ちいかわ(キャラクター)の徹底解説・考察まとめ

ちいかわとは、ナガノ原作のTwitter連載漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場する主人公。泣き虫で臆病な性格だが心優しいキャラクター。白い小動物型の愛らしい容姿も相まって、読者から人気のキャラクターである。「ワッ」「ヤー」「フ!」などのわずかな言葉しか発さず、作品・キャラクターの人気から、この言葉遣いが「ちいかわ構文」としてSNS上でファンにより多用されている。作中のシビアな世界観の中で数々の試練に耐え、友人との様々な経験を通して少しずつ成長していく様子が描かれている。

ちいかわの名言・名セリフ/名シーン・名場面

「わァ…ア…」

手に入れたさすまたで思ったような活躍ができず号泣してしまうちいかわ

ちいかわが怖いものに遭遇したり、極度の緊張状態にあったり、自分の不甲斐なさに泣き出してしまった際などによく使われるセリフ。「わァ……ぁ……」の他、「わ……ア……ァ」などのバリエーションがある。
ちいかわは非常に臆病であり、それゆえ作中では最も泣いているシーンの多いキャラクターでもある。隣にハチワレがいることも多く、このセリフとセットでハチワレの「泣いちゃった!!」というセリフもよく使用される。
作中で1番最初に登場したのは、ハチワレの家に現れたギチギチ虫を前に、手に入れたさすまたで活躍することができなかったシーンである。ハチワレが一歩早く反応しギチギチ虫を捕えてしまうと、恐怖で立ちすくみ何の役にも立たなかった自分を恥じて「わァ……ぁ……」と声を上げて号泣した。なおアニメではこの表現にとどまらず子役の声のナチュラルな泣き声が収録されている。

ンショ

「草むしり」に取り組むちいかわ

ちいかわが何らかの作業に勤しんでいるときに使用されるセリフ。「ちいかわ構文」で有名なものの1つで、「ヨイショ」などの掛け声同様に使用していることがほとんどである。
このセリフは高いところを飛んでいる酢昆布を採る際に使っていた他、草むしり検定の勉強中や、シール貼りのアルバイト、光るキノコの胞子を集める夜勤などで使用された。
最も有名なのは「草むしり」に勤しんでいる時に、「ンショ…ンショ…」と囁きながら取り組んでいるシーンである。
ちいかわが健気な頑張り屋であることを示しているとして人気のあるセリフであり、「ンショ」だけを集めたファンによる動画もある。

「フ!!」

草むしり検定5級に再挑戦するも不合格だったことを報告するちいかわ

草むしり検定に再受験するも、不合格となってしまったちいかわが涙ながらに笑顔を見せた際のセリフ。
この「フ!!」は、「ちいかわ構文」で有名なものの1つであり、基本的には肯定を示す際によく使用されている。その中でも、この草むし検定を再受験した結果発表後のこのセリフが最も有名である。
草むしり検定は、ちいかわ自身が報酬をアップさせ「なんとかバニア」をハチワレに贈るという目標のために、合格を目指していた。1度目の挑戦ではハチワレとともに受験するも自分だけが不合格となってしまう。そんな中でもなんとか立ち直り、今度はハチワレに応援されながら2度目の受験に挑戦する。しかし結果はまたも不合格という厳しいものだった。
ちいかわは、泣きながらも笑顔をみせ「フ!!」と言うと現実を受け入れ、予てより約束していたラーメンをハチワレとともに食べに行った。前回はショックでうまく立ち回れなかったちいかわが、友人の前で気丈に振る舞う成長も垣間見えるセリフとなった。

パジャマパーティーズの代理公演で緊張しすぎて顔つきが変わってしまったシーン

初ステージで緊張しすぎてしまったちいかわ

パジャマパーティーズの代理メンバーとして参加した初めてのステージで緊張しすぎてしまい、顔つきが変わってしまったシーン。
ちいかわはもともと、「おっきな討伐」など極度の緊張状態に耐えられず泣き出してしまうほどの小心者であった。そのため、大好きなパジャマパーティーズとして活躍できるという絶好の機会であったこの初ステージでは、「観衆の前に出る」という普段と違う環境に耐えられず、当日にはガチガチに固まってしまっていた。その際にアップになった顔は、今にも泣き出さんばかりに目は潤み表情は強張りきってしまっていた。ちいかわはダンスの覚えがよく、前日までの練習ではスイスイと滑らかな動きを見せていただけにその落差は激しく、多数の読者に「なんだその目」と指摘されている。またちいかわ自身が「本番に弱い」ことを如実に表したシーンとなった。
尚この顔つきのちいかわのイラストは、その反響の大きさからLINEスタンプにも採用された。

