a_holly_anna@a_holly_anna

a_holly_anna
a_holly_anna
@a_holly_anna
24 Articles
6 Reviews
0 Contributions
0 Likes
a_holly_anna

a_holly_annaのレビュー・評価・感想

バック・トゥ・ザ・フューチャー / Back to the Future / BTTF
10

SF映画を見たくなったら『Back to the Future』一択!!! ※一部あらすじつき、ネタバレ注意

『Back to the Future』という映画はご存知だろうか。1985年7月3日に公開されたこの映画は多くの賞にノミネートされ、アカデミー賞、サターン賞、ヒューゴー賞を受賞した。今回はこの映画の初めの部分の簡単なあらすじをまとめた。これを読んで少しでも多くの人がこの映画に興味を持っていただけると幸いだ。

この映画の主人公は、マイケル・J・フォックス演じる高校生のマーティ・マクフライ。彼にはエメット・ブラウン博士、「通称ドク」という、年齢は離れているが親友の科学者がいた。
ある日ドクは長年の夢であったタイムマシンが完成したとマーティに伝えると、彼は1985年10月26日、その実験の手伝いをすることとなる。このタイムマシンはデロリアン・DMC-12を改造したものである。タイムマシンの次元転移装置の燃料プルトニウムを、ドクがリビアの過激派から騙し取ったが故に実験中に襲撃に遭う。
身の危険を感じたマーティはとっさにタイムマシンに乗り込み逃走しようとするが、誤って次元転移装置のスイッチを入れてしまったため、30年前の1955年11月5日にタイムスリップしてしまったのだ。そこから過去の世界でマーティの壮大な物語が始まっていくのだ。

実は『Back to the Future』はこの作品だけでなく「Back to the Future Part II」、「Back to the Future Part III」の2作品を含む3部で構成されている。
2作目、3作目も同じようにタイムマシンを使った面白い展開が待っているのでぜひ試聴していただきたい。

MFゴースト
8

マシン性能の差は、勝敗に関係ない!!

国民的自動車漫画の金字塔「頭文字D」の続編。
2023年10月からアニメ化され徐々に人気になりつつある漫画の一冊だ。

前作の主人公は、名前しか登場しておりませんが、その存在は本編主人公を通じて描かれており、前作を読んでいなくてもすんなりと、物語に入り込める作りをしている。

前作同様に「86」が主人公の愛車として描かれており、ステージが進むごとにパワーアップさせていく過程は、RBGのよう。読者と一緒に強くなっていく様が描かれており、「次はどうなる?どんなパワーアップがされる?」と興味を引き付けてくる。

車のカスタムなど、初心者でもわかりやすく、「パワーが上がった」「ブレーキの利きがよくなった」「コーナリングが良くなった」など、難しい言葉を並べ、小難しい話をするのではなく、至極簡単に説明されている。

また、ライバルが多数存在して、人対人、車対車、高級車対市販車と、対立が簡単に見て取れる。

前作では、スカイライン・シルビア・ランエボ・FDといった国産車のドリフト車が主に主体であったが、今作では、ポルシェ・フェラーリ・アウディ・ベンツ・BMWといった高級車や外国車が多く登場する。

主人公が搭乗する車は「トヨタ86」といったスポーツ車ではあるが、市販車ベース。

マシン性能は劣るが、ドライバーの技量によって高級車を抜いていく様は、「マシン性能の差は、勝敗に関係ない!!」といった強い思いが見て感じ取れる楽しいストーリーである。

恋と嘘
10

関係が劇的に変化していった10巻

思わぬ形で仁坂がずっとネジを想っていたことを告白し、そしてその思いを諦めるのと同時に友人関係をやめると言い出した話が、ついにこの巻で決着がついてしまったシーンは切なかったです。あんなにも仲良しだったネジと仁坂は、改めてお互いの気持ちを言い合い、傷つけ合ったことを謝罪してもなお、関係が元に戻ることはなく、でもだからといって全く話せなくなってしまうことにならずに済んだ2人が辿り着いた結末が、2人のことをずっと見てきた分、悲しくて仕方なかったです。2人が最後に抱き合うシーンには涙が止まりませんでした。それに、もしかしたらネジが仁坂を好きだったかもしれないというフラグには驚きました。そして、それと同時に大人組の2人もあの時のことを振り返って、そして、本当に終わりを告げてしまった時は切なかったです。でも、莉々奈とネジと美咲の恋の三角関係もまた変化が起きてどっちに転ぶか分からないところと、美咲のためならなんだってする柊が、矢嶋がいなくなることに珍しく泣いてしまうという新しい恋のフラグも立って、悲しいばかりじゃない関係の変化が沢山起きたこの漫画は本当に面白かったです。やり直して欲しい関係もあれど、新しい関係も見守っていきたい微笑ましさがある、不思議な魅力がありました。

