サンリオ男子(第6話『遠いお空の雲の上』)のあらすじと感想・考察まとめ

生徒会長もサンリオが好きだった。 憧れの人が変態の同類だと、諒はショックを受ける。諒を気にかけながらも、会長は部活動も生徒会の仕事も完璧にこなそうとする。周囲の心配をよそに、諒と祐たちの調停をひとりで背負う覚悟の会長は、過労で倒れてしまう。
今回は「サンリオ男子」第6話『遠いお空の雲の上』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

「サンリオ男子」第6話『遠いお空の雲の上』のあらすじ・ストーリー

休み時間も生徒の相談に乗る生徒会長。

会長の生徒手帳には、サンリオピューロランドの年間パスポートがはさまれていた。拾った諒に芽生えた会長と祐たちが同類だという疑念は、たちどころにふくれ上がる。サンリオをおとしめたことを謝罪させるのが、会長の目的ではないか。諒に親身になるふりをして、本当は祐たちをかばっているのではないか。祐たちと談笑する会長の姿で、諒の疑惑は確信に変わった。
諒が会長に叩きつけた生徒手帳で、康太・祐・俊介は会長がサンリオ好きであることを知る。会長は、祐たちをひいきしていると諒に誤解されたと察する。公正中立であると会長は伝えたいが、諒は早退していた。
祐たちは、3年生の教室を訪れる。休み時間も、会長は生徒会や部活動の業務に追われていた。会長が多忙であることも案じて、当事者である自分たちが決着をつけると、祐は申し出た。しかし諒を誤解させたのは自分のミスであり、最後まで責任を持つと、会長は協力を断る。

訪問した会長の前で、リトルツインシスターズのティーカップを用意されて諒は怒り出す。

会長は家では珍しく寝坊して兄に起こされ、部活動では射形が乱れて的を外してしまう。周囲は会長の不調を心配するが、本人はさして気にしていないふりをする。我が身よりも気がかりな諒が欠席したので、会長は見舞いに出向く。誤解を解こうとするが、諒は聞く耳を持たない。茶菓を用意した母親に、「諒ちゃんのお気に入り」とリトルツインスターズのカップを差し出されて、諒は気色ばむ。三日前に諒が話した、「女の子のものを押しつけられていやだった」という情景そのものだった。サンリオグッズを見るだけでも不快になる諒の気持ちを理解していなかったと、会長は謝る。「あんたは完璧だから、おれの気持ちはわからないだろう。 おれだって、わからないんだよ」と諒は激昂するばかりだった。誠意をこめた謝罪が受け入れられないことに困惑しながら、会長は諒の家を後にする。
その足で会長は、シナモロールに握手をしてもらうために、ピューロランドに向かった。しかし、諒の言動の不可解さと、解決の糸口が見えないことで気が進まず、入り口で引き返した。

過労で倒れた会長を、俊介が支える。

翌日、康太たちは、諒との交渉に自分たちも協力したいと、会長に改めて申し入れる。昨日と同じ理由で断られても、康太は引き下がらない。信頼されていないようで悲しいと康太は言い、「会長は完璧でいようとしすぎなんです。それが俺たちにはさびしいんです。俺たちは完璧じゃないから。」と情に訴えかけた。康太たち二年生三人は、支え合い補い合っているようだった。諒は理解してくれる人のいないさびしさを訴えていたのだと、会長の腑に落ちた。感情を排して自己を律するあまり、袋小路に入っても人に頼ろうとしないことが自分の欠点だと気付き、会長は、断られても差し伸べてくれる康太たちの手にすがろうと決めた。受け入れてくれたと喜んで会長と握手する康太の手は、シナモロールを思い起こさせた。「シナモンと握手をするのが好きなんだ」と告白すると、突然会長は倒れた。

幼少期の会長。ピューロランドでシナモロールに釘付けになる。

会長の幼少時代に、厳格な父親がサンリオピューロランドに連れていってくれた。差し出されたシナモロールの手は、やわらかくあたたかく、幼い会長をほっとさせてくれた。それ以来、シナモロールは、会長の癒しとなった。

