サンリオ男子(第11話『IN THE DARK』)のあらすじと感想・考察まとめ

文化祭の準備は追い込みに入り、ミュージカルの練習は順調だった。心身ともに疲れた康太はミスを連発、ささいな言葉に傷つき、体調を崩して欠席してしまう。作業の進捗を心配しながら登校した康太は、思わぬ光景を目の当たりにした。
今回は「サンリオ男子」第11話『IN THE DARK』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

「サンリオ男子」第11話『IN THE DARK』のあらすじ・ストーリー

病欠の康太をいたわる仲間たち。

文化祭の準備は着々と進んでいた。ミュージカルの稽古も順調だった。
しかし、康太が請け負った作業はうまく進んでいなかった。劇伴の候補に挙げていたフリー音源のサイトが削除され、康太は愕然とする。みんなで手分けして音楽を探そうと提案されても、康太は自分一人で見つけると言い張る。探している矢先、祐と親しい女子生徒たちがミュージカルを話題にしているのを、康太は耳にする。彼女たちは、出演者を列挙するが、康太の名前だけ思い出せない。
ワンシーン分の書割(芝居の背景)が、康太のミスで、手つかずであることも発覚する。「俺たちなら十分になんとかできる」「みんなで頑張ろう」という仲間に、康太は一人でやると意地を張る。会長は、ひとまず康太に一任する。ミスに対する責任以外に康太を依怙地にさせているものがあるのではないかと、俊介は考えていた。
根を詰めた康太は、風邪をひいて欠席した。LINEで、他の四人はゆっくり養生するように勧める。康太不在の間の段取りで盛り上がる四人に、康太は入っていくことができない。熱に浮かされた康太は、自分だけが文化祭の舞台に上がれない夢を見る。

康太の夢。四人は衣裳をつけてライトを浴びている。

風邪が治り、登校した康太は、書割ができあがっていることに驚く。サッカー部の前キャプテン松尾をはじめとした、クラスも部活動もばらばらな生徒たちが手伝っていたのだ。松尾は、「今まで頼りきりだった分、おまえ(康太)が何もしなくて平気なように、頑張らなくていいように」と俊介たちが周囲に協力を仰いだことを、康太に聞かせる。
ミュージカルで使う道具が完成したことを、祐たちは喜ぶ。康太は、自分は不要だと言い出し、祐たちへの引け目や疎外感を噴出させた。祐はプリンを捜し回っていた康太(2話)を思い出し、「康太が何悩んでんのか、俺わかんねえ。けど俺たち今までずっとうまくやってきたじゃん。だから、これからも一緒にいこうぜ、康太!」と、そのときと同じように手を差し伸べる。康太も、プリンを捜していた状況に似ていると気付きながら、とっさに手を振り払う。はずみで祐は転倒し、顔に傷を負った。康太は、謝らずに飛び出していく。
校内で出くわした町田と土屋は、康太の様子を不審に思う。町田は、「水野たちとつるんでから、(康太は)いい感じで前向きになってきたじゃん。今はそう感じねえ。」と指摘する。町田にも祐たちのおまけのように扱われたと逆上し、康太は去っていった。

荒れる康太をなだめようとして、祐は怪我をする。

自宅に帰った康太は、自分がキラキラにこだわる理由を思い出す。こどものころ、お遊戯会でライトを浴びることのない端役の康太を、ばあちゃんとプリンは見守っていた。その後、ばあちゃんとプリンにキラキラして見せてあげる」と誓ったことを、康太自身が忘れていた。今ではかなわない身勝手な望みにみんなを巻きこんだことで、康太は自責の念に苛まれる。
気の抜けた練習を続けていた祐たちは、康太のポムポムプリンのキーホルダーを見つける。キーホルダーの鏡には、ひびが入っていた。
四人は、康太の自宅を訪れ、不在と知ってピューロランドへと向かう。閉園時間を過ぎたピューロランドに、康太は入りこもうとしていた。「おまえ(康太)が苦しむんだったら、もう五人でいるのはやめよう?」と、祐は今後の付き合い方について、康太に選択を迫る

閉園後のピューロランドの前で、康太と対峙する四人。

「サンリオ男子」第11話『IN THE DARK』の感想・考察

「サンリオ男子」の動画放送情報

地上波・BS・CS 放送スケジュール

TOKYO MX 2018年1月6日~
MBS 2018年1月6日~
TVQ九州放送 2018年1月8日~
テレビ愛知 2018年1月8日~
テレビ北海道 2018年1月11日~
テレビ大分 2018年1月15日~
AT-X 2018年1月9日~

その他配信系 配信スケジュール

AbemaTV 2018年1月9日~
Abemaビデオ 2018年1月9日~
Amazonビデオ 2018年1月9日~
DMM.com 2018年1月9日~
dTV 2018年1月9日~
dアニメストア 2018年1月9日~
FOD 2018年1月9日~
GooglePlay 2018年1月9日~
GYAO! 2018年1月9日~
GYAO!ストア
Hulu 2018年1月9日~
MBS動画イズム 2018年1月9日~
MBS動画イズム444 2018年1月9日~
RakutenTV 2018年1月9日~
TVer 2018年1月9日~
U-NEXT 2018年1月9日~
アニメ放題 2018年1月9日~
バンダイチャンネル 2018年1月9日~
ひかりTV 2018年1月9日~
ビデオマーケット
ニコニコ生放送 2018年1月11日~
ニコニコチャンネル 2018年1月11日~
auビデオパス 2018年1月11日~
J:COMオンデマンドメガパック 2018年1月11日~
アクトビラ 2018年1月19日~

