宇宙よりも遠い場所(第5話『Dear my friend』)のあらすじと感想・考察まとめ

めぐみはマリに、学校でマリ達について様々な悪い噂が広がっていることを伝える。しかし、出発の当日の朝、めぐみはそれらの噂は自分が流したものだと告白する。そして、めぐみはマリの面倒を見ることで優越感に浸っていた自分と決別する為に、絶交しようと言い出す。そんなめぐみにマリは「絶交無効」と友達を続けることを宣言するのだった。
今回は「宇宙よりも遠い場所」第5話『Dear my friend』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「宇宙よりも遠い場所」第5話『Dear my friend』のあらすじ・ストーリー
砕氷艦ペンギン饅頭号の紹介動画を撮る報瀬達
リポーターとして民間南極観測隊に同行することになっている報瀬達四人は、自分達がオーストラリアから乗り込む事になる砕氷艦「ペンギン饅頭号」の紹介動画を撮っていた。
タレントとして慣れたように紹介する結月に対し、報瀬は緊張のあまりに噛みまくってしまう。
結月「活舌やってます?」
報瀬「あめんぼ赤いな愛故に」
結月「微妙に違ってますけど、まぁいいです」
報瀬「どうしてあめんぼが赤いの?」
結月「そこに疑問差し挟まないでください」
そんな報瀬を見て日向は「朝礼では堂々としゃべってたんだろ?」とマリに報瀬の学校での様子を聞く。
マリ「ここでは敵が居ないからねぇ。敵認定してる人が居ると、急になんじゃわれぇ、見たいにスイッチ入るんだけど」
電車の中で南極に持っていく荷物について話す四人
砕氷艦のリポートからの帰り道、マリ達は南極に持っていく荷物の準備が終わったか話し合う。着々と準備を進めている報瀬と日向と結月に対して、マリは未だ手を付けて居ないのだった。
帰宅したマリは南極に持っていく荷物の準備を始めたものの、自分の体重と合わせて百キロまでしか持っていけないにも関わらずあれもこれも詰め込んでしまい、なにを置いていくかを苦悩する。そんなマリを見たマリの妹は次々とマリの用意した荷物を整理していってしまう。
めぐみに借りたゲームを返しに行くマリ
荷物整理の為に部屋を引っ掻き回したマリは、めぐみに借りたまま失くしたと思っていたゲーム機を見つける。マリは早速見つけたゲーム機をめぐみに返しに行く。
めぐみの家で壊れていないかの確認次いでにゲームを始めたマリにめぐみは言う。
めぐみ「お前それ好きだったよなぁ」
マリ「うん。だって私が唯一めぐっちゃんに勝てたゲームだもん。全然相手にならないからめぐっちゃんが無期限で貸してくれるって言ってさ、それで」
めぐみ「失くしたのか?」
マリ「最終的には。でもその前に勝てたんだよね」
めぐみは南極に行くマリ以外のメンバーについて尋ねる。そして自分から尋ねたにも関わらず、楽しそうに話すマリの言葉を興味なさそうに聞く。
めぐみ「まぁ、無理するなよ。失敗したらそれだけ後悔が大きいから」
マリ「うん!」
少し前までのマリは自信がなさそうにめぐみの忠告を受け入れていたにも関わらず、この時のマリは自信に満ち溢れた答えをするのだった。
出発前日の放課後、お寺に寄り道をしたマリとめぐみ
南極に行く為三か月以上地元を離れるマリは、クラスメイト達から見送られる。帰り道、マリはめぐみと一緒にお寺に寄り道をする。
マリ「ここにも三か月以上来れないんだなぁ」
めぐみ「寂しい?」
マリ「ううん。どんな気持ちになるんだろうって思ってた」
めぐみ「まぁ、あんまりそうゆうところ見せない方がいいかもな」
