「鬼才」と呼ばれた日本人監督たちの名作映画を紹介!溝口健二の『山椒大夫』など

本記事では邦画界において「鬼才」と称えられた日本人映画監督の作品をまとめて紹介している。記事中では『ブラック・スワン』を監督したダーレン・アルノフスキーを始めとして、世界中の有名な監督から支持されている塚本晋也や、「日本映画界の巨匠」の1人にあげられている溝口健二の作品を掲載した。
「一本の映画が人生を変えることがある。映画っていうのはそれだけの力を持ってるんですよ。俺は叩き上げだから大学出の監督とは違う。予算じゃない。学歴じゃない。文法もない。映画作りで一番重要なのは「志」ですよ。その「志」が俺にはあるし、金がなくても撮れる方法を知っている」
出典: ja.twtrland.com

出典: www.amazon.co.jp
「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」
【解説・あらすじ】
日本赤軍との関係も深い若松孝二監督が、革命を叫ぶ若者のそばから1972年の連合赤軍・あさま山荘事件に迫る人間ドラマ。狂信的な連合赤軍メンバーの革命への夢が、悪夢へと至るプロセスが臨場感たっぷりに描かれる。壮絶なリンチシーンは目をそらしたくなるほど衝撃的だが、それ以上に彼らの思いが圧倒的な力強さで表現されている。
「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」でベルリン国際映画祭のNETPAC賞(最優秀アジア賞)と国際芸術映画評論連盟賞を受賞
出典: eiga.com
あの時代と、連合赤軍となっていった過程と、その後の恐ろしい粛清集団になっていく状況を出来る限り正しく伝え、彼らの思いをきちんと描ける自分こそが撮らなければ、の想いがひしひしと伝わってくる凄みのある作品。
連合赤軍を背景にした映画は何本か作られてはいるが、真正面から描いた作品はこれが初めてだろう。
「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」予告編
様々なジャンル映画で映画史に残る作品を発表…鬼才・池田敏春
池田敏春
主な作品:
『スケバンマフィア 肉刑 リンチ』
『天使のはらわた 赤い淫画』
『人魚伝説』
『ハサミ男』
『秋深き』
「人魚伝説」はディレクターズカンパニーの第一作目の作品で監督たちの手によって思いどおりの作品を作るという理想の作品として、当時の日本映画界を震撼させた
出典: ja.wikipedia.org
自身の作品「人魚伝説」が撮影された場所で入水自殺した
出典: eiga.com
「天使のはらわた 赤い淫画」
【解説・あらすじ】
劇画作家・石井隆の原作の映画化。不本意にもビニ本のモデルにされてしまい、恋人に去られ、会社も辞めさせられて堕ちていく女の姿を描く。
”天使のはらわた”シリーズ第4弾
出典: ja.wikipedia.org
都会の闇が生んだ、とても哀しく切ない物語
出典: www.amazon.co.jp
日活ロマンポルノ中、1・2を争うほどの傑作
出典: www.amazon.co.jp
元AV監督…鬼才・井口昇

出典: twitter.com
井口昇
主な作品:
『片腕マシンガール』
『ロボゲイシャ』
『電人ザボーガー』
『ゾンビアス』
『デッド寿司』
アダルトビデオを経て一般映画作品を監督
出典: ja.wikipedia.org
劇団大人計画の舞台などで俳優として活躍している
出典: d.hatena.ne.jp

出典: www.amazon.co.jp
「電人ザボーガー」
【解説・あらすじ】
1974年に放送され人気を博した特撮ヒーロー作品をリメイクしたヒーロー・アクション。秘密殺人強盗機関Σ(シグマ)に父を殺され復讐(ふくしゅう)を誓う主人公が、父の作った変形型バイクロボット“ザボーガー”と共に戦う日々を、青年期、熟年期、老齢期にわたって活写。熟年時代の主役を務める板尾創路のバイクスタント、豪華キャスト演じる往年の人気キャラクターなど見どころ満載の痛快作。
ファンタスティック・フェストのファンタスティック部門で監督賞を受賞
出典: ja.wikipedia.org
オリジナル制作者たちへの圧倒的リスペクトと、描かれたものたちへの真摯な愛と、それを真剣に表現すればするほど自然に発生するバカバカしさとユーモア。レトロ感覚とCGテクノロジー。全ての要素の奇跡的なバランス
オリジナルへの愛に満ち溢れている作品。エンドロールも絶対に見るべし。
出典: www.jtnews.jp
「電人ザボーガー」予告編
Related Articles関連記事

