加された。セレクトショップの店長となり、お客様の要望に応えるコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。
Read Article

Girls Mode 4 スター☆スタイリスト(ガールズモード4)のネタバレ解説・考察まとめ
『Girls Mode 4 スター☆スタイリスト(ガールズモード4)』とは、2017年に任天堂より発売された女性向けのファッションや着せ替えを楽しむニンテンドー3DS専用ソフト。『ガールズモード』シリーズ四作目となる本作ではシナリオ、アイテム共に大幅にボリュームアップし前作よりさらに幅広いコーディネートをすることが可能。ブティックの店長となり、お客様の要望に合ったコーディネートを提供するファッションコーディネートゲームである。
Read Article

2024年4月春アニメ(前々期アニメ)まとめ
2024年4月から放送を開始する春アニメを50音順に紹介する。2024年4月春アニメは、注目の新作アニメや人気シリーズの続編などが多数ラインナップされている。アニメのタイトルや放送情報、キャスト声優やスタッフなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ファッションドリーマー』の概要
- 『ファッションドリーマー』のあらすじ・ストーリー
- 「ミューズ」を選択
- マイミューズのコーディネート
- 「ミューズ」との触れ合い
- 服をデザイン
- 『ファッションドリーマー』のゲームシステム
- ミューズエディット
- ソロプレイモード
- クエスト
- ガチャマシーン
- ビンゴマシーン
- オンラインモード
- 他プレイヤーとのコミュニケーション
- コーディネートの提案
- 撮影
- フォトアイテム自販機
- マイブランドの立ち上げ
- ショールーム
- 期間限定フェア
- インフルエンサーレベルの上昇
- 『ファッションドリーマー』の登場人物・キャラクター
- ミューズ
- キャラクターミューズ
- プレイヤーミューズ
- 『ファッションドリーマー』のアイテム
- トップス
- ボトムス
- ワンピース
- アウター
- ソックス
- シューズ
- アクセサリー
- 『ファッションドリーマー』の用語
- ミューズ
- イヴ
- コクーン
- マイブランド
- イヴログ
- フォトエッグ
- ルカット
- タッチアップ
- 『ファッションドリーマー』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- すぐに衣装を変えられるチェンジ機能
- 豊富な色違いアイテム
- ショールームでアイテムを展示
- 親しいミューズとの特別なイベント
- マイIDで友達とコミュニケーション