頼もしい女性が登場する映画をまとめて紹介!肉体的にも精神的にも強くてかっこいい!

強くてかっこいい女性が登場する映画をまとめてみた。『トゥームレイダー』などの洋画をメインに紹介しているが、『フラガール』など、精神的な強さが魅力的な女性たちが描かれた日本映画も紹介している。頼もしい女性が好みの方は、ぜひ好きな作品を見つけてみてほしい。
昔から、音楽がメインになっている映画には元気になれる映画が多いと思いますが、この映画はその最たる例だと思います。とにかく元気にさせてくれる、パワー全開の映画です。何もかも忘れてフッ切れましょう!
セクシーで個性的なバーテンダー達の過激なパフォーマンスで有名な作品ですが、個人的にはヒロインがアパートの屋上で自作の歌を歌うシーンが好きです。シンガーソングライター志向の人たちに夢と希望を与える映画だとも思います。
出典: www.amazon.co.jp
デンジャラス・ビューティー

出典: www.amazon.co.jp
21世紀の女心は、ここにある! これぞ、新世紀の美人道。
監督:ドナルド・ペトリ
出演:
サンドラ・ブロック
マイケル・ケイン
ベンジャミン・ブラット
ウィリアム・シャトナー
アーニー・ハドソン
キャンディス・バーゲン
ジョン・ディレスタ
あらすじ
仕事一筋の女性FBI捜査官グレイシー・ハート(S・ブロック)は犯人逮捕の際ミスを犯してしまい上司から内勤を命じられ落ち込んでいた。そんなある日、連続爆弾魔がミス・アメリカ・コンテストに対して爆破予告をしてきた。特捜チームはコンテストに女性捜査官を潜入させるためグレイシーに白羽の矢が立つのだが……。
Miss Congeniality - Trailer HD
サンドラ・ブロックの「もしかして素なんじゃないか?」とさえ思えるガサツなヒロインへのなり切りっぷりは本当に見事。その台詞や仕草のひとつひとつがおかしくて、しかもいつの間にかそれが可愛く見えてくるから不思議ですね。笑うとフガフガとブタっ鼻を鳴らすクセは最高に笑えます。
そして見事華麗な変身を遂げるシーンでは、元々キレイな人だと分かっているのに思わず見とれてしまいました。
出典: www.amazon.co.jp
キューティ・ブロンド

出典: www.amazon.co.jp
女は知性とハートで勝負する
監督:ロバート・ルケティック
出演:
リース・ウィザースプーン
ルーク・ウィルソン
セルマ・ブレア
マシュー・デイヴィス
ヴィクター・ガーバー
ジェニファー・クーリッジ
アリ・ラーター
ホーランド・テイラー
ラクエル・ウェルチ
あらすじ
陽気で天然ブロンド美人のエル・ウッズ。大学ではファッション販促を専攻し、成績も優秀で女性社交クラブの会長を務めるほどの人気者。そんなエルがいま何よりも待ち望んでいるのが政治家志望の恋人ワーナーのプロポーズの言葉。しかしある日、ワーナーが切り出したのは別れ話。議員の妻にブロンドはふさわしくないというのが理由。突然のことに動転するエルだったが、ワーナーがハーバードのロー・スクールに進学すると知ると、自分もそこに進みワーナーに認めてもらおうとファイトを燃やし、みごと超難関の試験を突破するのだったが……。
キューティ・ブロンド (Legally Blonde)
ロスで優雅な生活を送る主人公が、恋人を追いかけてハーバードロースクールを受験、入学するくだりは、強引すぎるけど、拍手喝采したくなるほど見事。初秋のボストンの街の美しさ、ロースクールでの生活、アメリカの法曹に興味のある方、必見です。タイトルやDVDの外観からは想像できないほど、中身は濃いです。失恋の傷が癒えないという女性にもオススメ、スカッとします。
出典: www.amazon.co.jp
プラダを着た悪魔

出典: www.amazon.co.jp
こんな最高の職場なら、死んでもいい! こんな最悪の上司の下で、死にたくない! 恋に仕事にがんばるあなたの物語。
監督:デヴィッド・フランケル
出演:
メリル・ストリープ
アン・ハサウェイ
エミリー・ブラント
スタンリー・トゥッチ
エイドリアン・グレニアー
トレイシー・トムズ
サイモン・ベイカー
リッチ・ソマー
ダニエル・サンジャタ
あらすじ
大学を卒業し、ジャーナリストを目指してニューヨークへとやって来たアンディが就いた職業は、一流ファッション誌“RUNWAY”の編集長ミランダ・プリーストリーのアシスタント。オシャレにとことん疎い彼女は、それが次へのステップになればという程度に考えていた。だから、ミランダが何者かもまるで分かっていなかった。彼女こそは、その絶大な影響力に誰もが恐れおののくファッション界のカリスマだった。朝も夜もなく四六時中浴びせられるミランダの理不尽な命令に、いつしかアンディの私生活はめちゃくちゃに。恋人ネイトともすれ違いが続いてしまう。こうして、早くもくじけそうになるアンディだったが…。
プラダを着た悪魔 予告編 The Devil wears Prada - trailer + Brands
「SATC」のパトリシア・フィールドが衣装を監修しているだけあって、とにかくファッションがゴージャスでおしゃれ!目を楽しませてくれます。テーマ曲の「Suddenly I See」もテンポがよくて、劇中で流れ出すとぐんぐんテンションが上がります(笑)。
個人的には主人公よりもメリル・ストリープ演じる鬼編集長の方が好きですが、学生や社会人になって間もない人は間違いなく主人公に感情移入すると思います。
出典: www.amazon.co.jp
羊たちの沈黙

