ラチェット&クランク パラレル・トラブル(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』とは、インソムニアックゲームズ開発、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売したゲームソフト。本作は『ラチェット&クランクシリーズ』15作品目に当たる。主人公「ラチェット」ともう一人の主人公である「リベット」は次元の侵略を狙う「ネファリウス」の野望を阻止すべく宇宙の冒険に出かける。従来のシリーズを上回るスケール、新アクション「ファントムダッシュ」の爽快感などが魅力の作品。

ズーキーズと呼ばれるバーが存在する廃棄惑星帯。バー店内にはジュークボックスやミナゴロシアムと呼ばれる闘技場がある。
サヴァリ:ウルフダ・メサ

モンク族と呼ばれる種族が住む星。ロンバックス族とも関りが深く、いたるところに彼らの遺跡がある。
ブリザープライム:ブリゾン採鉱所

宇宙空間にある採掘所。別次元を行き来してステージを進めていくことになる。
トレンIV:モロノス峡谷

伝説の修理屋であるフィックサーがいると噂される惑星。高低差がかなり激しく、レール移動やフックショットを多用する場面が多い。
コルデリオン:ケダロステーション

皇帝が所有する研究所。物語のカギであるディメンジョネイターを唯一作成できる場所。別の次元では荒廃しており、「ジュース」と呼ばれる謎の生命体が徘徊している。
アルドリス:海賊のアジト

海賊たちが住む惑星。キャプテン・クォンタムが海賊のフリをして密かに生活している。
ヴァイスロン:ゾルドゥーム監獄

あらゆる犯罪者が収容される監獄。
メガロポリス

銀河の中心地のひとつで序盤と終盤でのみ登場。最後には皇帝ネファリウスに侵略されたこの地が最終決戦のステージになる。
『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のゲームシステム
Related Articles関連記事

ラチェット&クランク(THE GAME)のネタバレ解説・考察まとめ
『ラチェット&クランク』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントより2002年12月に発売されたPlayStation 2用アクションゲームである。ラチェット&クランクシリーズの第1作目であり、アクションやシューティングなど数多くのジャンルを組み合わせた作品。基本的にはラチェットを操作してプレイする三人称視点のゲームであるが、クランクを操作したり一人称カメラを利用したりすることもある。2016年8月には、本作のリブート版『ラチェット&クランク THE GAME』が発売された。
Read Article
.jpeg)
Marvel's Spider-Man: Miles Morales(マイルズ・モラレス)のネタバレ解説・考察まとめ
『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』とは、インソムニアックゲームズから発売されたPlaystation 5およびPlaystation 4専用のオープンワールドアクションアドベンチャー。今作は前作『Marvel's Spider-Man』のスピンオフ続編に当たる。主人公「マイルズ・モラレス」は突然変異の蜘蛛に嚙まれてしまい、初代「スパイダーマン」と同じ能力を授かる。マイルズは街の平和を守るために奮闘する。
Read Article

【PS5】2020東京ゲームショウで発表されたソフト一覧とネットの反応まとめ
2020年の東京ゲームショウでは、ゲームハード次世代機となる「PlayStation 5」に対応した新作ゲームタイトルが次々に発表された。ここでは2020年にPlayStation 5対応ソフトとして発表された「ラチェット&クランク」などの人気シリーズの続編や意欲的な新作タイトルと、ネット上の反応を紹介する。
Read Article
目次 - Contents
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の概要
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のあらすじ・ストーリー
- 別次元を巻き込んだ銀河の戦い
- 打倒皇帝を目指すレジスタンスリーダー
- 崩壊した次元の再生
- ディメンジョネイター作成
- 衝撃の事実
- 最終決戦
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のステージ
- コルソンV:ネファリウスシティ
- サルガッソォ:前哨基地L51
- スカルストゥ廃棄惑星帯:ズーキーズ
- サヴァリ:ウルフダ・メサ
- ブリザープライム:ブリゾン採鉱所
- トレンIV:モロノス峡谷
- コルデリオン:ケダロステーション
- アルドリス:海賊のアジト
- ヴァイスロン:ゾルドゥーム監獄
- メガロポリス
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のゲームシステム
- 基本操作
- 移動
- ホバーブーツ
- ジャンプ
- 近接攻撃
- フックショット / スピンショット
- ファントムダッシュ
- 狙う・撃つ
- リフトテザー
- ウォールラン
- 壁ジャンプ
- グラインド
- ガラメカ
- バーストピストル / ブラストピストル
- ライトニングロッド / ライトニングストライク
- バズブレイド / ドゥームブレイド
- ブラックホールストーム / ブラックホールヴォーテクス
- グリーンスプリンクラー / ポイズンスプリンクラー
- コールドスナップ / コールドフロント
- アクマングラブ / アポカリプスグラブ
- ミスターファンガイ / ミズファンギャール
- ボムバディア / ボム・ボヤージュ
- エンフォーサー / エグゼクター
- シャッターボム / シャッターブラスト
- ネガトロンコライダー / ネガトロンコライダーMEGA
- リコシェット / ボコシェット
- ドリルハウンド / ドリルドッグラン
- ヴォイドリパルサー / ヴォイドリアクター
- ウォーモンガー / ピースメーカー
- ヘッドハンター / マイグレイン
- バウンダー / ヘビーバウンダー
- ピクセライザー / ピクセライザーHD
- RYNO / RYNO∞
- アーマー
- ガラクチックレンジャー
- ロボット海賊
- 強化カーボノックス
- ロボット変装
- ロンバックス近衛軍
- Qフォース
- キャプテン・スターシールド
- 荒地
- ハッカー
- レジスタンス
- アンドロイド
- エンペラー
- ジャンク
- ホロフラックス
- コマンドースーツ
- マローダー
- クランク
- 秘宝
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の登場人物・キャラクター
- 主人公サイド
- ラチェット
- リベット
- クランク
- KT-7461 / キット
- 悪役サイド
- ネファリウス
- 皇帝ネファリウス
- その他人物
- キャプテン・クォーク
- スキッド・ミックマークス
- ラスティ・ピート
- ゲイリー
- グリッチ
- ミスターファンガイ
- ズーコンジュニア
- ミスターズーコン
- ミセスズーコン
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のアイテム
- ボルト
- ナノテック
- 弾薬
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の用語
- ディメンジョネイター
- ロンバックス
- モルト族
- バラード族
- モンク族
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ロンバックス族の生き残りアンジェラがリベットと接触
- RYNOで出現する他作品ネタの物体
- ゲーム内QRコード読み取りでアクセスできるサイト