遙かなる時空の中で6(遙か6)のネタバレ解説・考察まとめ

『遙かなる時空の中で6(遙か6)』とは、コーエーテクモゲームス(ルビー・パーティー)制作の女性向け恋愛アドベンチャーゲームである。『遙かなる時空の中で』シリーズの第6作目で、シリーズ15周年の記念作品でもある。平凡な高校生活を送る主人公は、ある日突然「黒龍の神子」として異世界である帝都東京に召喚され、人々を苦しめる怨霊を倒す使命を与えられる。主人公は元の世界に戻るため、帝国軍と鬼の一族、2つの抗争に巻き込まれながらも仲間とともに戦い世界を救うストーリーである。
CV:岡本 信彦(おかもと のぶひこ)
帝国軍精鋭分隊の副隊長。26歳。
穏やかな好青年で、誰にでも分け隔てなく優しく接する。亡き母親が華族という高貴な生まれから、高尚で多彩な趣味に梓を誘ってスマートに楽しませてくれる。帝国軍の参謀総長、片霧 清四郎の息子。
恋愛攻略対象キャラクター。
片霧 清四郎(かたぎり せいしろう)

CV:斉藤 次郎(さいとう じろう)
帝国軍の参謀総長。53歳。
帝国軍の最高指揮官であり最高の権力を持つ。厳格な人物で、堂々とした立ち振る舞いで周りを威圧する。富国強兵を掲げ、禁忌を破って強兵師団という人体兵器を作る計画を進めていた。龍神の神子である梓を、帝国軍の広告塔のように扱って周囲に帝国軍の力をアピールしていた。片霧秋兵の父親。
その他の重要人物
萩尾 九段(はぎお くだん)

CV:四反田 マイケル(したんだ まいける)
星の一族の青年。19歳。
帝国軍の相談役。結界を張ることができ、龍神の神子である梓と千代の召喚の儀式を執り行った張本人。古風で天然な性格。神子を守る星の一族の使命を大事にし、いつでも梓と千代の身を案じてくれる優しい青年。
恋愛攻略対象キャラクター。
コハク(こはく)

CV:阿部 敦(あべ あつし)
活発で元気な青年。17歳。
明るく裏表のない性格。原因不明の病である憑闇に患り、記憶喪失の状態で梓に助けられた。その後ダリウスの屋敷でかくまわれ、鬼の一族陣営で暮らす。助けてくれた梓を慕い、軟禁された梓を外に逃がす手助けをしてくれる。
恋愛攻略対象キャラクター。
里谷 村雨(さとや むらさめ)

CV:安元 洋貴(やすもと ひろき)
小説家、兼、情報屋。35歳。
いつも気だるげな雰囲気を纒い、一歩引いたところから物事を見る姿勢をつらぬいている。表向きは小説家として過ごしているが、裏稼業で情報屋としても暗躍しており様々な秘密に通じている。客は選ばず、帝国軍が龍神の神子召喚の儀式をすることをダリウスに流した張本人。反帝国軍組織である「結実ナキ花」を率いてデモを起こした。
恋愛攻略対象キャラクター。
『遙かなる時空の中で6(遙か6)』のアイテム
味方キャラクターの札
神子

黒龍の神子である梓が描かれた札。ゲーム内の戦闘で使用でき、木・火・地・金・水という五行に属する五種類がある。
有馬 一の札

有馬 一が描かれた札。ゲーム内の戦闘で使用でき、全四種類ある。
ダリウスの札

Related Articles関連記事

遙かなる時空の中で(遙かシリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ
『遙かなる時空の中で』とは、コーエーから発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームである。多くの続編が作られ、それらを原作に漫画化、映画化、舞台化、アニメ化、映画化などがされた。 高校生となった元宮あかねは入学式へと向かう。しかし、そこで同級生の森村天真、後輩の流山詩紋と共に井戸へと吸い込まれてしまう。あかねたちが気がつくと、そこには平安時代のような光景があった。そこは『京』と呼ばれる異世界だった。あかねたちは『鬼』たちとの戦いに巻き込まれていく。
Read Article

