【モノランモノラン】世代がわかる!?「おかあさんといっしょ」の歴代人形劇【にこにこぷん】
NHKの『おかあさんといっしょ』という番組をご存知でしょうか。子ども向けに制作されたもので、その中の人気コーナーに人形劇があります。この記事では、これまでに放送された歴代人形劇についてまとめました。どのキャラクターを知っているかで世代がわかる!?あなたはどれに馴染みがありますか?
平成になってから初めての作品である。
出典: ja.wikipedia.org
末期の1999年(平成11年)4月から2000年(平成12年)4月までの1年間は、後継の『ぐ〜チョコランタン』の前身の『スプーとガタラット』と並行しての放送となり、放送時間が『おかあさんといっしょ』のオープニングから番組の中盤に移動。当時のうたのおにいさん・おねえさんの杉田あきひろ、つのだりょうこがキャラクターの名前を呼んでから始まるようになった。
出典: ameblo.jp
にこにこぷん(1982年 ~ 1992年)
10年6か月に渡り放送され、『おかあさんといっしょ』内の歴代人形劇では一番放送期間が長い(後番組の『ドレミファ・どーなっつ!』は7年半、その後の『ぐ〜チョコランタン』は9年)。
出典: ja.wikipedia.org
放送中の1989年1月7日より元号が平成に変わったため、本作は昭和最後の人形劇作品であり平成最初の人形劇作品となった。
これまでの人形劇と大きく違う点は、メインキャラクターに女の子が入っていること。
性格については、特技以前にハンデを必ずもっているように設定している。
出典: ja.wikipedia.org
これは作者の「欠点があるほうが仲良くなりやすいし、それぞれのキャラクターがいきいきするんじゃないか」と言う考えに基づいている。
主人公3人は基本的に母親不在という設定であるが、これは脚本家の井出隆夫が母親と一緒にテレビを見られない子供への配慮として意図的に設定したものといわれる。
出典: ja.wikipedia.org
出典: blog.livedoor.jp
力持ちで敏捷。義理人情に厚い親分肌な性格だが、威張りん坊で意地汚いのが玉にキズ。
出典: ja.wikipedia.org
怠け者のちゃらんぽらんの為、仲間はずれにされることがしばしば。
字を書くことも読むこともできず、数字は4までしか数えられない。
出典: ja.wikipedia.org
母親は生き別れになり、顔を覚えておらず、たまに他の2匹に届く母からの品物が来るたびに気持ちが沈んでしまう。拗ねると「かあちゃーん!おいら、○○(例:「字が読めないてバカにされても」「暑中見舞いが来なくても」など)ても、強く生きてくよぉー!」と叫ぶのがお約束。
出典: ja.wikipedia.org
早朝の牛乳配達など、子供らしからぬ苦労人だったりもする。
怒ると「ピッコ!!」と怒鳴ると同時にジャンプして地響き(カメラ操作で地面が揺れているように演出している)を起こし、2人をよろけさせる(この動作を「どんぴょん」と呼ぶ)。2人は彼女には頭があがらない。
出典: ja.wikipedia.org
カナヅチで泳げず、そのことではじゃじゃ丸によくからかわれる。
手が水平のため、じゃんけんはパーしかだせない。
出典: www.youtube.com
Related Articles関連記事
おかあさんといっしょ「歴代人形劇」についてまとめています
それぞれの時代で愛されてきた、おかあさんといっしょ「人形劇」についてまとめています。
Read Article
【おかあさんといっしょ】意外に知らない?“うたのお姉さん”たちのその後特集!【三谷たくみ】
NHKの子供向け番組『おかあさんといっしょ』といえば、“うたのおねえさん”が子供たちと一緒に歌うコーナーが有名である。2016年、「たくみおねえさん」こと三谷たくみが惜しまれつつも“うたのおねえさん”を引退。ここでは、歴代の“うたのおねえさん”たちのその後を紹介する。
Read Article
『おかあさんといっしょ』歴代うたのお兄さんのその後まとめ!横山だいすけも遂に卒業
NHKの人気番組『おかあさんといっしょ』に出演していた歌のお兄さんたちのその後をまとめました。ここで紹介するのは、初代の田中星児や作詞・作曲家として数々の名曲を手掛けてきた坂田おさむ、9年間子供たちに歌や笑顔を届けてきた横山だいすけなど、合計7名。彼らの番組での活躍っぷりも合わせて記載しています。
Read Article
おかあさんといっしょのクリスマススペシャルで中西圭三が登場!生歌を披露!
2013年12月に放送された『おかあさんといっしょ』のクリスマススペシャルで、シンガーソングライターの中西圭三が登場した。中西圭三は番組の体操で使用される「ぱわわぷたいそう」を披露。子どもは「この人誰?」と冷めた反応だったのに対し、親は興奮して見ていたという家庭が多かったようだ。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『おかあさんといっしょ』の概要
- 人形劇について
- 『おかあさんといっしょ』の歴代人形劇
- ガラピコぷ~(2016年 ~ 2022年)
- ポコポッテイト(2011年 ~ 2016年)
- モノランモノラン(2009年 ~ 2011年)
- スプーとガタラット → ぐ〜チョコランタン(2000年 ~ 2009年)
- ドレミファ・どーなっつ!(1992年 ~ 2000年)
- にこにこぷん(1982年 ~ 1992年)
- ブンブンたいむ(1979年 ~ 1982年)
- ミューミューニャーニャー(1979年 ~ 1983年)
- ゴロンタ劇場(1976年 ~ 1979年)
- うごけぼくのえ(1974年 ~ 1976年)
- とんでけブッチー(1971年 ~ 1974年)
- とんちんこぼうず(1969年 ~ 1971年)
- ダットくん(1967年 ~ 1969年)
- ブーフーウー(1960年 ~ 1967年)