元気になった会長と、朝の挨拶を交わす諒。

諒は、康太から会長が過労で倒れたと聞かされる。世話になった会長を関係ないとはねのける諒は恥ずかしい奴だ、と康太は批判して去っていった。思い直して、諒は保健室に向かった。
意識を取り戻した会長は、諒に謝る。「自分に向き合え」という諒への厳しい忠告は、会長自身の課題であった。他人を責められる立場ではないのに最低だと卑下する会長に、諒はいたたまれない。会長を振り回したことを後悔していると伝えるために、諒はキキララが好きだと白状する。人目を気にせずサンリオの話をする祐たちをうらやみ、諒は図書室で突っかかったのだ。
次の日、会長は朝早く登校してくる。康太たちは会長を心配して待っていた。キキララの本を手にした諒も合流し、会長ににこやかに挨拶をするが、祐たちにはつっけんどんな態度は変えなかった。

「サンリオ男子」第6話『遠いお空の雲の上』の感想・考察

「サンリオ男子」の動画放送情報

地上波・BS・CS 放送スケジュール

TOKYO MX 2018年1月6日~
MBS 2018年1月6日~
TVQ九州放送 2018年1月8日~
テレビ愛知 2018年1月8日~
テレビ北海道 2018年1月11日~
テレビ大分 2018年1月15日~
AT-X 2018年1月9日~

その他配信系 配信スケジュール

AbemaTV 2018年1月9日~
Abemaビデオ 2018年1月9日~
Amazonビデオ 2018年1月9日~
DMM.com 2018年1月9日~
dTV 2018年1月9日~
dアニメストア 2018年1月9日~
FOD 2018年1月9日~
GooglePlay 2018年1月9日~
GYAO! 2018年1月9日~
GYAO!ストア
Hulu 2018年1月9日~
MBS動画イズム 2018年1月9日~
MBS動画イズム444 2018年1月9日~
RakutenTV 2018年1月9日~
TVer 2018年1月9日~
U-NEXT 2018年1月9日~
アニメ放題 2018年1月9日~
バンダイチャンネル 2018年1月9日~
ひかりTV 2018年1月9日~
ビデオマーケット
ニコニコ生放送 2018年1月11日~
ニコニコチャンネル 2018年1月11日~
auビデオパス 2018年1月11日~
J:COMオンデマンドメガパック 2018年1月11日~
アクトビラ 2018年1月19日~

「サンリオ男子」アニメ全話のネタバレ解説まとめ

cocoa13
cocoa13
@cocoa13

Related Articles関連記事

サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ

サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ

「サンリオ男子」とは、サンリオのクロスメディア企画である。 アニメでは、同じ高校に通う5人の青春模様を描く。平凡な康太、気さくな祐、無口なエースストライカー俊介、女系家族で育った帰国子女の諒、模範的な生徒会長誠一郎は、それぞれの悩みに向き合い、サンリオキャラクターを通じて友情を育んでいく。全12話。

Read Article

サンリオ男子(第3話『マイ♪シスター・ブルー』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第3話『マイ♪シスター・ブルー』)のあらすじと感想・考察まとめ

祐には、元サッカー少年、主夫など意外な一面があった。明るくて誰からも好かれる祐だったが、人知れず悩んでいた。風邪の祐を見舞いに行った康太と俊介は、祐と妹・由梨の衝突を目の当たりにしてしまう。由梨は、ことごとく祐に反抗していた。 今回は「サンリオ男子」第3話『マイ♪シスター・ブルー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第1話『はじまりはポムポムプリン』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第1話『はじまりはポムポムプリン』)のあらすじと感想・考察まとめ

「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 高校2年生の康太は、キラキラした学校生活とは無縁だと諦めかけていた。そんな中「サンリオ男子」を公言する同級生の祐と俊介に出会い、自分の求めていたものが何だったのか悟る。 今回は「サンリオ男子」第1話『はじまりはポムポムプリン』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第5話『壊れたバラ色雲』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第5話『壊れたバラ色雲』)のあらすじと感想・考察まとめ