遙かなる時空の中で1(遙か1)のネタバレ解説・考察まとめ
『遙かなる時空の中で1』とは、2000年4月6日に発売されたPlayStation用恋愛アドベンチャーゲーム。コーエーテクモゲームズのルビーパーティ原作で、キャラクターデザインを水野十子が担当した。平安時代の京都を舞台にした「京」と呼ばれる異世界に引き込まれてしまった女子高生、元宮あかねが活躍する。2018年2月22日に本作のリニューアル版である『遙かなる時空の中で Ultimate』がPlayStation Vita、スマホとタブレットに対応したiOS、Android版が発売されている。
Read Article

遙かなる時空の中で2(遙か2)のネタバレ解説・考察まとめ
『遙かなる時空の中で2』とは、Windows95 / 98 / Me用恋愛アドベンチャーゲーム。コーエーテクモゲームズのルビーパーティ原作で、キャラクターデザインを水野十子が担当した。PlayStation 2用ソフト、PSPソフトも発売。前作『遙かなる時空の中で1』から100年後の世界が舞台で、ゲームシステムは1作目を世襲。平安時代の京都をモデルにした「京」と呼ばれる異世界に引き込まれてしまった女子高生、高倉花梨が活躍する。
Read Article

金色のコルダ2(2f / 2ff / アンコール)のネタバレ解説・考察まとめ
『金色のコルダ2(2f / 2ff / アンコール)』とは、株式会社コーエーテクモゲームス発売の女性向け恋愛シミュレーションゲーム『金色のコルダ』の続編タイトル。 『2』『2 アンコール』の順で発売、『2f』『2f アンコール』『2ff』は移植版。 季節は秋、前作の半年後のストーリー。 ヴァイオリン奏者の主人公のもとに、アンサンブルコンサートのお誘いが舞い込んでくる。そんな中、突如おとずれる学院の危機。 主人公は学院のため、仲間たちとコンサートの成功に向けて協力し、恋や絆が芽生えていく。
Read Article

金色のコルダ1(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『金色のコルダ1』とは、株式会社コーエーテクモゲームスの開発チーム「ルビー・パーティー」から発売された、女性向け恋愛シミュレーションゲーム。ネオロマンスシリーズの第3作目。 現代の学園で「音楽」を通して、ライバルたちと恋愛を繰り広げる乙女ゲームである。 コンクールに向けて練習する中で、ライバルたちとの仲を深め、お互いを励まし合い、音楽と共に成長していくストーリー。 主人公はヴァイオリン奏者、作中では多数の楽曲を演奏でき、プレイしながら多彩なクラシック音楽を聴き楽しむことができる。
Read Article

金色のコルダ3(フルボイス Special)のネタバレ解説・考察まとめ
『金色のコルダ3(フルボイス Special)』とは、株式会社コーエーテクモゲームスから発売された、「音楽」がテーマの女性向け恋愛シミュレーションゲーム『金色のコルダ』の新作タイトル。 季節は夏、主人公はとある手紙をもらったことをきっかけに星奏学院に転校し、オーケストラ部に入り「全国学生音楽コンクール アンサンブル部門」での優勝を目指す。 全国各地の強力なライバルたちを相手に、仲間たちと共に勝利をつかむため暑い夏を駆け抜ける、青春恋愛ストーリーである。
Read Article

『遙かなる時空の中で6』の舞台化が決定!
乙女ゲーム『遙かなる時空の中で6』の舞台化が発表されました!根強いファンの多い遙かシリーズの6作目。今回はその魅力と舞台に関する情報をお伝えします♪
Read Article

【内政or合戦?】ゲーマータイプ別『信長の野望』のオススメタイトルまとめ【イベントorキャラ重視?】
何作も登場している人気作品、『信長の野望』は、タイトルごとに様々な特徴があります。 このまとめではゲーマーの趣向を「内政がしたい人、戦争がしたい人、イベント重視の人、キャラ重視の人」の4つに分け、それぞれのタイプにオススメできる作品を紹介しています。
Read Article

【声優】日野聡が演じた乙女ゲームキャラクターまとめ!『AMNESIA』のトーマ・『金色のコルダ』の衛藤桐也など!
声優・日野聡が演じた乙女ゲームの登場人物・キャラクターをまとめました。『AMNESIA』のトーマや『金色のコルダ』の衛藤桐也など、魅力的なキャラクターばかりとなっています。日野聡が好きな方はもちろん、乙女ゲームに興味がある方もぜひチェックしてみてください。
Read Article

