行け!稲中卓球部(古谷実)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『行け!稲中卓球部』とは1993年から1996年まで『週刊ヤングマガジン』に連載されたギャグ漫画。古谷実のデビュー作である。
コミックスは全13巻で完結。累計2500万部発行。1996年、第20回講談社漫画賞一般部門受賞作品。1996年アニメ化。
「稲豊市立稲豊中学校」の卓球部に所属する2年生6人が主な登場人物。特に女子にモテない前野、井澤、田中の3人が、学園生活で若い中学生特有の性欲を持て余し、抑えきれずに女子生徒や部員の肉親、通りすがりの女子までも巻き込むセクハラ行為の限りを尽くす。

カンチョーワールドカップを主催する「稲豊市カンチョー連盟」の会長を務める。鼻が野球のボールになっている。シャツが派手。

『行け!稲中卓球部』の用語

稲豊中学校(いなほうちゅうがっこう)

稲豊市立の公立中学校。共学。稲中卓球部の舞台となる学校。

岸毛中学校(きしげちゅうがっこう)

卓球の強豪中学校。毎回優勝候補に上がり、教育テレビの卓球教室にお手本役として出るくらい強い。

白ユリトオル高校(しらゆりとおるこうこう)

一条さゆりが通う超お嬢様中のお嬢様学校。

ダメ人間共同体(だめにんげんきょうどうたい)

2年5組で前野が結成した共同体。変態、不良の垣根を超えて熱い友情で結ばれている。
熱血教師末松により解体させられた。

サンタ狩り(さんたがり)

前野が考案したクリスマスの遊び。彼女の居ないヒガミからでた死ね死ね団とよく似た活動と思われる。
実際はどのような活動なのかはかたられていない。
クリスマスを神谷と過ごしていた井沢はこの言葉の響きに興味を示し虜にされていた。

サビ・シガーリとツヨガ・リータ

前野の心のなかに住む妖精。寂しがりな前野と強がりの前野が天使と悪魔風に擬人化されている。

ラブコメ死ね死ね団(らぶこめしねしねだん)

前野と井沢が、世間一般の幸せなカップルに嫉妬した負のエネルギーが結集し、前野と井沢に乗り移った形。幸せなカップルを駆逐するために結成された悪の秘密結社。
二人ともしろくまの着ぐるみに身を包み、デパート屋上から奪ってきたパンダの乗り物「パンダ1号」に乗って街を徘徊する。
そして幸せそうなカップルを見つけては嫌がらせをしたりときには暴行し拉致する。
可愛い見た目とは裏腹に残虐の限りを尽くすその様子から、人々は白い恋人絶ちと呼び恐れるようになった。自称悪魔と女将の隠し子チーム。女将とはどこの旅館、食堂の女将のことかは明らかにされていない。
井沢に神谷ちよこという彼女ができたことで、前野と井沢の仲に亀裂が入るが井沢は神谷ちよこといるよりも前野とつるむほうが楽しいということに気づき死ね死ね団解散の危機は免れる。
しかし諦められない神谷ちよこは「死ね死ね団に襲われたカップルは幸せになる」という噂を流す策略に出る。
その結果カップルたちは自ら望んで死ね死ね団の暴行を受けるようになったため、前野と井沢の嫉妬心をさらに増加させることとなり、死ね死ね団の活動は影をひそめることになる。
元ネタは『レインボーマン(1972年)』に出てきた秘密結社の名前から。

パンツ職人(ぱんつしょくにん)

寝ている女性のパンツを気付かれないように脱がせる職人のこと。田中達が木之下の家に泊まったときに明らかになった。
木之下姉ちゃん(の身代わりの木之下)に決行し、無事木之下のかわいいおちんちんを見ることができた。

血のつながった愛の戦士連邦軍(ちのつながったあいのせんしれんぽうぐん)

井沢をリーダーとし、井沢の親戚の少女たちがメンバー。公園の砂場使用権を賭けて前野率いる子供達と対決する。

草ムラ末っ子反逆軍(くさむらすえっこはんぎゃくぐん)

前野とその手下の小学生の4人組。公園の砂場使用権を賭けて井沢たちと決闘を繰り広げる。

『行け!稲中卓球部』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

不美人と前野の対決

tktk846
tktk846
@tktk846

目次 - Contents