行け!稲中卓球部(古谷実)のネタバレ解説・考察まとめ

『行け!稲中卓球部』とは、1993年から1996年まで『週刊ヤングマガジン』に連載されたギャグ漫画。古谷実のデビュー作である。1996年、第20回講談社漫画賞一般部門受賞作品。1996年アニメ化。
「稲豊市立稲豊中学校」の卓球部に所属する2年生6人が主な登場人物。特に女子にモテない前野、井澤、田中の3人が、学園生活で若い中学生特有の性欲を持て余し、抑えきれずに女子生徒や部員の肉親、通りすがりの女子までも巻き込むセクハラ行為の限りを尽くす。1990年代に一世を風靡したギャグ漫画である。

目次 - Contents

田原年彦くん(作中2話しか出てこない)。

サンチェ(部員の伊沢が拾ってきたホームレスのおじさん)。

シュール

前のセリフでは全く関係のない話をしている。

「虹はどうやってできるの?」という話。

天使前野の決断。

前野の玉狩り。

セリフが秀逸

映画『ミックス。』とコラボ

2017年公開。新垣結衣主演の映画『ミックス。』とコラボしたポスター。
古谷実が新垣結衣を前野、瑛太を井沢に置き換えて描き下ろした。
稲中卓球部の主要キャラに加え、マイナーキャラのテッシン、岸本ありさ、サンチェ、キクちゃんまで描かれている。

ワキガクリームの広告塔

毒ガス王子、前世はドリアン

田辺ミッチェル五郎が強烈なワキガという設定のため
ワキガクリームの『CLEANEO(クリアネオ)』のキャラクターとして使用された。

前野の結婚相手は誰だ

最終回直前の「その226」最後の一コマに突然
「問題。この中に将来前野と結婚する人がいます。誰でしょう」
と書かれていた。その翌週で連載が終了。

作者の遊びと思われるが、連載当時は
「岩下と結婚するのではないか」
「いや、見知らぬ犬を散歩させてるおねえさんでは」
など物議を醸した。

アニメ版は不評

tktk846
tktk846
@tktk846

目次 - Contents