1年生の西宮諒は、自分の女の子のような容姿を話題にされるのが、嫌いだった。年相応の少年に見えるように気を張り詰めて、イライラは募るばかり。サンリオの話で盛り上がる上級生たちに、諒は「男のくせに」と突っかかってしまう。いさかいを止めたのは、諒が憧れる生徒会長だった。 今回は「サンリオ男子」第5話『壊れたバラ色雲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第12話『ともだちの魔法』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第12話『ともだちの魔法』)のあらすじと感想・考察まとめ

文化祭直前、学校を逃げ出した康太が行き着いた先は、閉園後のピューロランドだった。探し当てた仲間たちは、これからも五人一緒で過ごそうと説得する。康太は祐との激しい口論の末、本当に望んでいたキラキラが何であったのかを思い出す。 今回は「サンリオ男子」第12話『ともだちの魔法』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第4話『ハローフレンズ!』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第4話『ハローフレンズ!』)のあらすじと感想・考察まとめ

無愛想な俊介を、女子は「クール」だという。先輩にも挨拶しない俊介にチームプレーができるのか、康太は心配していた。練習試合で負けた数日後、俊介はレギュラーからはずされてしまう。荒れる俊介は、勝利の女神であるキティさんを捨てようとする。 今回は「サンリオ男子」第4話『ハローフレンズ!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第2話『雨上がりのギフトゲート』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第2話『雨上がりのギフトゲート』)のあらすじと感想・考察まとめ

「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 サンリオ男子であることを公言する祐と俊介。康太から同じ匂いを感じて親しくなろうとするが、興味のないふりをする康太に避けられてしまう。康太は素直に好きと言えない理由があった。 今回は「サンリオ男子」第2話『雨上がりのギフトゲート』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第7話『ミラクルなホリデー』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第7話『ミラクルなホリデー』)のあらすじと感想・考察まとめ

諒は、祐と一緒に下校する程度には気を許していても、ぎくしゃくした態度を取り続けていた。サンリオ男子五人揃ってのランチで、会長は、ピューロランド行きを発案する。康太にとってはじめてのピューロランドは、すべてがキラキラしていた。 今回は「サンリオ男子」第7話『ミラクルなホリデー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第11話『IN THE DARK』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第11話『IN THE DARK』)のあらすじと感想・考察まとめ

文化祭の準備は追い込みに入り、ミュージカルの練習は順調だった。心身ともに疲れた康太はミスを連発、ささいな言葉に傷つき、体調を崩して欠席してしまう。作業の進捗を心配しながら登校した康太は、思わぬ光景を目の当たりにした。 今回は「サンリオ男子」第11話『IN THE DARK』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第9話『男子’sバケーション』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第9話『男子’sバケーション』)のあらすじと感想・考察まとめ

別荘での合宿にはしゃぐ康太たち。プライベートビーチで遊んで、同じ釜の飯を食って、川の字で寝て、アクシデントにあたふたしつつ、お互いの意外な一面を知ることはできた。でも、文化祭の準備は一向に進まない。 今回は「サンリオ男子」第9話『男子’sバケーション』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第8話『キラキラ狂想曲』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第8話『キラキラ狂想曲』)のあらすじと感想・考察まとめ

キラキラさがしをはじめた康太は、失敗続き。へこむ康太に、祐がマイメロディの声を真似て「どうしてキラキラしたいと思ったの?」と問いかける。その答えを聞いたサンリオ男子たちは、秋の文化祭を目指して動き出す。 今回は「サンリオ男子」第8話『キラキラ狂想曲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第10話『ゆめ星雲おもいやり星』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第10話『ゆめ星雲おもいやり星』)のあらすじと感想・考察まとめ

夏休みが終わって、校内は文化祭に向けて本格的に動き出した。康太も、ミュージカル上演に向けてはりきり、忙しい仲間の分も働いている。一方で、浮かない顔の諒を周りは心配している。一家を挙げてロンドンに移住することになり、諒は悩んでいた。 今回は「サンリオ男子」第10話『ゆめ星雲おもいやり星』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

目次 - Contents