映画に登場するカッコいい女性キャラクターまとめ!『エイリアン』のエレン・リプリーなど

ここでは映画に登場するカッコいい女性キャラクターをまとめた。『エイリアン』シリーズのエレン・リプリー、映画版『バイオハザード』シリーズのアリス・アバーナシー、映画版『トゥームレイダー』のララ・クロフト、『イーオン・フラックス』のヒロインであるイーオン・フラックスなどを紹介している。
CATVで「グロリア」やってる。最高にかっこ良い。こういう魂のある映画はいつ観てもよい。オールタイムベスト。
— 藤井太一郎 (@t1low) March 1, 2013
「グロリア」好きだ。好きな映画は何度でも見てしまう。安心だから。
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) March 1, 2013
ジーナ・ローランズカッコよすぎる!今、こんな俳優いるのかなぁ?キャサリン・ターナーとかもいつからか方向転換したのか大変なことになっちゃったし、ユマ・サーマンもアンジーもミラ・ジョボヴィッチも違うしな〜。グロリアやっぱり大好きな映画!
— ぶよぶよ (@bibi_ratna) March 1, 2013
テルマとルイーズ(テルマ&ルイーズ)
独身女性のルイーズと専業主婦のテルマの親友同士。ひょんな事から犯罪者で逃亡者になってしまったふたりは、逃避行を続ける中お互いに強い絆を深めていくが...。一般人が逃亡者になっていく様は悲劇ではあるが、徐々に逞しくなっていく魅力的な女性をスーザン・サランドンとジーナ・デイヴィスが演じた。
『テルマ&ルイーズ』予告編
「テルマ&ルイーズ」は最近観た映画の中でも一番面白い映画だった
— ASO (@IsolatedDoll) March 5, 2013
「テルマ&ルイーズ」。もう一つのエンディングをDVDで観たが、実際のエンディングだからいいのだと心から思う。素晴らしいエンディング。脚本のカーリー・クーリはテルマとルイーズが死んだとは思ってないって言ってるし。テルマの変貌っぷりとか道中に何でもなく笑うテルマが好き。
— mmm (@maccoli) March 2, 2013
『テルマ&ルイーズ』とても面白かった。10年後、もう一度観てみよう。10年後の俺はどんなことを感じるかな。
— Rootport 𝄇 (@rootport) March 2, 2013

出典: blog.goo.ne.jp
キャットウーマン(バットマン)
本名はセリーナ・カイル。ご存じ『バットマン』に登場する猫のコスチュームに身を包んだ女怪盗。その革のボンデージ・コスチュームはお手製で、ツギハギだらけだったりする。色々な人が演じているが『バットマン リターンズ』のミシェル・ファイファーが猫顔でハマリ!この頃のキャットウーマンはバットマンの宿敵であるが、プライベートでは恋仲って噂も!
「キャット・ウーマン」名シーン
ダークナイト ライジング鑑賞。か、かっこいい\(//∇//)\うーん、大変満足&満腹。ダークナイト三部作はボクにはちょいと難しいけどぜーんぜん問題なし!やっぱ映画館で観たかった。悔やまれる…でもキャットウーマンは絶対ミシェル派。
— Daiちゃん (@yelyel311) 2013.03.06 16:43

