『Divinity: Original Sin 2』とは、Larian Studiosにより2017年9月14日に製品版が発売された見下ろし型の古典的なRPGゲーム。
本作はヴォイドウォークンによって滅びかけている世界で、迫害されているソース使いである主人公たちが様々な選択を迫られながら最強のソース使いを目指していく物語である。
プレイヤーの行動はかなり自由度が高く、クエスト1つにも攻略方法が複数存在する。戦略的な戦闘や謎解き要素、奥が深いストーリーなど様々な楽しみ方ができる。
        
『Divinity: Original Sin 2』の概要
  『Divinity: Original Sin 2』とは、Larian Studiosにより2017年9月14日に製品版が発売された見下ろし型の古典的なRPGゲーム。
発売から4日で約50万セールス、11月29日には100万セールスを達成している。メタスコアは驚異の94をたたき出し、2017年のメタスコアランキングで暫定3位を成し遂げた。
神人ルシアンは世界を飲み込む「虚無」から人々の住まう「リヴェロン」の大地を救うために自らを犠牲にしたが、その犠牲もむなしく世界に平和が訪れることはなかった。虚無の使いである「ヴォイドウォークン」が台頭し、世界に死や破壊そして恐怖をもたらしたのだ。
ルシアンの息子であり神聖騎士団を率いる「アレクサンダー」は、魂やエネルギーのようなものであり神々からの祝福である「ソース」の力にヴォイドウォークンが惹かれるということに気づきソースを扱うことができるソース使いを捕らえるために動き出した。
本作は捕らえられたソース使いたちがその力を封印され、孤島に送られるところより物語が開始される。
プレイヤーの行動はかなり自由度が高く、探索の際に誰に話しかけるのも取引をするのも、または戦闘をするのも好きに選択が可能になっている。
クエスト1つにも攻略方法が複数存在し、プレイヤーの選択次第で結果が分岐するのだ。
物語にどのような結末をもたらすのかはプレイヤー次第であり、その過程にも無限の可能性が広がっている。
戦闘はターン性でありAP(アクションポイント)を消費して攻撃や移動などを行う。フィールドにも影響を与えることが可能で、環境によるダメージや状態異常を付与することも可能だ。
1つ1つの行動が重要であり、かなり戦略的な戦闘が楽しめる仕様になっている。
冒険の途中には謎解き要素もあるがこちらは少々難しく設定されているので、少ないヒントを頼りに攻略する必要がある。
『Divinity: Original Sin 2』のあらすじ・ストーリー
1章:メリーウェザー号
      
    メリーウェザー号が沈む様子
メインクエスト:荒れた海
  ゲーム開始時に自動的に開始される最初のメインクエストであり、いわゆるチュートリアル用のクエストである。
捕らえられたソース使いであるプレイヤーたちが孤島に送られるために船に乗せられている場面から開始され、「神聖騎士団」の武装集団である「マギステル」とソース使いの戦闘イベントが発生したり、船を自由に探索することができる。
中層にはオリジンキャラクターが存在しているので、後ほど仲間にしたい相手との会話では友好的な選択肢を選ぶ必要がある。
この章の最後にヴォイドウォークンとの戦闘がおこり、船が沈んでしまう。
2章:死神の眼からの脱出
      
    船と共に海に投げ出されるプレイヤー
メインクエスト:フォートジョイからの脱出
  2章の開始時に自動で開始される2章前半の主要クエストである。
隔離地区(フォートジョイ)のある孤島に流れ着いたプレイヤーは、隔離地区を目指しながら探索やオリジンキャラクターを仲間に加えていく。
隔離地区に到着してからは、様々なクエストや戦闘をこなしてこの場所からの脱出を試みることになる。
脱出方法は下記のように複数存在し、プレイヤーは好きに選択が可能だ。
・港経由で脱出
・砦の2階から跳ね橋を使用して脱出
・砦内からいかだで脱出
・砦の下水パイプから脱出
・砦の2階から正面突破
メインクエスト:死神の眼からの脱出
  フォートジョイからの脱出後に自動で開始される2章の後半の主要クエストである。
隔離地区からの脱出後、この島自体からの脱出を目指すことになる。
「シーカー」というマギステルと対立する勢力が集う聖域に向かったプレイヤーたちはそこでシーカーたちをまとめている「ガレス」という人物の話を聞く。
そしてその後ガレスを救い即死攻撃をしてくる「シュリーカー」と呼ばれる案山子のような設置物を破壊すると、マギステルたちを率いているアレクサンダーとの戦闘が発生する。
この戦闘はプレイヤーがどんな選択をしていても必ず発生してしまう。
そしてこの戦闘に勝利すると「マラディ」という謎のエルフが現れ、ともに船を奪い孤島から脱出する。
3章:我、ゴッドウォークン
      