マリ「見せるもなにも、明日出発だよ」
めぐみ「それは、そうだけど。でも結構酷いこと言われてるからさ」
めぐみは、報瀬達がコンビニで万引きしたり、歌舞伎町で男と遊んでるという噂が流れているとマリに教える。
丁度その時、報瀬と日向が現れマリは学校で流れているという報瀬達の悪い噂を二人にも話す。
報瀬は怒るものの日向はそんな報瀬をなだめる。
日向「人には悪意があるんだ。悪意に悪意で向き合うな。胸を張れ。それに今ここに居るのは一人じゃないだろ?」
マリ「どうゆうこと?」
日向「話せる相手が居るってこと」
そう言うとマリと報瀬と日向とめぐみの四人で缶ジュースで乾杯をする。それでも報瀬が「あぁ、なんかもう思いっきり叫びたい気分」と言い出し、四人でカラオケに行くことになる。
家に帰るめぐみとマリ
カラオケに行った帰り、マリとめぐみは二人きりになる。
マリ「最高の夜だよ、出発前夜にこんなこと出来るなんて。ほら、南極行くって決めてからめぐっちゃんとあんまり遊べなかったし。めぐっちゃんはせいせいしてたかもだけど」
めぐみ「そんなこと……まぁしてたと言えばしてたか」
マリ「でも、私は結構そうでもなかった」
めぐみはマリの素直な言葉に驚いたような表情をする。
マリ「私、ずっと思ってた。遠くに行きたいとか、ここじゃいやだとか、自分が嫌いだとか。でもそれってなんでなんだろうって。多分めぐっちゃんなんだよ。私いつももたもたして、めぐっちゃんに面倒みて貰って、どうしようどうしようってくっついて回って」
めぐみ「そうだったか……」
マリ「そうだよ。それが嫌で変えたいってずっと思ってたんだと思う。めぐっちゃんにくっついてるんじゃなくて、ダメだなぁじゃなくて、ゲームの相手になれるくらいに」
出発の日の朝、マリの家に来ためぐみ
出発の日の朝、家を出たマリの前にめぐみは現れる。
めぐみ「悪い、出発の朝に。……絶交しに来た」
マリ「なんで?どうゆうこと?」
めぐみは、学校で広まっていた報瀬達の悪い噂について打ち明ける。マリ達が新宿へ行ったことや、報瀬が百万円を持っていることを上級生が知っていたことなど、全てめぐみが流した噂だったのだという。
めぐみ「とっと気づいて、お前が激怒して、そうなるんだろうなって思ってた。いつだろうって。でも、お前も南極達も全然馬鹿みたいに気付かないで」
マリ「なんで!?」
めぐみ「知らねぇよ。お前が最初に南極に行くって言った時、なんでこんなに腹が立つんだって思った。昔からキマリが何かする時は私に絶対相談してたのにって」
マリ「嘘……待って」
めぐみ「嫌な思いさせて悪かった、謝る。ごめんなさい。昨日キマリに言われてやっと気づいた。くっついて歩いているのはキマリじゃなくて私なんだって。キマリに頼られて、相談されて、あきれて、面倒見るようなふりして、偉そうな態度取って。そうしてないと、何もなかったんだよ、私には。自分になにも無かったから、キマリにもなにも持たせたくなかったんだ。駄目なのはキマリじゃない、私だ。ここじゃないところに向かわなきゃいけないのは、私なんだよ」
立ち去ろうとするめぐみを、マリが引き留める
じゃあな、と立ち去ろうとするめぐみをマリは止める。
マリ「めぐっちゃん!一緒に、行く?」
めぐみ「どこに?」
マリ「南極!」
めぐみ「馬鹿言うなよ、やっと一歩踏み出そうとしてるんだぞ。お前の居ない世界に」
めぐみを後ろから抱きしめるマリ
マリは背を向けるめぐみを後ろから抱き締めると「絶交無効」と呟き、駆け去って行った。
「宇宙よりも遠い場所」第5話『Dear my friend』の感想・考察
宇宙よりも遠い場所 第5話見てきた!