出典: d.hatena.ne.jp
レイア・オーガナ(スター・ウォーズ)
ご存じ『スターウォーズ』シリーズに登場するレイア姫。惑星オルデラン王室のベイル・プレスター・オーガナに育てられたが、その出生には大きな秘密があり、ルーク・スカイウォーカーとも密接な関係がある。基本的にお姫様ではあるが、時に勇敢に闘い、時に敵を罵倒する向こうっ気の強さが魅力でもある。キャリー・フィッシャーが演じた。
「プリンセス・レイア」シーン集
サラ・コナー(ターミネーター)
未来を牛耳る機械軍に対する人類による抵抗軍の指導者であるジョン・コナーの母親。当初はターミネーターに追われる一般女性だったが、自らを鍛えて強い戦士となり、機械軍との戦闘を繰り広げる、強い女性へと変貌を遂げる。リンダ・ハミルトンが演じた。後にテレビ・ドラマ『ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』で彼女自身の人生が描かれた。
リスベット・サランデル(ミレニアム)
スウェーデンの作家スティーグ・ラーソン原作の『ミレニアム』をスウェーデンで映画化した作品の登場人物。心に深い傷を負った過去を持ち、冷徹で感情の無い人物だが、完璧な仕事をこなす調査員。髪を極端に短く刈り、鼻と眉にピアスを付け、ドラゴンやスズメバチのタトゥーを施した、ダークでキワドいルックスがキマッてる。しかし小柄で凄く可愛い所も見せる。ノオミ・ラパスが演じて高評価され、彼女は『プロメテウス』の主役に抜擢された。
『ミレニアム』予告編
ノオミ嬢のリスベットもよかった~ちょいちょい細部が違ってて楽しめた。しかし後見人とのシーンは何度みてもオオゥってなるわ
— りさ (@Lisa_Kerie) March 5, 2013
ミレニアム見てる。リスベットやべー可愛い
— ニセモノ聖人君子 (@nisemonosaint) 2013.03.03 23:24
『ドラゴン・タトゥーの女』はオリジナルの方だけ見た。リスベット最高。お気に入りヒロインの一人。
— 目白皐月 (@bluecherrylove) March 2, 2013
『ドラゴン・タトゥーの女』予告編
映画版の「ドラゴン・タトゥーの女」見る。リスベットが、助手としてある意味理想的。格好良いやら可愛いやら憧れるやら。
— 新谷明弘 (@dex_as) March 3, 2013
承前)そしてリスベット。本人を前にしては言えないから、アニカの車を見送り、遠くの車に向かって「ありがとう」というシーンに、言葉以上の感動と萌えをおぼえた。
— シバイヌ (@shebyene) March 3, 2013
私が映画史上最強のヒロインと認定したリスベットを…!おおおおお!ルーニー・マーラちゃん…!!!!(//´/◒/`//)
— 青野 (@blliuley) March 2, 2013
Related Articles関連記事

エイリアン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『エイリアン』とは、1979年に公開された『ブレードランナー』や『ハンニバル』などで知られるリドリー・スコット監督の、SFホラー映画の元祖ともいえる作品だ。監督の出世作でもあるが、主人公のリプリーを演じたシガニー・ウィーバーの名を、世界中に広めた映画でもある。 宇宙船に入り込んだ姿を見せないエイリアンが、次々と乗組員を襲っていくホラーSF映画で、エイリアンという名称を定着させたことでも知られる。 その後もシリーズ化されるなど、映画界に衝撃を与えた作品だ。
Read Article

エイリアン2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『エイリアン2』とは『ターミネーター』で監督として評価された、ジェームズ・キャメロンが監督と脚本を手掛けた1986年の映画だ。 前作から57年後という設定でエイリアンの数も莫大に増え、数々の未来兵器を使ったジェームズ・キャメロンならではの壮大なアクション映画。 前作でたったひとりノストロモ号の脱出艇で生還した、シガニー・ウィーバー演じるリプリー。そのリプリーが戦うのは、エイリアンの母親的な存在のエイリアン・クイーン。 作業用ロボットに乗ったリプリーとクイーンの対決は、大きな見どころだ。
Read Article

「エイリアン」の生みの親、H・R・ギーガー
SF映画の金字塔「エイリアン」をご存知のかたは多いでしょう。劇中に登場する不気味なエイリアンは、スイス出身の画家H・R・ギーガーによってデザインされました。嫌悪感を催すほどグロテスクなのに何故か惹きつけられてやまない、ギーガーの作品をまとめてみました。
Read Article

世界が選ぶ!SF映画ベスト100まとめ【洋画】
超現象や近未来的な世界観のSF映画。ユニークな世界観や予想だにしない展開が人気の理由の1つです。ここではそんなSF映画の中でも、特に人気を集める100作品をまとめました。『スター・ウォーズ』や『エイリアン』、『ターミネーター』など日本でも有名な作品もあれば、隠れた名作も見つかるかも?SF映画好きは必見です!
Read Article