ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲(God of War II)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメント SCEサンタモニカスタジオからPlayStation2にて発売された、ゴッド・オブ・ウォーlの続編である。日本では、2005年10月25日に発売された。軍神・アレスを撃破し、軍神の座に就いたクレイトス。オリュンポスの神々の手の内で踊らされていることに憎悪を募らせ、オリュンポスの神々を滅ぼすことを誓う。タイタン族の力を得るために、彼は再び、復讐の旅に出る。

ラケシス(CV:本田貴子)

運命の三女神の一人。運命を映し出す鏡のある部屋に玉座を構え、運命の神殿を守護している。クレイトスの運命を塗り替えさせないために、クレイトスの前に立ちはだかる。クレイトスに撃破され、鏡の中に入れられた上、クレイトスにそのまま鏡を破壊されたことにより鏡の中に閉じ込められる。

アトロポス(CV:西宏子)

運命の三女神の一人。運命を映し出す鏡の中と現実世界とを行き来し、長い爪で運命の糸を断ち切ることができる。ラケシスとの戦いにおいて、鏡の中から現れて、ラケシスに加勢する。ラケシス同様、クレイトスに撃破され、鏡の中に閉じ込められる。

クロト(CV:定岡小百合)

運命の三女神の一人。他の女神とは違う容姿をしており、巨体に無数の手を持つ。至聖所にて運命の糸管理をしており、自ら糸を紡ぎだすこともできる。無数の手により、クレイトスを苦戦させるが、全ての手を封じられ、クレイトスに撃破される。

主要人物

バーバリアンキング(CV:木村雅史)

蛮族の長。クレイトスがアレスから力を得るきっかけとなった人物。アレスから力を得たクレイトスに殺されたが、霊体として登場し、再び戦うこととなる。バーバリアンキングを撃破したことによって、クレイトスは過去の呪縛から解き放たれる。

テセウス(CV:石川ひろあき)

運命の三女神に仕える騎士。地上では、都市アテネを創立するほどの英雄であった。『時の軍馬』へ至る部屋の前で門番をしている。自分を倒すことができたら、部屋の鍵を渡すといった条件でクレイトスに戦いを挑んでくる。

ペルセウス(CV:竹若拓磨)

死んでしまった恋人を生き返らせようと運命の神殿に向かっていた矢先、アトロポスの神殿の大浴場に閉じ込められてしまう。そこへやってきたクレイトスに偶然助けられ、協力を持ちかけるが、クレイトスは相手にしなかった。協力を拒むのであれば、敵とみなしたペルセウスはクレイトスに刃を向ける。

イカロス(CV:四宮豪)

背中に羽の生えた男。クレイトスの歩みを妨害するために登場し、クレイトスを「大いなる亀裂」に落そうとする。最終的には、クレイトスに羽をもぎ取られ、地面に叩きつけられて死亡する。

主要クリーチャー

エウリュアレ(CV:定岡小百合)

shlove21675
shlove21675
@shlove21675

Related Articles関連記事

ゴッド・オブ・ウォー(God of War)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴッド・オブ・ウォー(God of War)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴッド・オブ・ウォー(God of War)とは、2005年3月に発売されてから全世界において、シリーズ累計販売本数2100万本を突破し、アクションゲームの金字塔とも言えるべき存在となった作品である。従来のアクションゲームには無かった、斬新で見やすいカメラワークやアクションゲームの肝である爽快感、大胆な暴力描写、バランスの良い謎解き要素など高いゲームバランスを誇る。プレイヤーは「クレイトス」となり、軍神アレスを倒すための旅に出る。

Read Article

ゴッド・オブ・ウォー 2018(God of War 2018)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴッド・オブ・ウォー 2018(God of War 2018)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴッド・オブ・ウォー 2018』とは、2018年4月20日にソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売されたPS4のアクションゲームである。 2005年に第一作目が発売された『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの四作目であり、圧倒的に美麗なグラフィックと爽快感溢れるアクション性で高い評価を受け続けている。 クレイトスとその息子であるアキレウスは、クレイトスの妻であるフェイの遺灰を蒔くために世界を股にかけて旅をしていく。その先で様々な事件に巻き込まれていく。

Read Article

北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。口伝によって伝えられていたが、13世紀頃、アイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』という書物にまとめられた。 「滅亡の運命」が定められた神々の隆盛と終焉を描いており、全体的に暗い印象のエピソードが多い。物語全体の完成度が高く、漫画などの現代の創作物においてもたびたび題材として用いられる。

Read Article

目次 - Contents