レーサーミニ四駆 ジャパンカップ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』は1989年8月にファミリーコンピュータ向けに発売されたゲームだ。ミニ四駆を題材にしたボードゲームで、特にミニ四駆が好きな人たちから爆発的な人気を得た。ミニ四駆の1次ブームと言われている1988年頃から改造パーツは豊富に発売されていて、自分なりの改造を施してレース勝負をするのが流行した。それを体感できるゲームとして楽しまれた。
ゲームはボードゲームパートで得たパーツでミニ四駆をチューニングし、レースパートで1位を目指すのを目的としている。
RCカー「サンダードラゴン」をもとにしたレーサーミニ四駆。「ドラゴンシリーズ」と呼ばれるマシンのひとつで、イナズマのラインが特徴的。
サンダーショットJr.
RCカー「サンダーショット」をもとにしたレーサーミニ四駆。コクピットが弾丸のようなフォルムをしている。
スーパーセイバーJr.
オフロードバギーラジコンのスーパーセイバーの弟分。セイバーと銘打ってはいるが、マグナムセイバーなどのセイバー系とは関係がない。
ファイヤードラゴンJr.
RCカー「ファイヤードラゴン」をもとにしたレーサーミニ四駆。炎のような真っ赤なボディで、流れるような流線型のデザインが特徴的。
アバンテJr.
RCカー「アバンテ」をもとにしたレーサーミニ四駆。青いボディに大型ウイングが特徴的な、ミニ四駆のオンロードにおける革命を起こし大人気となった名車。
グラスホッパーIIJr.
オフロードバギーラジコンのグラスホッパーIIの弟分。
ライジングバード
TYPE-3のデビュー作。漫画『ミニ四トップ』では主役を張っていた。
バンキッシュJr.
オフロードバギーラジコンのバンキッシュの弟分。
スコーチャーJr.
オフロードバギーラジコンのスコーチャーの弟分。
イベントでのみ入手できる車種
エンペラー
ダッシュシリーズの一号。バギーカーのようなデザインに丸型ライトが付けられている。
バーニングサン
ダッシュシリーズの二号。
シューティングスター
ダッシュシリーズの三号。大型のエアインテークや丸みを帯びたフロント部分が特徴的。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』の概要
- 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』のあらすじ・ストーリー
- 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』のゲームシステム
- ボードゲームパート
- レースパート
- 草レース
- ドラゴンウェーブ
- クラッシュレスリング
- スピードフラッパー
- グレートコンバット
- ジャパンカップ
- バイオリズムによる変化
- ミニ四駆・パーツ
- 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』の登場人物・キャラクター
- プレイヤーキャラ
- フランコ
- ミナコ
- カマコ
- ハカセ
- お助け・お邪魔キャラ
- プレイヤーキャラの母親
- プレイヤーキャラのおばあちゃん
- 女神
- 大黒
- 子泣きじじい
- ボンビー
- セールスマン
- ヤクザ
- 忍者
- 爆弾魔
- こうた
- タミヤ関係者
- 前ちゃん
- ミニ四ファイター
- メカニックマン
- その他
- 神様
- 犬のおまわりさん
- 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』のミニ四駆
- ゲーム開始時に選べる車種
- ホットショットJr.
- ブーメランJr.
- ホーネットJr.
- ビッグウィッグJr.
- フォックスJr.
- ファルコンJr.
- ショップで購入できる車種
- スーパードラゴンJr.
- サンダードラゴンJr.
- サンダーショットJr.
- スーパーセイバーJr.
- ファイヤードラゴンJr.
- アバンテJr.
- グラスホッパーIIJr.
- ライジングバード
- バンキッシュJr.
- スコーチャーJr.
- イベントでのみ入手できる車種
- エンペラー
- バーニングサン
- シューティングスター
- 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』の用語
- ミニ四駆
- バイオリズム
- SMILE
- 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ミニ四駆・パーツは現実で販売されたもの
- レースコースはタミヤの公式レースで使用されたもの