— ♗ルー🍀 (@ruuuu316) February 1, 2018
かなりうるうる来る回だったわ
幼馴染が知り合ったばっかの友だちと長い間遠くに行くってなったらそりゃ絶好して関わらないようにしようとしちゃうよな。
それでキマリの「絶好無効」で感動した!!
なぜ今回ノゲノラパロ無いんだ。 pic.twitter.com/LR0ECjyFXz
『宇宙よりも遠い場所』第5話見た!!! いやもうこれ最終回でもいいよ!いやよくないけど! よかったよ!
— みやも(大阪府) (@miyamo_7) February 1, 2018
もしも構成があかん作品だと眼鏡ちゃんが事実を告げたところで次回へ引いたりするんだけどああいうタイプの負荷はその回のうちに解消して正解
【アニメ感想】宇宙よりも遠い場所、第5話
— みれあ@新婚さん(*゚∀゚*) (@me_rare) February 1, 2018
いよいよ南極へ行くことになって、そんな彼女たちをねたんでいた張本人が、これまで親友と思っていた人間だったのはショックだろうなぁ。
果たして日本を離れている3ヶ月の間に、気持ちがどう変わっていくのか… #宇宙よりも遠い場所
いやー、「宇宙よりも遠い場所」でカプを考えるならメインどころ四人のうちどの組み合わせかなー、って思うじゃないですか普通。まさか5話であんな刺客が現れるとは思わないじゃないですか。もうめぐっちゃん×キマリのことしか考えられないもんな。幼馴染マウンティング共依存カプ。
— 混濁 (@21g_turbidity) February 1, 2018
宇宙よりも遠い場所 5話、何回見ても泣けますね………
— ひきしを㌠ (@hikishiwo0625) February 1, 2018
キマリがめぐっちゃんに依存しているのよりももっとめぐっちゃんの方がキマリに依存している………この共依存の関係ほんといいめすね………
それにしてもお年頃の女子の心情描写がとても素晴らしいアニメですね………神でした……ありがとう………
「宇宙よりも遠い場所」の動画放送情報
Related Articles関連記事

宇宙よりも遠い場所(よりもい)のネタバレ解説・考察まとめ
『宇宙よりも遠い場所』とは、マッドハウス製作のオリジナルアニメ作品である。 何かを始めたいと思いながらも何も始められない高校2年生の玉木マリは、周りに無理と言われ続けながらも夢を諦めない少女、小淵沢報瀬と出会う。周りに馴染めず高校を中退した三宅日向と、タレントをしている為友達を作ったことのなかった白石結月の二人も巻き込み、女子高生四人が宇宙よりも遠い場所『南極』を目指す青春ストーリー。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(よりもい)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『宇宙よりも遠い場所』とは、それぞれの目的から南極を目指す少女たちの姿を描いたアニメ作品。 高校2年生の玉木マリ(キマリ)は、同級生の小淵沢報瀬が“南極で行方を絶った母を追う”ために並みならぬ努力していることを知り、彼女と共に南極に行くことを決意。フリーターの三宅日向、タレントの白石結月もここに加わり、彼女たちは一致団結して南極を目指していく。 キマリたちのみならず、それを見守る大人たちにも、数多くの名言が存在する。それらは国境を越えて多くの人々の心を震わせ、世界的な評価を受けるに至った。
Read Article

寄生獣(岩明均)のネタバレ解説・考察まとめ
『寄生獣』とは、岩明均による漫画作品、及びそれを原作とするアニメ、実写映画。人間に寄生し、人間を食らう寄生生物。そんな生物(ミギー)が右手に寄生してしまったため、数奇な運命に翻弄されることになった泉新一。単なるモンスター物、ホラー物ではなく高度な哲学性、テーマ性が物語を彩っており、今なお根強い人気を誇っています。
Read Article

ノー・ガンズ・ライフの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ノー・ガンズ・ライフ』とは、カラスマタスクによって「ウルトラジャンプ」で連載されたSF漫画作品である。本作は読みきりを2回経て、2014年に連載が開始された。 主人公は、作中で「拡張者」と呼ばれるサイボーグ、乾十三(いぬいじゅうぞう)。十三は、街で「処理屋」というトラブルシューターを営んでおり、頭頂部が拳銃になっているという、かなり奇抜な見た目のキャラクターである。 古臭い探偵小説のような物語である本作では、鉄の塊のような、武骨な男の言うハードボイルドなセリフが印象的である。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第12話『宇宙よりも遠い場所』)のあらすじと感想・考察まとめ