「サンリオ男子」アニメ全話のネタバレ解説まとめ

renote.net

cocoa13
cocoa13
@cocoa13

Related Articles関連記事

サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ

サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ

「サンリオ男子」とは、サンリオのクロスメディア企画である。 アニメでは、同じ高校に通う5人の青春模様を描く。平凡な康太、気さくな祐、無口なエースストライカー俊介、女系家族で育った帰国子女の諒、模範的な生徒会長誠一郎は、それぞれの悩みに向き合い、サンリオキャラクターを通じて友情を育んでいく。全12話。

Read Article

サンリオ男子(第3話『マイ♪シスター・ブルー』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第3話『マイ♪シスター・ブルー』)のあらすじと感想・考察まとめ

祐には、元サッカー少年、主夫など意外な一面があった。明るくて誰からも好かれる祐だったが、人知れず悩んでいた。風邪の祐を見舞いに行った康太と俊介は、祐と妹・由梨の衝突を目の当たりにしてしまう。由梨は、ことごとく祐に反抗していた。 今回は「サンリオ男子」第3話『マイ♪シスター・ブルー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第1話『はじまりはポムポムプリン』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第1話『はじまりはポムポムプリン』)のあらすじと感想・考察まとめ

「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 高校2年生の康太は、キラキラした学校生活とは無縁だと諦めかけていた。そんな中「サンリオ男子」を公言する同級生の祐と俊介に出会い、自分の求めていたものが何だったのか悟る。 今回は「サンリオ男子」第1話『はじまりはポムポムプリン』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第5話『壊れたバラ色雲』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第5話『壊れたバラ色雲』)のあらすじと感想・考察まとめ

1年生の西宮諒は、自分の女の子のような容姿を話題にされるのが、嫌いだった。年相応の少年に見えるように気を張り詰めて、イライラは募るばかり。サンリオの話で盛り上がる上級生たちに、諒は「男のくせに」と突っかかってしまう。いさかいを止めたのは、諒が憧れる生徒会長だった。 今回は「サンリオ男子」第5話『壊れたバラ色雲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第12話『ともだちの魔法』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第12話『ともだちの魔法』)のあらすじと感想・考察まとめ

文化祭直前、学校を逃げ出した康太が行き着いた先は、閉園後のピューロランドだった。探し当てた仲間たちは、これからも五人一緒で過ごそうと説得する。康太は祐との激しい口論の末、本当に望んでいたキラキラが何であったのかを思い出す。 今回は「サンリオ男子」第12話『ともだちの魔法』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第6話『遠いお空の雲の上』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第6話『遠いお空の雲の上』)のあらすじと感想・考察まとめ

生徒会長もサンリオが好きだった。 憧れの人が変態の同類だと、諒はショックを受ける。諒を気にかけながらも、会長は部活動も生徒会の仕事も完璧にこなそうとする。周囲の心配をよそに、諒と祐たちの調停をひとりで背負う覚悟の会長は、過労で倒れてしまう。 今回は「サンリオ男子」第6話『遠いお空の雲の上』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第2話『雨上がりのギフトゲート』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第2話『雨上がりのギフトゲート』)のあらすじと感想・考察まとめ

「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 サンリオ男子であることを公言する祐と俊介。康太から同じ匂いを感じて親しくなろうとするが、興味のないふりをする康太に避けられてしまう。康太は素直に好きと言えない理由があった。 今回は「サンリオ男子」第2話『雨上がりのギフトゲート』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第4話『ハローフレンズ!』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第4話『ハローフレンズ!』)のあらすじと感想・考察まとめ

無愛想な俊介を、女子は「クール」だという。先輩にも挨拶しない俊介にチームプレーができるのか、康太は心配していた。練習試合で負けた数日後、俊介はレギュラーからはずされてしまう。荒れる俊介は、勝利の女神であるキティさんを捨てようとする。 今回は「サンリオ男子」第4話『ハローフレンズ!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第7話『ミラクルなホリデー』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第7話『ミラクルなホリデー』)のあらすじと感想・考察まとめ

諒は、祐と一緒に下校する程度には気を許していても、ぎくしゃくした態度を取り続けていた。サンリオ男子五人揃ってのランチで、会長は、ピューロランド行きを発案する。康太にとってはじめてのピューロランドは、すべてがキラキラしていた。 今回は「サンリオ男子」第7話『ミラクルなホリデー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第9話『男子’sバケーション』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第9話『男子’sバケーション』)のあらすじと感想・考察まとめ

別荘での合宿にはしゃぐ康太たち。プライベートビーチで遊んで、同じ釜の飯を食って、川の字で寝て、アクシデントにあたふたしつつ、お互いの意外な一面を知ることはできた。でも、文化祭の準備は一向に進まない。 今回は「サンリオ男子」第9話『男子’sバケーション』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第8話『キラキラ狂想曲』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第8話『キラキラ狂想曲』)のあらすじと感想・考察まとめ

キラキラさがしをはじめた康太は、失敗続き。へこむ康太に、祐がマイメロディの声を真似て「どうしてキラキラしたいと思ったの?」と問いかける。その答えを聞いたサンリオ男子たちは、秋の文化祭を目指して動き出す。 今回は「サンリオ男子」第8話『キラキラ狂想曲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第10話『ゆめ星雲おもいやり星』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第10話『ゆめ星雲おもいやり星』)のあらすじと感想・考察まとめ

夏休みが終わって、校内は文化祭に向けて本格的に動き出した。康太も、ミュージカル上演に向けてはりきり、忙しい仲間の分も働いている。一方で、浮かない顔の諒を周りは心配している。一家を挙げてロンドンに移住することになり、諒は悩んでいた。 今回は「サンリオ男子」第10話『ゆめ星雲おもいやり星』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

目次 - Contents