2012年にブレイクが予想されていた邦楽ロックバンドまとめ【tricot、他】

ここでは2012年にブレイクが予想されていた邦楽ロックバンドをまとめた。当時の新人バンドが中心で、後に大物になったバンドも数多い。女性ボーカルの「tricot」や「ふくろうず」、ギターロックの「androp」などを掲載している。
Large House Satisfaction MONKEY
◇インディ系
■NOKIES!

出典: pds.exblog.jp
USインディ・シーンからの影響を受けた京都発のロックバンドNOKIES!
NOKIES! - We Are News In The Dance Floor (Official Video)
■快速東京

出典: image.pia.jp
圧倒的な速度と切れ味を誇るサウンドでハードコアやグラインドコア辺りの影響も感じる音楽性。
快速東京 「ダンス」 PV
■hemlock
2009年10月、中二病ボーカル、アル中ドラマー、アイドル好きベーシストというアンバランスな3人が、 運命の出逢いを果たし、東京・千葉を中心に活動を開始。
【hemlock】ブルーローズ【LIVE】
■0.8秒と衝撃。

出典: oops-music.com
パンク、ヒップ・ホップ、フォークといったあらゆるジャンルのエッジィな部分を抽出したトラックに鋭利なメッセージを乗せる 今世紀最大の自意識過剰2人組ユニット。
◇エレクトロ/ダンスロック編
■Applicat Spectra

出典: news.utamap.com
シンセ、パッドで創るキラキラとしたエレクトロとギターロックの融合。
アコースティックギターの繊細さと2本のエレキギターによる破壊力。
世界の美しさと神秘性、人間の儚さと強さを歌いあげるあどけないボーカル。
相反する二つの世界を自由に行き来するアグレッシブな16ビートとダンスビート。
それらをポップに仕上げるメロディセンス。
宇宙のように広がるドリーミーかつダンサブルな独特な世界観をPC同期など一切使用せず、
それぞれのメンバーが2つの楽器を担当して再現されるライブ。
何もかもが新しい新世代バンド。
Applicat Spectra 「セントエルモ」
◇パンク/エモ編
■After Tonight
2010年に東京にて結成されたAFTER TONIGHTは、blink-182、THE STARTING LINE、NEW FOUND GLORY等のポップ・パンクに影響を受けた明るくキャッチーな楽曲だけにとどまらず、 エモーショナルで切ないメロディや繊細なギター・ラインをベースとした楽曲や、ハードコアのルーツも取り入れている。
After Tonight - What Does Zeta Mean Anyway? (Official Video)
■Silhouette from the Skylit
福岡インディーズ発、オルタナティブ・メタルエモ・ロックバンド”Silhouette from the skylit”
Fake and going to fade -Silhouette from the Skylit-
目次 - Contents
- ◇女性ボーカル編
- ■tricot
- ■ふくろうず
- ■赤い公園
- ■東京カランコロン
- ■SEBASTIAN X
- ■ねごと
- ■UPLIFT SPICE
- ◇ギターロック編
- ■androp
- ■アルカラ
- ■クリープハイプ
- ■KEYTALK
- ■told
- ■the cabs
- ■WHITE ASH
- ■The cold tommy
- ■Large House Satisfaction
- ◇インディ系
- ■NOKIES!
- ■快速東京
- ■hemlock
- ■0.8秒と衝撃。
- ◇エレクトロ/ダンスロック編
- ■Applicat Spectra
- ◇パンク/エモ編
- ■After Tonight
- ■Silhouette from the Skylit
- ■COUNTRY YARD
- ◇ポップロック編
- ■空中ループ
- ■amazarashi
- ■カミナリグモ
- ■Czecho No Republic
- ■来来来チーム
- ◇ポストロック編
- ■talk
- ◇ネオアコ/フォーク
- ■YeYe