風ノ旅ビト(JOURNEY)のネタバレ解説・考察まとめ

『風ノ旅ビト(JOURNEY)』とは、Thatgamecompanyが開発したアドベンチャーゲームソフト。PlayStation 3・PlayStation 4、PC、iOS版が配信されている。
スタート画面はどこまでも続く広い砂漠から始まる。赤いマントのような外套を身にまとった「旅ビト」を操作しながら進行していくのだが、ゲーム画面に文章による操作説明は表示されず、「旅ビト」も言葉を発しない。美しいビジュアルと音楽のみで演出されたゲーム世界を、様々な謎を解きながら旅をする。

グレードはブロンズ。
オンラインプレイで仲間の「旅ビト」と共に、山頂に到着すると獲得できる。

再誕

グレードはブロンズ。
エンディング後に自動的に獲得できる。
ゲームをクリアしたあとに最初の場面に戻るのが条件。

親友

グレードはシルバー。オンラインプレイで可能。
ほとんどの旅を同じ仲間とクリアし、最初の場面に戻ると獲得できる。

瞑想

グレードはブロンズ。オンラインプレイで可能。
他のプレイヤーと一緒に座り、20秒以上瞑想すると獲得できる。

脅威

グレードはシルバー。オンラインプレイで可能。
10人以上のプレイヤーと出会うと獲得できる。

復帰

グレードはブロンズ。
前回プレイから1週間以上経って、ゲームにログインすると獲得できる。
『風ノ旅ビト』の魅力を語る上で、ゲームプレイがあまりにも楽しくて1週間も開けられず、「復帰」のトロフィー獲得が一番難しい、とファンの間で話題になっている。

超越

グレードはゴールド。
全ての光るシンボルを集めると獲得できる。

『風ノ旅ビト』の登場人物・キャラクター

旅ビト

「白ビト」と呼ばれる、白マント姿の「旅ビト」。

プレイヤーである赤い外套姿の「旅ビト」である。

1周以上クリアかつ、光るシンボルを全て集めると白い外套に着替えられるようになる(ファンの間では白マントと呼ばれる)。
白マントの効果は「着地するとスカーフの模様が自動回復する」ことだ。つまり、ほぼ無制限で飛行できるようになる。

赤いマントの旅ビトは「赤ビト(Red Cloak)」、白いマントの旅ビトは「白ビト(White Cloak)」と呼ばれる。

『風ノ旅ビト』のアイテム

光るシンボル

光るシンボルに触れると、マフラーが自動で長くなる。

各チャプターのエリア内にある光るシンボルを獲得することで、マフラーの長さが伸びていく。
マフラーが長ければ長い程、飛行時間も長くなるので光るシンボルは多く獲得しておくのが良い。
また、全ての光るシンボルを得ると、トロフィー「超越」を獲得し、2周目以降は白いマントに着替えられるようになる。

『風ノ旅ビト』の用語

シンボル

nobomu11
nobomu11
@nobomu11

Related Articles関連記事

Sky 星を紡ぐ子どもたち(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

Sky 星を紡ぐ子どもたち(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』とは、アメリカのゲーム会社thatgamecompanyが開発し2019年より配信が開始されたダウンロード専用のオンラインゲーム。美しいグラフィックと音楽、諍いのない平和な世界の中でオンラインゲームならではの他者とのコミュニケーションを育むゲームとして全世界で人気を博している。 星座を作っていた星々が落下した空の世界で星の子と呼ばれるアバターを自由に操作し、全7つのエリアの空を自在に飛び回るアクションアドベンチャーゲームである。

Read Article

【ICO】映像・音楽・切ない世界観が美しい名作ゲーム10選【風ノ旅ビト】

【ICO】映像・音楽・切ない世界観が美しい名作ゲーム10選【風ノ旅ビト】

世代や年齢を超えたゲーマーが増えてきた昨今。数あるゲームの中には、まるで映画を観ているかのような美しい映像や音楽が魅力的な作品がたくさんあります。さらにその中には、胸がキュッと切なくなるような世界観を持っているものも。この記事では、そんな素晴らしい名作ゲームを10個厳選しました。映画鑑賞を楽しむ感覚でプレイしてみてください。

Read Article

目次 - Contents