「ビッグファイア(BF)団」の十傑集&「国際警察機構」の九大天王を紹介!【ジャイアントロボ】

『ジャイアントロボ』に登場する悪の秘密結社「ビッグファイア(BF)団」の十傑集と、「国際警察機構」の九大天王についてまとめて紹介します。どちらも強者揃いの集団で、個性豊かなメンバーだらけです。『ジャイアントロボ』のファンはもちろん、特撮アニメが好きな方もぜひ見てみてください。
三獄死

劉備玄徳
(横山光輝三国志より)

関羽
(横山光輝三国志より)

張飛
(横山光輝三国志より)

趙雲
(横山光輝三国志より)

黄忠
(横山光輝三国志より)

馬超
(横山光輝三国志より)

呂布
(横山光輝三国志より)
宇宙戦艦ヤマト2199(アニメ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
『宇宙戦艦ヤマト2199』とは日本を代表するアニメ『宇宙戦艦ヤマト』のリブート作品。後に総集編『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』及び、劇場版オリジナル『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』が公開された。
西暦2199年、謎の異星人ガミラスの侵略により滅亡の危機に瀕した地球を救うべく、宇宙戦艦ヤマトが16万8000光年の彼方にあるイスカンダルへ旅立つ。タイムリミットはわずか一年。これは艦長である沖田十三を筆頭にしたヤマト乗組員999名の奮闘を描く物語である。
特撮作品のアンチヒーローまとめ!主役級に人気の悪役も!? - RENOTE [リノート]
renote.net
特撮ヒーロー物に欠かせないダークヒーロー・アンチヒーローを紹介します。『仮面ライダー』シリーズや『人造人間キカイダー』など、人気作品から様々な悪役を掲載しているのでぜひチェックしてみてください。中には主役よりも注目されるほど人気のキャラクターもいますよ!
マツコ&有吉の怒り新党 新・3大〇〇調査会の歴史まとめ! - RENOTE [リノート]
renote.net
マツコ&有吉の怒り新党の人気コーナー。新・3大〇〇調査会についてまとめました!ぜひ最後までご覧ください!
『マツコ&有吉の怒り新党』は、テレビ朝日で放送されていたトークバラエティ番組である。通称「怒り新党」。
Related Articles関連記事

ジャイアントロボ(Giant Robo)のネタバレ解説・考察まとめ
「ジャイアントロボ」は、横山光輝原作のSFロボット漫画作品。「週刊少年サンデー」に1967年から1968年まで全3部構成で連載された。テレビ放送はNET系で1967年10月から1968年4月までの全26話。悪の組織BF団と世界的な防衛組織ユニコーンとの戦いを通し、ユニコーンの一員となった少年・草間大作と、大作の命令のみで動く巨大ロボットGR1=ジャイアントロボの活躍を描く。
Read Article

ジャイアントロボ 地球が静止する日(GロボOVA)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』とは、1992年から1998年にかけて発売されたOVA。横山光輝原作の特撮番組『ジャイアントロボ』が原案だが、主人公と主役ロボットの見た目と名前以外は完全に別物である。横山の他作品のキャラクターがスターシステムで次々と登場するのが特徴。主役ロボットの略称からとって「Gロボ」とも呼ばれる。 国際警察機構に所属する草間大作とジャイアントロボは、世界的犯罪組織BF団と戦いつつ、夢のクリーンエネルギー・シズマドライブの謎に迫っていく。
Read Article

鉄人28号(Gigantor)のネタバレ解説・考察まとめ
『鉄人28号』とは、横山光輝による漫画を原作とする、日本初の巨大ロボットものシリーズである。 少年探偵「金田正太郎」と、彼に操られる巨大ロボット「鉄人28号」の活躍を描く。 元々は少年探偵漫画だった所に「巨大ロボット同士のプロレス」という内容が加わった事で、昭和30年代に凄まじい人気を誇った。 『鉄腕アトム』と並び、我が国の漫画・アニメ黎明期における金字塔に輝く作品として、強く日本人の記憶に残り続ける作品である。
Read Article

伊賀の影丸(横山光輝)のネタバレ解説・考察まとめ
『伊賀の影丸』とは、横山光輝によって1961年から1966年まで『週刊少年サンデー』に連載された、服部半蔵が率いる江戸幕府の隠密組織「伊賀」の忍者達の暗躍を描いた漫画作品である。主人公の「影丸」は木の葉の術を使う凄腕の忍者で、隠密界の中で名を轟かせており、その実力を恐れられている。迫り来る敵の裏をかき、賢い頭脳と冷静な判断で何度も窮地を乗り越える。手裏剣や忍びの術、あらゆる忍者らしいイメージを詰め込んだ、忍者の世界観をどっぷり味わえる作品である。
Read Article