くにおくんシリーズ

くにおくんシリーズ

くにおくんシリーズとは、テクノスジャパンから1986年5月に発表されたアーケードゲーム『熱血硬派くにおくん』を第1作とする、正義の不良・「くにお」を看板キャラクターとしたゲーム作品群の呼称である。シリーズの特徴として、「超人的な身体能力を持つ不良高校生達が常識やルール無用で縦横無尽に暴れまわる」という世界観をもつ。1986年にシリーズの始まりとなる『熱血硬派くにおくん』がアーケードゲームとしてリリースされ、1987年には第2作となる『熱血高校ドッジボール部』が発表された。1989年には、第3作となる『ダウンタウン熱血物語』がFC用ソフトとして発売された。これらの3作品を基礎に、「熱血硬派シリーズ」、「ダウンタウンシリーズ」、「スポーツシリーズ」として分類される、様々なくにおくんシリーズ作品がリリースされていった。

くにおくんシリーズの関連記事

初代熱血硬派くにおくん(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

初代熱血硬派くにおくん(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『初代熱血硬派くにおくん』とは、テクノスジャパンより1992年8月7日に発売されたくにおくんシリーズ初のスーパーファミコンソフトである。それまでのファミコンシリーズと比べて画質も良くキャラクターも2等身から等身大のサイズになり、マップも広くなっており大阪の街並みと世界観がとても良く描かれている。ゲームジャンルは大阪を舞台に喧嘩バトルを展開するアクションロールプレイングゲームとなっており、1Pはくにお2Pはりきを操作して敵を倒す爽快なゲームになっている。

Read Article

熱血高校ドッジボール部(くにおくんシリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

熱血高校ドッジボール部(くにおくんシリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『熱血高校ドッジボール部』は1988年7月にテクノスジャパンよりファミリーコンピュータソフトとして発売されたスポーツゲーム。1987年に発表されたアーケードゲームの移植タイトルだ。1986年に発表された『熱血硬派くにおくん』に続き、『くにおくんシリーズ』としてファンに愛されている。主人公のくにおくん率いるドッジボール部が、世界一のチームになるため、遠征試合をするという内容。ケンカとドッジボールを組み合わせ、キャラクターが吹き飛んだり、体力がなくなるまで戦い合うというのが魅力だ。

Read Article

はちゃめちゃなゲームで超有名な!「初代熱血硬派くにおくん」!

はちゃめちゃなゲームで超有名な!「初代熱血硬派くにおくん」!

初代熱血硬派くにおくん、知ってますか?はっきりいってこのゲームむちゃくちゃです。大阪でのストーリーになっていますが、このゲームをはじめてプレイした時に子供ながらに「むちゃくちゃすぎる」と思ったことがあるぐらいのゲームシナリオになっています。そのあたりも含めて紹介したいと思います。

Read Article

子タグ