出典: www.amazon.co.jp
羊たちの沈黙
監督:ジョナサン・デミ
出演:
ジョディ・フォスター
アンソニー・ホプキンス
スコット・グレン
テッド・レヴィン
アンソニー・ヒールド
ケイシー・レモンズ
ダイアン・ベイカー
ブルック・スミス
フランキー・R・フェイソン
ロジャー・コーマン
チャールズ・ネイピア
ジョージ・A・ロメロ
あらすじ
出典: eiga.com
FBIアカデミーの優秀な訓練生クラリスは連続誘拐殺人事件の捜査スタッフに組み込まれ、犯罪者として収監されているレクター博士と面会する。それは、天才的な精神科医でありながら、自らの患者を次々と死に追いやったレクターこそ事件の謎を解く鍵になると見込んでのことだった。レクターはクラリスに興味を示し、捜査の手がかりを与える。ふたりが次第に心を通わせていく一方、新たな誘拐事件が。そしてレクターは脱獄を図り……。
The Silence of the Lambs (1991) - Official Trailer
Related Articles関連記事

トゥームレイダー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『トゥームレイダー(Tomb Raider)』とは、1996年にイギリスのゲーム会社Core Designが制作したPlayStation用のアクションアドベンチャーゲーム。世界的な人気シリーズの1作目にあたる。美しい女性探検家が、世界中を股にかけて活躍する内容で、古代遺跡の中には危険なモンスターやトラップが待ち受けており、多様なアクションを駆使して、時には謎解きをしながら奥へと進んでいく。ステージクリアの難しさが大きな達成感につながっている。
Read Article

トゥームレイダー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『トゥームレイダー2(Tomb Raider2)』とは、世界で大ヒットしたPlayStation用のアクションアドベンチャーゲーム『トゥームレイダーシリーズ』の2作目。前作よりもグラフィックが大幅に改善され、新たなアクションや乗り物が追加されている。遺跡や洞窟等だけでなく、市街地、海底、雪山などの多彩なステージが楽しめる。前作で、決まった場所でしかできなかったセーブが、いつでもできるようになったが、アクションと謎解きの難しさは前作以上である。
Read Article

トゥームレイダー3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『トゥームレイダー3(Tomb Raider 3)』とは、1999年に発売されたアクションアドベンチャーゲーム『トゥームレイダーシリーズ』の3作目となる作品。主人公ララ・クロフトが、4つの秘宝(アーティファクト)を求めて、ジャングルや遺跡、摩天楼など、世界を股にかけた大冒険を繰り広げる。前2作からゲームグラフィックが更に上昇し、ダッシュやしゃがみ移動などの新たなアクションが追加された。また、謎解きやアクションは、シリーズ最高と評されるほどの難易度となっている。
Read Article

トゥームレイダー4(ラストレベレーション)のネタバレ解説・考察まとめ
『トゥームレイダー4:ラストレベレーション』とは、2000年に発売されたアクションアドベンチャーゲーム『トゥームレイダーシリーズ』の4作目となる作品。様々なステージを舞台とした前々作、前作とは異なり、1作目と同様、遺跡を中心としたステージがメインの舞台となっている。エジプトの遺跡で発見した不思議なアミュレットを手に入れたことで、古代の邪神の封印を解いてしまった主人公ララ・クロフトが、再び封印するために、エジプトを中心に冒険の旅に出る。
Read Article

【トゥームレイダー】美女・美人な登場人物・キャラクター ララ・クロフトの画像まとめ【Tomb Raider】
『トゥームレイダー』はトレジャーハンターのララ・クロフトが世界各地の遺跡で冒険を繰り広げるアクションアドベンチャーゲームである。北米、西欧では非常に人気が高く、アンジェリーナ・ジョリー主演で映画化された。主人公のララ・クロフトは若き女性でありながら、秘境を探検して財宝を発見するのが生業としており、女性特有の身軽さと天性の身体能力、生来の危機回避能力を活かして、謎を解き明かしていく。そんな彼女の画像をまとめた。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- グロリア
- テルマ&ルイーズ
- エリン・ブロコビッチ
- オール・アバウト・マイ・マザー
- 女はみんな生きている
- JUNO/ジュノ
- プリティ・リーグ
- コヨーテ・アグリー
- デンジャラス・ビューティー
- キューティ・ブロンド
- プラダを着た悪魔
- 羊たちの沈黙
- ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
- カラーパープル
- フラガール
- 下妻物語
- 吉原炎上
- スーパーの女
- マッドマックス 怒りのデス・ロード
- ガールファイト
- G.I.ジェーン
- チョコレート・ファイター
- デス・プルーフ
- エイリアン2
- チャーリーズ・エンジェル
- トゥームレイダー
- バイオハザード
- アンダーワールド
- イーオン・フラックス
- ラン・ローラ・ラン
- ロング・キス・グッドナイト
- キル・ビル
- 修羅雪姫
- 【強くあり続けるのは疲れるので…関連まとめ】