    奪った船で脱出するプレイヤーたち
メインクエスト:戦の淑女
  3章の開始時に自動で開始される3章の主要クエストである。
孤島から脱出した後は船を探索可能で、下層にはステータスの振り直しが可能な鏡が存在する重要なポイントである。
また仲間たちは一時的に解散されてしまっているので、3章開始前に再度勧誘する必要がある。
船を動かすことができない状態であったため、捕らえたアレクサンダーやマギステルたちを調べ船内にあるアイテムやヒントを集めることになる。
下層では重要なアイテムを入手し、回避不能なイベントが発生、その後の甲板でのイベント後は仲間の変更ができなくなるので事前に編成を決めておく必要がある。
無事に船を動かせるようになると突然アレクサンダーの腹心である「ダリス」がマギステルたちを連れて現れたことで戦闘が発生する。
この戦闘は通常の撃破による勝利の他に、マラディを5ターン生存させることで勝利扱いとなりイベントが発生する。
メインクエスト:反響の神殿へ
  戦の淑女から連続して発生するクエストである。
マラディの魔法による影響で「反響の神殿」へ連れてこられたプレイヤーはそこで自身の内なる神との対話をする。
神々から「ゴッドウォークン」という神人の試練に挑戦する者として選ばれたプレイヤーは、与えられたソースの力である「祝福」を使用して神々を救出することでイベントは終了する。
プレイヤーは船内に戻されるが、マラディにはプレイヤーがゴッドウォークンになったことが分かっており、マラディからもプレイヤーが神人になることを望まれる。
4章:ソースの習得
      
    儀式により内なる神と対話するプレイヤー
メインクエスト:力強き目覚め
  反響の神殿への後に自動で開始される4章の主要クエストである。
マラディから次に何をすべきか教えられたプレイヤーはソースを習得するためにシーカーたちのマイスターである「マイストル・シヴァ」を尋ねることとなる。
プレイヤーは海岸に上陸してドリフトウッドの街へ向かう道中に死刑執行中のマイストル・シヴァを見つけ救出する。
この章ではソースの習得のために儀式を行うこととその準備がメインになるが、その他にも主要なサブクエストが多く存在する。
レッカーの洞窟は広大で探索のし甲斐もあり、ブラッドムーン島やエルフの集落はオリジンキャラクターによっては重要な要素が多く存在するため、オリジンストーリーを楽しみたい人は忘れず受注が必要だ。
ソースの習得後、今度は神の仲間入りをするためにゴッドウォークンたちが競い合う神々の評議会のある島を目指すことになる。
5章:名も無き島
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『Divinity: Original Sin 2』の概要
 - 『Divinity: Original Sin 2』のあらすじ・ストーリー
 - 1章:メリーウェザー号
 - メインクエスト:荒れた海
 - 2章:死神の眼からの脱出
 - メインクエスト:フォートジョイからの脱出
 - メインクエスト:死神の眼からの脱出
 - 3章:我、ゴッドウォークン
 - メインクエスト:戦の淑女
 - メインクエスト:反響の神殿へ
 - 4章:ソースの習得
 - メインクエスト:力強き目覚め
 - 5章:名も無き島
 - メインクエスト:名も無き島
 - メインクエスト:アカデミー / 選ばれし者の闘技場
 - 6章:○○○を追って
 - メインクエスト:ハンマーフォール
 - 7章:神となる
 - メインクエスト:最後の刻
 - 『Divinity: Original Sin 2』のゲームシステム
 - ゲームモード
 - ストーリーモード
 - ゲームマスターモード
 - アリーナモード
 - ゲーム難易度
 - ストーリー(ベリーイージー)
 - エクスプローラモード(イージー)
 - クラシックモード(ノーマル)
 - タクティカル(ハード)
 - オナーモード(ベリーハード)
 - オリジンキャラクター
 - キャラクリエイト
 - 外観
 - 性別 / 名前 / 種族
 - タグ
 - 能力値
 - アビリティ
 - スキル
 - 才能
 - クラス
 - 楽器
 - 戦闘システム
 - ターン性
 - 環境への影響
 - クラフト
 - 『Divinity: Original Sin 2』の登場人物・キャラクター
 - オリジンキャラクター
 - イファン・ベン・メッズ
 - ローゼ
 - レッドプリンス
 - セビィル
 - ビースト
 - フェイン
 - 神聖騎士団
 - ルシアン
 - アレクサンダー
 - ダリス・ザ・ハンマー
 - シーカー
 - ガレス
 - マラディ
 - マイストル・シヴァ
 - その他重要人物
 - ブラッカス・レックス(フリードマン)
 - グラティアナ
 - 七大神
 - ラリック
 - ドゥナ
 - ティル・センデリウス
 - ゾリ・スティッサ
 - ブロジール
 - ザンデッツァ
 - アマディア
 - 『Divinity: Original Sin 2』のアイテム
 - スキルブック / スクロール
 - 武器
 - 近接武器
 - 遠距離武器
 - 防具
 - ポーション
 - 『Divinity: Original Sin 2』の用語
 - 世界の括り
 - リヴェロン
 - 虚無
 - 反響の神殿
 - ヴォイドウォークン
 - ソースに関わる用語
 - ソース使い
 - 祝福
 - ソースハンター
 - ゴッドウォークン
 - エターナル
 - 神聖騎士団
 - マギステル
 - パラディン
 - ブラックリング
 - 『Divinity: Original Sin 2』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
 - 知らない人も多いファストトラベル
 - 戦闘を有利にする隠密状態
 - 前作のプレイは不要
 - さらに楽しむならMODを活用
 
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)