竹内まりや(Mariya Takeuchi)の徹底解説まとめ

「竹内まりや」とは、日本のシンガーソングライター・作詞家・作曲家・ミュージシャン・音楽プロデューサーである。1978年にシングル『戻っておいで・私の時間』とアルバム『BEGINNING』を同時発売してデビューした。1994年に発売したベストアルバム『Impressions』が大ヒットし、通算で300万枚を超えるアルバムCD売上を記録した。その他に、『シングル・アゲイン』『カムフラージュ』などたくさんのヒット曲を持つ。

1984年8月25日発売

収録曲
1.マージービートで唄わせて
2.ふたりはステディ

「マージービートで唄わせて」は竹内まりやの音楽人生に大きな影響を与えたビートルズへの想いを書いた「オマージュ・ソング」。夜中に作曲していたら、歌詞やメロディがすぐに頭に浮かんで完成した。
マージービートとはイギリスのリバプール市近郊から生まれたロックンロール系サウンド。別名を「リバプールサウンド」。
B面の「ふたりはステディ」は年下のボーイフレンドとの恋愛のテーマ。シンセサイザー演奏を坂本龍一が担当。

『プラスティック・ラヴ』

1985年3月25日発売

収録曲
1.「PLASTIC LOVE (EXTENDED CLUB MIX)」
2.「PLASTIC LOVE (Original Version)」

作詞のテーマは都会暮らしの若い女性による自由恋愛。
発売当初は売り上げが1万枚以下だったが、2017年に非公式でYouTubeにアップロードされると再生回数が2400万回を越えた。世界に竹内まりやの名を知らせるきっかけとなる。

『恋の嵐』

1986年3月25日発売

収録曲
1.恋の嵐
2.夜景

「恋の嵐」はTBS系金曜ドラマ『となりの女』の主題歌で、作詞の内容は女の不倫だがそれを感じさせないほど明るい曲である。
夜景はムード歌謡の趣きがあり大人のラブソングといった感じ。

『時空の旅人』

1986年10月25日発売

収録曲
1. 時空の旅人
2.タイムストレンジャー 〜テコのテーマ〜

『夢の続き』

1987年7月25日発売

収録曲
1.夢の続き
2.元気を出して

「夢の続き」は東宝映画『ハワイアン・ドリーム』の主題歌。

『AFTER YEARS/駅』

1987年11月28日発売

収録曲
1.AFTER YEARS
2.駅

「AFTER YEARS」は香港系の歌手「呂珊」が「時光倒流」のタイトルでカバーしている。また、台湾系の歌手「江玲」が「危險童話」のタイトルでカバーしている。

『元気を出して』

1988年11月28日発売

収録曲
1.元気を出して
2.OH NO, OH YES!

「元気を出して」は薬師丸ひろ子の歌として1984年に発売。竹内まりやが作詞と作曲を担当。1988年にセルフカバーする。SEIKOの「ドルチェ & エクセリーヌ」のCMソングとして採用。
B面の「OH NO, OH YES!」も他のアーティストへ提供した曲のセルフカバー。

『シングル・アゲイン』

1989年9月12日発売

収録曲
1.シングル・アゲイン
2.Hey! Baby

「シングル・アゲイン」は日本テレビの『火曜サスペンス劇場』の8代目主題歌に採用された。通算で53万枚のロングヒット曲となり「純愛ラプソディ」に次ぐシングルで2番目に売れたCDである。
「Hey!Baby」は森下恵理に提供した楽曲のセルフカバー。

『告白』

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents