小説化・漫画化されたフリーゲームまとめ!『ゆめにっき』など

ここでは小説化・漫画化されたフリーゲームをまとめた。個人が制作したフリーゲームが人気を博し、書籍化などのメディアミックスに発展することがあるのだ。
日本のフリーゲームの傑作『ゆめにっき』、何度もリメイクされている人気ホラーゲーム『コープスパーティー』など、人気作品と関連書籍を紹介している。

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 異世界勇者の殺人遊戯
作画:有馬明香
企画・キャラクター原案:ミタマイ
出版:KADOKAWAメディアファクトリー:MFC ジーンピクシブシリーズ
コミック:164頁/600円
発売:2017/9/23
備考:続巻あり、ニコニコ自作ゲームフェスMV/ドワンゴ賞
異世界を舞台に繰り広げられる能力者たちの殺人ゲーム開幕!
死んだ四月一日(わたぬき)は、女神の導きによって異世界勇者として異世界で生きることを決心する。だが、女神は何者かに殺され、彼は別の場所に飛ばされる。そして、そこで恐るべきことに巻き込まれる!!
「1bit Heart」原作:△○□× 2015年2月作

出典: www.amazon.co.jp
小説版 1bit Heart
著:高良万由
絵:△○□×(原作者)
出版:角川書店
単行本:258頁/1,000円
発売:2017/11/30
備考:ニコニコ自作ゲームフェス2016/大賞
同作者の他作品:Alice mare、LiEat
“孤独”なミライを、私が変える――
ある日突然ミサネと名乗る謎の少女が現れたのは、ひきこもりの少年ナナシのベッドの上。
ミサネは、自尊心がマイナスに振り切っているナナシに「友達を作りましょう」と提案し彼を街に連れ出す。
ある『天才的な才能』を持つナナシと、彼の友達作りを懸命にサポートするミサネ。しかし街の住人達に、密かに未知のウイルスが蔓延し始め――?!
「女騎士「姫には死んでいただきます。」」原作:あぶぶ 2017年1月公開作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 女騎士「姫には死んでいただきます。」
作画:りしん
出版:KADOKAWA/電撃コミックスNEXT
コミック:146頁/580円
発売:2018/10/25
備考:全2巻
死に戻り系ヒロイン、誕生! 逃げて、殺(や)られて、生き返れ!!
ニコニコ漫画&コミックウォーカーでW1位!
城を包囲するオーク共に凌辱され、王家の歴史が汚れることを恐れた女騎士たちは、姫を斬首し自害を企てる。さぁ、逃げ切れるか、お姫様!
「ファウストの悪夢」原作:LabORat Studio 2016年2月作(日本語翻訳版)

出典: www.amazon.co.jp
小説版 ファウストの悪夢
特筆事項:原作は台湾製。日本国内版が別途あり、日本のゲームコンテスト受賞からの書籍化のため紹介。
著:高崎とおる、黒川実
絵:LabORat Studio(原作者)
出版:KADOKAWAエンターブレイン
単行本:432頁/1,000円
発売:2018/2/15
備考:ニコニコ自作ゲームフェス2016/最終選考賞、他協賛賞5冠
猫と悪魔に導かれ、少女は、出口のない夢を迷い続ける―。
「もしあなたが、この時間が、この瞬間が、永遠に止まればいいのにと願うことがあったら、そこであなたの負けです」
物語は動き出す。
それははたして幻想か、それとも記憶か。
「Ruina 廃都の物語」原作:枯草章吉 2008年12月作

出典: www.amazon.co.jp
小説版 Ruina 廃都の物語
著:嬉野秋彦
絵:弘司
出版:KADOKAWAエンターブレイン
単行本:320頁/1,000円
発売:2018/3/5
備考:全2巻
声に誘われ不思議な洞窟に足を踏み入れた騎士の娘ウェンドリンは、洞窟の奥で遺跡を発見する。魔物と遭遇し逃げ出したのもつかの間、町に魔物が現れる。一方、遺跡の存在が知れ渡ったことで、町には多くの冒険者が集まるように。
そんな矢先、遺跡探索の監督のため、大公の息子テオルが現れる。遺跡では冒険者が襲われ、自らも魔物化してしまう事態が勃発。
再び謎の声が聞こえてくる。声の主は?テオルの真意とは?
「世界一難しいギャルゲ」原作:まっくす 2016年11月公開作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 世界一難しいギャルゲ
-ハートをつかんで世界征服!-
作画:住咲ゆづな
キャラクター原案:ni
出版:KADOKAWA/電撃コミックスNEXT
コミック:162頁/580円
発売:2018/10/25
備考:全2巻
かつて世界を支配した魔王の生まれ変わり神足エルの野望は、全人類を自分に惚れさせ平和な世界征服を実現すること。エルは手始めにクラスメイト・鮎川綾乃に猛アタックするのだが、綾乃は超素っ気なくて……。全人類を愛の奴隷化して、目指すは平和な世界征服! ニコニコのゲームコミュニティサービス「RPGアツマール」で、大人気の恋愛SLGがついにコミック化!!
「四見塚の怪異さん」原作:HIJIKI 2017年8月公開作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 四見塚の怪異さん
作画:緑川葉
出版:KADOKAWA/MFコミックス ジーンシリーズ
コミック:164頁/550円
発売:2018/10/25
田舎町にある四見塚中学校。そこには怪異検証部という奇妙な部活があった。
部員は二人。厨二病をこじらせた虎丸と、しっかり者のミコ。単なる好奇心から始めた部活動だったが、やがて色々な人を巻き込んでいき…!?
ちょっぴりホラーな盗み聞き青春ストーリー!!
「キリザキ君は。」原作:幕末志士 2017年6月公開作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 キリザキ君は。
作画:わんにゃんぷー
出版:KADOKAWA/MFコミックス ジーンシリーズ
コミック:164頁/580円
発売:2019/4/27
備考:続刊あり
幕末志士が手がける恋愛シミュレーションゲーム、待望のコミカライズ!
主人公「高モリ子」の教室に、奇抜な転校生「キリザキ君」がやってきた! 幕末志士が手がける大反響の恋愛シミュレーションゲームを人気作家わんにゃんぷーがコミカライズ!
「ダンジョン・チューバー!!!」原作:へいん 2016年12月作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 ダンジョン・チューバー!!!
作画:天栗めし子
監修:マックスむらい
出版:KADOKAWA/MFC
コミック:196頁/650円
発売:2018/12/21
備考:第20回えんため大賞×RPGアツマールPRESENTSえんため大賞/特別賞
ダンジョン攻略を生放送配信!?
ダンジョン攻略を生放送配信するダンジョン・チューバーとして成長していく少年の冒険ファンタジー&配信ストーリー! さえない高校生のヨイチはある事件がきっかけでダンジョン・チューブの世界に巻き込まれる!
「ニンゲンの探偵さん」原作:sayuki(佐雪さゆな) 2017年9月作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 ニンゲンの探偵さん
作画:ていか小鳩
出版:KADOKAWA/ファミ通クリアコミックス
コミック:196頁/680円
発売:2019/3/14
備考:全2巻、第20回えんため大賞×RPGアツマールPRESENTSえんため大賞/優秀賞
舞台はイギリス・ロンドン。人だけでなく、フェアリーやゴーストといったものも入り交じるこの街に、日本から芹沢ミコという少女がやってくる。人ではないものが"視える"能力の持ち主であるミコは、同じ力を持っていた亡き祖父に代わって、人や人以外問わず、この街の"みんな"を助ける『ニンゲンの探偵さん』になろうと意気込むが……。
「神話警察24時」原作:あたりめ 2017年7月公開作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 神話警察24時
作画:博士
出版:KADOKAWA/MFC
コミック:164頁/600円
発売:2019/2/22
備考:続刊なし、第20回えんため大賞×RPGアツマールPRESENTSえんため大賞/優秀賞
赤の女王VS異能警察のサイキックバトル!!
突如としてサイキック能力を手に入れた主人公ツルシギは、赤紙による政府の徴用を受け、「特令隊」と呼ばれる警察の秘密組織の一員として、神話事件に立ち向かっていく!!
リンク:神話警察24時コミックスついて色々と|あたりめ|pixivFANBOX
www.pixiv.net
「神話警察24時」原作者、あたりめ氏のpixivFANBOX内記事。
コミックの打ち切り決定の声明と、それに至る経緯が綴られている。
「キミガシネ‐多数決デスゲーム‐」原作:ナンキダイ 2017年8月公開作

出典: www.amazon.co.jp
漫画版 キミガシネ‐多数決デスゲーム‐
作画:池上竜矢
出版:KADOKAWA/角川コミックス・エース
コミック:196頁/620円
発売:2020/02/25
備考:第20回えんため大賞×RPGアツマールPRESENTSえんため大賞/大賞
原作ゲーム200万プレイを突破!人気アドベンチャーゲームがついに登場!
多数決で選ばれた者が死ぬ。これは、集められた11人の人間が自分の生存をかけて舌戦を繰り広げる生存ゲーム……。
Related Articles関連記事

ゆめにっき(Yume Nikki)のネタバレ解説・考察まとめ
「ゆめにっき」とは、作者「ききやま」によるRPGツクール2003製PC用フリーゲーム。アドベンチャーゲームで少々ホラー寄りの作品。物語性はないが、どこか物語を感じるような世界観が特徴。そのため多数の考察や二次創作が行われている。主人公「窓付き」は自身のほの暗い夢の中を彷徨い歩く。
Read Article

ハズレなし!名作フリーゲームまとめ【ゆめにっき他】
世の中には個人や会社が有料でリリースするゲームの他に、PC環境さえ整えれば無料で遊ぶことができる「フリーゲーム」というジャンルが存在する。製作は主に個人で玉石混交だが、中にはゲーム史に残る名作が誕生することもある。ニンテンドーSwitchで3D版が発売されたADV『ゆめにっき』や、ローグライクRPGの傑作『Elona』など、一度は触れてほしい名作フリーゲームを紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ●書籍化情報速報
- ●書籍出版ゲーム簡易年表
- ●書籍タイトル一覧 出版社・レーベル別/50音・数英順(予定含)
- ●ゲームタイトル別出版物紹介(小説/漫画/その他の関連書籍)
- 「narcissu/ナルキッソス」原作:ステージ☆なな(主宰:片岡とも)2005年8月作
- 「コープスパーティー」原作:チームグリグリ(祁答院慎)1996年4月作
- 「三十秒勇者」原作:UUE 2008年6月作
- 「小此木鶯太郎の事件簿 湖岸の盲点」原作:安楽椅子犯人 2008年7月作
- 「青鬼」原作:noprops 2004年?月作
- 「NOeSIS/ノエシス 嘘を吐いた記憶の物語」原作:クラシックショコラ(cutlass)2011年10月作
- 「はーとふる彼氏」原作:玻都 もあ 2011年7月作
- 「ゆめにっき」原作:ききやま 2004年6月作
- 「魔女の家」原作:ふみー 2012年10月作
- 「包丁さんのうわさ」原作:たぶんおそらくきっと(神波裕太)2007年8月作
- 「シロノノロイ」 原作:namahage2 2012年12月作
- 「タオルケットをもう一度」原作:かなしみホッチキス(水野輝和)2007年?月作
- 「いちろ少年忌譚」原作:ねこふろしき 2008年5月作
- 「霧雨が降る森」原作:星屑KRNKRN/カランコロン(真田まこと)2013年10月作
- 「キミはキメラ」原作:星見テラセ 2011年5月作
- 「奥様は惨殺少女」原作:たぶんおそらくきっと(神波裕太)2007年3月作
- 「操」原作:ひとでなしの空間(せん/旧:RinBu) 2011年5月作
- 「魔王物語物語」原作:カタテマ(代表:てつ) 2007年8月作
- 「包丁さんへるぷみぃ」原作:たぶんおそらくきっと(神波裕太)2013年12月作
- 「クロエのレクイエム」原作:ブリキの時計 2013年10月作
- 「マッドファーザー」原作:ひとでなしの空間(せん)2012年12月作
- 「排気ガスサークル」原作:DONZU 2013年5月作
- 「黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない」原作:饗庭淵 2014年3月作
- 「Alice mare/アリスメア」原作:△○□×/みわしいば 2013年11月作
- 「ダンス・マカブル」原作:小麦畑(oumi) 2014年10月作
- 「Hero and Daughter/ヒーローアンドドーター」原作:tachi 2014年7月作(無印版)
- 「LiEat/ライート」原作:△○□×/みわしいば 2014年4~8月作
- 「雨宿バス停留所」原作:月の側面(かおる) 2014年11月作
- 「大海原と大海原」原作:海底囚人 2013年12月作
- 「クリーチャーと恋しよっ」原作:nostalgia(代表:よしのよしゆき) 2013年9月作(乙女版は2014年8月)
- 「幻想乙女のおかしな隠れ家」原作:ブリキの時計 2014年8月作
- 「獄都事変」原作:リンネ堂 2014年12月作
- 「りるれふ」 原作:春紫 2014年10月作
- 「月光妖怪」原作:tachi 2014年3月作
- 「虚白ノ夢」原作:てりやきトマト(カナヲ) 2015年5月作
- 「真夜中の人形使い」原作:ますかるぽーね 2014年7月作
- 「コクラセ」原作:galanti 2014年12月作(無印版)
- 「片道勇者」原作:SmokingWOLF 2012年8月作
- 「レムレスブルーの午前2時」原作:けんこうランド(心太) 2014年11月作
- 「物念世界」原作:リリティ― 2013年9月作
- 「空腹島」原作:STONEGAME 2015年5月作
- 「Margikarman ItoA/マージカルマンイトア」原作:ゆうやけ 2014年2月作
- 「ドブネズミアクターズ」原作:sugiya 2015年12月作
- 「徒花の館」原作:雪月花 2016年10月作
- 「異世界の主役は我々だ!」原作:グルッペン・フューラー 2016年11月作
- 「異世界勇者の殺人遊戯」原作:らふげーむ 2016年12月作
- 「1bit Heart」原作:△○□× 2015年2月作
- 「女騎士「姫には死んでいただきます。」」原作:あぶぶ 2017年1月公開作
- 「ファウストの悪夢」原作:LabORat Studio 2016年2月作(日本語翻訳版)
- 「Ruina 廃都の物語」原作:枯草章吉 2008年12月作
- 「世界一難しいギャルゲ」原作:まっくす 2016年11月公開作
- 「四見塚の怪異さん」原作:HIJIKI 2017年8月公開作
- 「キリザキ君は。」原作:幕末志士 2017年6月公開作
- 「ダンジョン・チューバー!!!」原作:へいん 2016年12月作
- 「ニンゲンの探偵さん」原作:sayuki(佐雪さゆな) 2017年9月作
- 「神話警察24時」原作:あたりめ 2017年7月公開作
- 「キミガシネ‐多数決デスゲーム‐」原作:ナンキダイ 2017年8月公開作
- 「Angelic Syndrome」原作:花房夜空 2017年10月公開作
- ●その他の出版物
- ●関連まとめ