ちいかわの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

ちいかわのモチーフはネズミが最有力候補

ちいかわに登場するキャラクターにはハチワレやうさぎといった動物をモチーフとしたものが多く、ちいかわも何らかの動物がモチーフであることが連載当初から指摘されていた。
小さなシロクマであるとする意見も見られていたが、原作者のナガノがネズミの絵文字を使用してちいかわを指しているかのように投稿したことで、「ちいかわのモチーフはネズミである」説が最も有力視されている。
なおハチワレはまるで猫であるかのような生態が作中でも描写されているが、ちいかわやうさぎにはその手の描写は一切ない。このため、ちいかわのモチーフについて推察できる情報が1つしかないのも事実である。

ループから脱することができずちいかわが精神崩壊する「黒い流れ星」編

実際にナガノ展で配布された「報酬」の裏側

2022年12月に開催されたナガノ展では「報酬」として来場者特典が配布されていた。この来場者特典の裏側には作品の「もしもシリーズ」として裏話が書かれており、「黒い流れ星編でループから抜け出せなかったちいかわの末路」が描かれた。このちいかわは、ループ初日にハチワレに誘われた「撮り合いっこ」で泣きながら高笑いしているものとなっている。作中でも実際にループしたことをちいかわが受け止めて無理に笑顔を見せる描写があったため、回数を重ねるごとにちいかわが精神崩壊していくと察したファンからの反響も大きかった。
尚ちいかわのファンの多くは、原作に散りばめられた残酷な描写を楽しんでいるため、この来場者特典には大多数が歓喜していたという。

本当に「こんな風になってくらしたい」のか疑問視されている作者ナガノ

上述の通り『ちいかわ』とは、作者のナガノが「こんな風になってくらしたい」とTwitterであげたイラストを元ネタに展開されている漫画である。そのイラストに描かれていた「なんか小さくてかわいいやつ」は本作におけるちいかわであり、大きなシュークリームに塗れるなど、その立場には夢のあるキャラクターであった。
しかし、漫画として連載されるようになると『ちいかわ』の世界観は、徐々にシュールかつダークな側面をもつようになった。それに伴い、ちいかわも危険かつ非情な展開に見舞われるようになった。
それゆえ、読者の多くは「ナガノはちいかわを甚振ることを楽しんでいるのではないか」と感じており、「本当にナガノはちいかわになって暮らしたいと思っているのか」と疑問視している。

mamapiyo
mamapiyo
@mamapiyo

Related Articles関連記事

ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)のネタバレ解説・考察まとめ

ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)』とは、イラストレーターのナガノがTwitterで連載している作品のこと。2021年2月に単行本第1巻が発売され、2022年4月からは『めざましテレビ』内でアニメの放送が始まった。愛らしい見た目のキャラクターとどこか不穏でシュールなストーリーが話題になり、幅広い世代から人気を集めている。

Read Article

うさぎ(ちいかわ)の徹底解説・考察まとめ

うさぎ(ちいかわ)の徹底解説・考察まとめ

うさぎとは、ナガノ原作のTwitter連載漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場する兎をモチーフとするキャラクター。主人公のちいかわの友人の1人。「ウラ」「プル」「ヤハ」などの言葉しか発さず、破天荒で自由奔放な言動を繰り返す。しかし、「草むしり検定3級」を所持し、「たまにくる怖いやつ」の擬態型を見破っている素振りがある、3人で赴いた討伐で退場の判断を任されるなど切れ者の一面もある。作中では友人であるちいかわ達も居住地等を知らないなど、私生活が謎に包まれている。

Read Article

ハチワレ(ちいかわ)の徹底解説・考察まとめ

ハチワレ(ちいかわ)の徹底解説・考察まとめ

ハチワレとは、原作者ナガノによりTwitterで連載されている漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場するキャラクター。はちわれ猫によく似た容姿をしており、毛玉を吐くなど生態も猫に類似している。主人公ちいかわの友人で、主要キャラクターの中で唯一まともに言葉を話す。また社交的で好奇心旺盛、楽天的な性格ゆえ、他キャラクターと積極的にコミュニケーションをとり、読者向けの通訳的役割を持つ。

Read Article

くりまんじゅう(ちいかわ)の徹底解説・考察まとめ

くりまんじゅう(ちいかわ)の徹底解説・考察まとめ

くりまんじゅうとは、ナガノ原作のTwitter連載漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場するキャラクター。和菓子の栗饅頭と動物のカワウソを混ぜたような容姿をしている。ちいかわ族であり見た目は可愛らしいが、酒とつまみを愛し、中年の親父染みた言動ゆえ、読者からは「おっさんくさい」と評される。アニメでは放送時間が朝であることを考慮されたためか、酒類をノンアルコール飲料に変更されていることが多い。

Read Article

目次 - Contents