ずっと目指し続けていた南極に着いた報瀬だったが、未だに母が死んだという実感を得ることが出来ず思いを断ち切れずにいた。そんな中、報瀬達は母が行方不明になった内陸の基地へ行くことになる。そこで母が遺したノートパソコンを見つけた報瀬は、母が行方不明になってから送り続けていた母宛てのメールを自分自身で受け取り、ようやく母の死を実感することが出来たのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第12話『宇宙よりも遠い場所』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第11話『ドラム缶でぶっ飛ばせ!』)のあらすじと感想・考察まとめ
南極と日本の中継のテスト中、日本からのゲストとして日向の高校時代の同級生が現れる。それから様子のおかしくなった日向を報瀬が問い詰めると、その同級生達に悪くないのにも関わらず悪役にされ、居場所が無くなってしまった所為で高校を辞めたという過去を日向は話した。報瀬は中継本番の直前、日向の同級生達に向かって日向が言えずにいた気持ちを代弁するのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第11話『ドラム缶でぶっ飛ばせ!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第6話『ようこそドリアンショーへ』)のあらすじと感想・考察まとめ
飛行機の乗り換えの為にシドニーに宿泊することになったマリ達だったが、日向がパスポートを失くしてしまう。飛行機を数日後にずらそうとするものの安いチケットは既に席が埋まっていた。それを聞いた報瀬は、南極に行くために貯めた百万円を使ってビジネスクラスのチケットを取る。しかし、そのチケットをしまおうとした報瀬は自分のバックの中で日向のパスポートを見つけるのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第6話『ようこそドリアンショーへ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第10話『パーシャル友情』)のあらすじと感想・考察まとめ
結月は南極から帰った後のドラマの仕事が決まったものの、マリ達と会えなくなってしまうと不安がる。そんな結月にマリ達は、船酔いが酷くて出来なかった誕生日のお祝いを南極で行い、自分達は既に友達であると伝える。友達を作ったことのなかった結月は、初めて友情というものを知るのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第10話『パーシャル友情』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第1話『青春しゃくまんえん』)のあらすじと感想・考察まとめ
何かを始めたいと思いながらも何も始められない高校2年生の玉木マリは、ある日百万円を拾ってしまう。マリは持ち主の小淵沢報瀬を探し出しそれを届けると、彼女からその百万円を資金に南極へ行くという夢を聞かされる。周りに無理と言われ続けながらも夢を諦めない報瀬に共感したマリは、共に南極を目指すことを決める。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第1話『青春しゃくまんえん』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第13話『きっとまた旅に出る』)のあらすじと感想・考察まとめ
マリ達は南極での生活にすっかり慣れたものの、帰国の時が来てしまう。悩みを抱えていた四人は、四人で南極に来たことで悩みを乗り越え、強くなったことを実感する。そして、帰りの船の上で四人は来る前から目標にしていたオーロラを見ることが出来たのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第13話『きっとまた旅に出る』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第3話『フォローバックが止まらない』)のあらすじと感想・考察まとめ
タレントとして南極行きが決まっていた白石結月だったが、南極行きを拒んでいた。そんな結月を説得すれば南極に行けるようにすると、結月の母に言われたマリ達は説得を引き受ける。しかし、普通の高校生として友達が欲しかったという結月の気持ちを聞いたマリ達は説得を諦め、仲良くなろうとする。そんなマリ達と友達になりたいと思った結月は「三人と一緒なら行く」と南極へ行くことを了承する。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第3話『フォローバックが止まらない』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第2話『歌舞伎町フリーマントル』)のあらすじと感想・考察まとめ
