鬼灯の冷徹の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『鬼灯の冷徹』とは、江口夏実による日本の地獄の住人たちを中心としたブラック・コメディ漫画作品。2014年にアニメ化し、2017年冬に分割2クール編成で第二期が放送。日本の地獄を舞台に、日本神話・御伽噺・妖怪などを元にしたキャラクターが多数登場する。主人公鬼灯は、地獄の王である閻魔大王の第一補佐官を務める鬼神。カリスマ性を持った秀才であるがドSな性格の鬼灯を中心に、地獄での日常を描く。ドSな鬼灯が発するストレートな発言は共感できる名言が多いと話題になった。

地獄で働きだし、亡者の肉を食べ続けたため太り始めたシロ。そのことを指摘するもシロは「まだ大丈夫」とごまかし続けた。そんなシロに対し見かねたルリオが言い放った言葉。これを聞いたシロはダイエットをする決断を下す。

桃太郎の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「鬼灯さんってやっぱり白澤様に似てますよね 目が切れ長で…」

鬼灯に書類をもってきた桃太郎が悪気なく発した言葉であったが、この一言で鬼灯は壁を殴るほどブチギレる。絶対言ってはいけない言葉だったよう。鬼灯と白澤は犬猿の仲で、自分と白澤が似ていると言われたことが気にくわなかった模様。しかし、地獄や天国でも2人は似ていると有名で白澤派か鬼灯派かで意見が分かれていたりもする。

「S極がS極引き寄せてどうする!!しかもとびっきりの逸材見つけやがって」

座敷童が桃太郎のヒザめがけて集中的にローキック。ドSすぎる座敷童の行動に、鬼灯が仕込んだと疑われてしまう。それに対し鬼灯は「これは天然物で、だから迎え入れた」と一言。この一言に対する桃太郎の突っ込み。

ミキの名言・名セリフ/名シーン・名場面

「そんなことないニャーン。毎日バカみたいに楽しいニャーン」

イマイチ売れないアイドル歌手であったミキが事務所の方針で語尾に「ニャーン」とつけるという設定を強いられていた。真面目なミキはそれにこたえ控室で鬼灯やピーチ・マキに挨拶した際もその設定に忠実な素振りを見せている。しかし、このキャラのせいで親は連絡してくれなくなったりと気苦労も多い様子で、ミキは限界を迎えたまに壊れてしまいこのような目が笑っていない状態になる。その後ピーチ・マキと2人で「まきみき」というアイドルグループで売れ出したのだが、このキャラ設定は変更されなかったため「キャラに疲れた」と言って同じような壊れ方をしたりもしている。その姿はあまりにも衝撃的すぎるためゴシップ記者である小判も撮ってはいけないと真心が働いてしまうほどである。

「疲れたよォォォォ このキャラに疲れたよォォォォォォォ」

まきみきとして売れ出しても事務所の方針で語尾に「ニャーン」とつけるという設定を強いられていたミキ。そのキャラに限界を迎えて思わず騒いだ言葉。

閻魔大王の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「君がワシに優しくない!!!」

補佐官である鬼灯にいつも投げ飛ばされたり無碍な扱いを受けている閻魔大王。EU地獄のサタンが部下から受けたら泣くと思ってしまう扱いを受けている閻魔大王が鬼灯に金棒でグリグリとされてもこの一言で済ませてしまう。閻魔大王は地獄の王であり怖いものの象徴として描かれているが本作ではあまり威厳もなく気のいい人物として描かれているが、その人物像がよくわかるセリフとなっている。

ベルゼブブの名言・名セリフ/名シーン・名場面

ベルゼブブと鬼灯の戦い

補佐官ベルゼブブに完全勝利した鬼灯UC

悪魔の一人でありEU地獄のNo.2でサタンの部下であるベルゼブブは、プライドが高いため、鬼灯に勝ち優位に立ちたいと考えていた。そのため様々なスポーツ対決を鬼灯に挑む。しかし、鬼灯は全ての競技でベルゼブブの顔面にボールを命中させベルゼブブはボロボロになってしまう。結局鬼灯に勝つことはできないと考えたベルゼブブであった。しかし、鬼灯は独身で自分は美人の妻がいるということに気が付き勝った気持ちでいたが、妻が鬼灯とツーショットで撮った写真を見せつけられやはり鬼灯に勝つことができないと実感してしまうベルゼブブ。ベルゼブブのプライドの高さや性格がよくわかるシーンである。

座敷童の名言・名セリフ/名シーン・名場面

oicabop5
oicabop5
@oicabop5

目次 - Contents