舞台『金色のコルダBlue♪Sky First Stage』をご紹介♪
9/4~9/13に、全労済ホールにて公演される『金色のコルダBlue♪Sky First Stage』。 そのあらすじや魅力をたっぷりご紹介致します。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『遙かなる時空の中で6(遙か6)』の概要
- 『遙かなる時空の中で6(遙か6)』のあらすじ・ストーリー
- 選ばれた龍神の神子
- 怨霊退治の理由
- 裏切りの作戦
- 白龍の神子との出会い
- 帝国軍の企み
- 襲われた千代
- 地下室に眠る真相
- 最後の戦い
- 各キャラルート・エンディング
- ダリウス
- ルードハーネ
- 本条 政虎(ほんじょう まさとら)
- 有馬 一(ありま はじめ)
- 片霧 秋兵(かたぎり しゅうへい)
- 萩尾 九段(はぎお くだん)
- コハク
- 里谷 村雨(さとや むらさめ)
- 『遙かなる時空の中で6(遙か6)』のゲームシステム
- 基本システム
- ゲームの流れ
- ゲームの進行
- ゲームの機能
- 戦闘システム
- 「札」を使って戦術を楽しむ
- 「使役」と「育成」で有利に進める
- 「協力技」で仲間と力を合わせる
- 戦闘が苦手なプレイヤーに嬉しい安心機能
- 『遙かなる時空の中で6(遙か6)』の登場人物・キャラクター
- 龍神の神子
- 高塚 梓(たかつか あずさ)
- 駒野 千代(こまの ちよ)
- 鬼の一族
- ダリウス(だりうす)
- ルードハーネ
- 本条 政虎(ほんじょう まさとら)
- 帝国軍
- 有馬 一(ありま はじめ)
- 片霧 秋兵(かたぎり しゅうへい)
- 片霧 清四郎(かたぎり せいしろう)
- その他の重要人物
- 萩尾 九段(はぎお くだん)
- コハク(こはく)
- 里谷 村雨(さとや むらさめ)
- 『遙かなる時空の中で6(遙か6)』のアイテム
- 味方キャラクターの札
- 神子
- 有馬 一の札
- ダリウスの札
- コハクの札
- 片霧 秋兵の札
- ルードハーネの札
- 本条 政虎の札
- 萩尾 九段の札
- 里谷 村雨の札
- 敵の札
- 木属性怨霊の札
- 火属性怨霊の札
- 土属性怨霊の札
- 金属性怨霊の札
- 水属性怨霊の札
- 幽霊の札
- 霊獣の札
- 四神の札
- 化け猫の札
- 黒麒麟の札
- 育成アイテム
- 呪符
- 輝石
- 霊玉
- 浄花
- 『遙かなる時空の中で6(遙か6)』の用語
- 所属
- 龍神の神子(りゅうじんのみこ)
- 白龍の神子(はくりゅうのみこ)
- 黒龍の神子(こくりゅうのみこ)
- 八葉(はちよう)
- 鬼の一族(おにのいちぞく)
- 星の一族(ほしのいちぞく)
- 帝国軍精鋭分隊(ていこくぐんせんえいぶんたい)
- 帝国軍近衛師団(ていこくぐんこのえしだん)
- 帝国軍強兵師団(ていこくぐんきょうへいしだん)
- 結実ナキ花(けつじつなきはな)
- 敵
- 怨霊(おんりょう)
- 憑闇(つきやみ)
- 黒麒麟(くろきりん)
- 禍津迦具土神(まがつかぐつちのかみ)
- 場所
- 帝都東京
- 帝国軍参謀本部
- 蠱惑の森(こわくのもり)
- ダリウスの邸(やしき)
- ハイカラヤ(はいからや)
- 凌雲閣(りょううんかく)
- 凌雲閣(りょううんかく)地下の実験場
- その他
- 白龍
- 黒龍
- 龍の宝玉(りゅうのぎょく)
- 徒花(あだばな)
- 四神(ししん)
- 『遙かなる時空の中で6(遙か6)』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『遙か』シリーズ初の全編フルボイス仕様
- ダミーヘッドマイク収録で臨場感ある恋愛イベントを実現
- ネオロマシリーズ初のVitaでソフト展開
- イラストレーター六七質(むなしち)が背景画像を担当
- エンディングによって変わるテーマソング