マリは報瀬から南極へ行く為の作戦を聞く。それは三年ぶりに派遣される民間南極観測隊に内部協力者を作り、フリーマントルから乗せて貰うというものだった。オーストラリアにあるフリーマントルまでの旅費を稼ぐ為にバイトを始めたマリは、バイト先で一緒に南極へ行きたいという三宅日向と出会う。三人は協力者を作る為に観測隊員達の元へ訪れたものの、失敗するのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第2話『歌舞伎町フリーマントル』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第7話『宇宙を見る船』)のあらすじと感想・考察まとめ
船内の取材をする報瀬達は、なにか自分達の知らない計画が隊員達の間にあることを知る。報瀬は隊長である吟から、その計画が報瀬の母が行おうとしていた天文台の建設だと聞く。隊員達の南極への強い思いが、報瀬と同じく亡くなった報瀬の母への思いだということを報瀬は知るのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第7話『宇宙を見る船』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第4話『四匹のイモムシ』)のあらすじと感想・考察まとめ
南極に行くことが決まったマリ達は、南極でのノウハウを学ぶ為に夏季訓練を行うことになる。合宿所で出会った民間南極観測隊の隊長の藤堂吟は報瀬の母の知り合いであり、吟を見た報瀬は母の事を思い出し暗くなる。しかし、みんなと一緒に南極に行きたいと言ったマリに報瀬は元気を取り戻す。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第4話『四匹のイモムシ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第9話『南極恋物語(ブリザード編)』)のあらすじと感想・考察まとめ
吟は、距離のあった報瀬に自分について聞く。報瀬は行方不明の母への未練から、責任者であった吟とどう接すればいいのかわからなかったと言う。 そんな中、船はついに南極に着く。母の居た地に足を付けた報瀬は、南極に行くことを馬鹿にしてきた人達に「ざまぁみろ!」言い放つ。沢山の人間に無理だと言われて続けていた隊員達は、報瀬に共感し隊員一同で「ざまぁみろ!」と叫ぶのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第9話『南極恋物語(ブリザード編)』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所(第8話『吠えて、狂って、絶叫して』)のあらすじと感想・考察まとめ
報瀬達は飲んできた酔い止めが切れた所為で、船酔いに悩まされる。とにかく食べて寝るしかないと聞いた四人は食べては吐いてを繰り返す。 そんな中、強い波と風に晒されさらに大きく揺れる海域に船は到達する。気力を削られた四人だったが、この辛さは自分達が選んだもので帰る時にはきっと楽しい記憶になると元気を取り戻していくのだった。 今回は「宇宙よりも遠い場所」第8話『吠えて、狂って、絶叫して』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

宇宙よりも遠い場所の魅力・感想まとめ【よりもい】
『宇宙よりも遠い場所』は南極を目指して観測船で旅する4人の女子高生たちの青春を描くオリジナルアニメ作品である。透明感のある作画が魅力で、背景まで大変緻密に描写されている。2021年の10月からはアニメが再放送される。
Read Article

中間管理録トネガワ(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ
「中間管理録トネガワ」とは言わずと知れた「カイジ」作中に登場する宿敵、利根川幸雄のスピンオフアニメ作品である。 大勢の部下(黒服)達を束ねる幹部でありながら、帝愛グループ会長である兵藤和尊のご機嫌を常に最も身近で気にしなければならない、いわば中間管理職に位置する男、利根川幸雄の苦悩と葛藤を描いた物語である。
Read Article

中間管理録トネガワ(第1話『始動』)のあらすじと感想・考察まとめ
「賭博黙示録カイジ」において主人公カイジと出会う前、日々の業務と会長のご機嫌を伺いながら仕事をこなす利根川を会長・兵藤和尊は突然呼び出し、自身の退屈を紛らわせる企画を利根川に命じる。週末の予定がなくなることに苦悩しながらも1、1人のメンバーと共に第一回の会議に利根川は臨んでいく。 今回は「中間管理録トネガワ」第1話『始動』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article