熱血高校ドッジボール部(くにおくんシリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『熱血高校ドッジボール部』は1988年7月にテクノスジャパンよりファミリーコンピュータソフトとして発売されたスポーツゲーム。1987年に発表されたアーケードゲームの移植タイトルだ。1986年に発表された『熱血硬派くにおくん』に続き、『くにおくんシリーズ』としてファンに愛されている。主人公のくにおくん率いるドッジボール部が、世界一のチームになるため、遠征試合をするという内容。ケンカとドッジボールを組み合わせ、キャラクターが吹き飛んだり、体力がなくなるまで戦い合うというのが魅力だ。

シュート後、相手の上空を通り過ぎ、ブーメランのように戻ってくる。場所を移動するとほぼ当たらないが、破壊力がある。

えんりんシュート

貫通性能を持ち、水平に円を描くように進んでいく。必殺技としての威力は低い。

ダッシュジャンプ必殺シュート

ダッシュジャンプ上昇中の頂点付近でシュートすると使用可能。

なっつシュート

ボールがナッツのように変形し、高速で飛んでいく。速度が高いのでキャッチしにくい。

ぶんれつシュート

ボールが3つに分裂しながら飛んでいく。十字キー操作で少しだけ追尾できる。

いなづまシュート

上下に揺れながら相手へ向かっていく。下に動いたときに地面についてしまうと当たらない。

もずおとしシュート

シュート後すぐに画面外まで上昇し、ターゲットの頭上に落ちてくる。追尾性能もあるため避けにくい。落ちてくる速度が速いため、キャッチしにくい。

あっしゅくシュート

ボールが圧縮され、小さくなって飛んでいく。破壊力があり、当たると大きく吹き飛ぶ。

かそくシュート

地面と平行に加速しながらターゲットへ向かう。距離を取ってシュートすると球速が上がるのでキャッチされにくい。

ぶよぶよシュート

ボールが圧縮と膨張を繰り返しながらターゲットへ向かう。あっしゅくシュートに似ているが破壊力があっしゅくシュート程ではない。

ほえほえシュート

とても球速の遅いシュート。遅いのでキャッチのタイミングが難しい。必殺シュートの中では最強の破壊力を持つ。

『熱血高校ドッジボール部』の用語

内野

6人チームのうち3人を選び内野に配置する。ここで選んだ3人の体力をすべて奪うか奪われるかで勝敗が決まる。

nagatani4
nagatani4
@nagatani4

Related Articles関連記事

初代熱血硬派くにおくん(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

初代熱血硬派くにおくん(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『初代熱血硬派くにおくん』とは、テクノスジャパンより1992年8月7日に発売されたくにおくんシリーズ初のスーパーファミコンソフトである。それまでのファミコンシリーズと比べて画質も良くキャラクターも2等身から等身大のサイズになり、マップも広くなっており大阪の街並みと世界観がとても良く描かれている。ゲームジャンルは大阪を舞台に喧嘩バトルを展開するアクションロールプレイングゲームとなっており、1Pはくにお2Pはりきを操作して敵を倒す爽快なゲームになっている。

Read Article

はちゃめちゃなゲームで超有名な!「初代熱血硬派くにおくん」!

はちゃめちゃなゲームで超有名な!「初代熱血硬派くにおくん」!

初代熱血硬派くにおくん、知ってますか?はっきりいってこのゲームむちゃくちゃです。大阪でのストーリーになっていますが、このゲームをはじめてプレイした時に子供ながらに「むちゃくちゃすぎる」と思ったことがあるぐらいのゲームシナリオになっています。そのあたりも含めて紹介したいと思います。

Read Article

目次 - Contents