新宿スワン(漫画・ドラマ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『新宿スワン』はアンダーグラウンド系の日本の漫画である。作者は和久井健。講談社『週刊ヤングマガジン』で、2005年20号から2013年45号まで連載された。スカウトマンをテーマにした物語で、和久井にとって連載のデビュー作品となった。主人公は19歳の白鳥龍彦、通称タツヒコ。ライバルの死や暴力団がからむ違法薬物の取引、そして信頼していた仲間の裏切り、そして、タツヒコの知らないところで大きな復讐の計画が動き出していた。数々のトラブルに見舞われながらも逃げずに立ち向かうタツヒコの成長する姿を描く。
Read Article

愛のむきだし(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『愛のむきだし』とは園子温監督の23作目の作品として製作されたヒューマンドラマ映画である。実話を元にした作品であり、盗撮、レズビアン、女装、自慰行為、新興宗教団体による洗脳等、アブノーマルな題材を軸に、物語が進行していく。237分の大長編映画で、国内外からの評価は高く、2009年のベルリン映画祭での「カリガリ賞」「国際批評家連盟賞」を始めとして、数々の権威ある賞を受賞している。過激なシーンが多いため、Rー15指定。
Read Article

新宿スワンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『新宿スワン』とは、和久井健による漫画作品で、スカウト業界を舞台に夜の新宿で繰り広げられる熾烈な生存競争を描いている。主人公・白鳥龍彦を中心に、裏社会での激しい人間模様が展開され、読者に深い印象を与えてきた。熱い友情、壮絶な戦い、内なる葛藤を描いた名言・名セリフの数々は、多くのファンの共感と評価を得ており、人生の教訓として広く語り継がれている。
Read Article

実写映画『新宿スワン』について徹底まとめ【あらすじやキャストなど】
和久井健が描いた人気コミック『新宿スワン』の実写映画の情報をまとめました。綾野剛や山田孝之などの豪華キャスト陣も話題になった今作。あらすじやキャスト情報をはじめ、作品にまつわるトリビアなどを徹底的に紹介していきます!
Read Article

【新宿スワン】綾野剛らに野次馬殺到で浜松での撮影が一時中止…関ジャニ∞大倉忠義のロケにも不安の声【クローバー】
2015年に公開された映画『新宿スワン』。その撮影が浜松で行われることになった際、綾野剛ら映画の出演者たちに野次馬が殺到しました。当然、現場は大パニック…撮影が一時中止されるほどの騒ぎになりました。浜松では関ジャニ∞の大倉忠義が出演する映画『クローバー』の撮影も予定されており、こちらにもファンが押し寄せるのではないかと不安視されています。芸能人を見かけてテンション上がる気持ちはわかるけど、彼らは仕事で来てるんです。どうか邪魔しないであげてください。
Read Article

沢尻エリカの演技力が再評価された作品まとめ【ファーストクラスなど】
「パッチギ!」や「1リットルの涙」で高い演技力を見せた女優・沢尻エリカ。しかし「別に」発言でイメージが急降下、その後はゴシップ週刊誌やワイドショーを騒がせるようになってしまいました。そんな彼女でしたが、久々に出演したドラマ「ファーストクラス」の演技が再評価され、イメージが急上昇!ここでは、沢尻エリカの演技力が再評価されるきっかけとなった作品を紹介していきます!
Read Article

思春期の痛みを味わえ!傑作青春映画まとめ
ここでは思春期の少年少女の痛み、青さ、ときめきなどを鮮烈に描いた青春映画の名作をまとめた。不良映画の金字塔『青い春』、「変態映画」の二つ名が輝く『愛のむきだし』、いじめ問題に直面する少女たちを描く『問題のない私たち』など、ハズレのない傑作を紹介する。
Read Article

強くてかっこいい女性が登場する映画19選!かたせ梨乃・梶芽衣子・志穂美悦子・満島ひかりがセクシーに戦う!【愛のむきだし】
ここでは強くてかっこいい女性が戦う映画をまとめた。かたせ梨乃が主演の『肉体の門』、梶芽衣子が主演の『怪談昇り竜』、志穂美悦子がアクション女優としてスタートを切った『女必殺拳』、満島ひかりの転機となった『愛のむきだし』など、ちょっとセクシーで時折グロい描写があるような作品を紹介している。
Read Article