かもめ食堂 / ruokala lokki
2

女優さんは好きなんだけど

フィンランドで、小林聡美が、日本食の食堂を開く話です。なぜ、フィンランドなのか、理由はなく、ただ綺麗で穏やかそうな国だからてことで選んだ感じです。仕入先はどうするのかとか資金は?とか、はてななことばかりで、食堂成功させましょう話とは言えません。ただ、食堂ごっこをしてるだけという感じです。その証拠に、就労ピザなどなさそうな日本人旅行者を働かせています。もう、そういう細かい現実的なことは排除しようということなのでしょう。ですので、見る側も、細かいこと言いっこなしよというスタンスで見るしかありません。話もあってないようなものですが、まあ、救いは役者さんかな?小林聡美さんのなんでもさらーと流せるところは素敵だし、片桐はいりさんのあのなんともいえない雰囲気が素敵だし、もたいまさこさんはもっとなんともいえないし。結局、好きな女優さんの何気ない日常を見るつもりで見るのが正解の作品なのかもしれません。それと、ご飯は美味しそうです。普通の食堂なので、なんか普通の家庭料理が出てきて、そういうのが一番美味しいよねと思います。一番の目玉はおにぎりなのも高評価です。好きな人は好きなので、一度見てみるのはいいと思います。

キングダム / KINGDOM
10

ある意味ビジネス書!

千年に一度の漫画。ヤングジャンプ連載の、春秋戦国時代を描いた歴史漫画キングダムです。
下僕の少年が王様(秦の始皇帝)と共に夢を掴むために生きる漫画ですが、その途上で様々な成功、困難に直面します。
その時に現代社会にも当てはまるような導き方を主人公やその他の輝かしいキャラクターが行っていきます。
シンプルに戦国時代のロマン漫画としても楽しめるし、人生の生き方・ビジネスでの人の導き方などの参考もなる素晴らしい漫画です。
コミックスの他にも実写映画化もされています。
個人的には原作のコミックスを読むだけで十分楽しめますし、内容が史実に基づきつつも、オリジナルキャラクター・オリジナルストーリーが展開されるので非常に面白いです。
戦国時代の漫画なので武将や戦争といった表現も出てきます。
ここからはネタバレになりますが、主人公の信が天下の大将軍になった後の姿がいきなり本作の1ページ目に描かれており、手にしている矛はコミックス16巻、趙との馬陽防衛戦で死去した王騎将軍から受け継いだ矛です。1ページ目に壮大なネタバレが書いてある漫画ですが、実際に読み進めてからでないと1ページ目のことはわからないので、このレビューを読んだあなた!是非キングダムを読んでみてくださいね!

サカナクション / Sakanaction
10

北海道、東京、現在、未来

2019年、サカナクションが漸くアルバムをリリースした。六年ぶりにアルバムが出たのだ。六年ぶりだからか六年ぶりなのにかは分からないが、二枚組のアルバムだ。
アルバムが出てからは精力的に様々なメディアで活動を続けているサカナクション。タイトルは北海道時代に使っていたスタジオから東京のスタジオを結んだ距離に由来している。そんなアルバムを聴きながら、彼らの目指していることに思いを馳せる。
彼らの目的は日本人が自然に踊れるようになるということだろう。腕を上げてただジャンプするのではなく、体が自分の意思と関係なく胸の奥から湧き上がるリズムに踊らされる、そんなクラブミュージック、ダンスミュージックのようなことを定着させたいのだろう。その為には物販で商品を買ってもらえないと利益がないと、利益を考えない山口一郎はMCで発言していた。
サカナクションのライブは照明、スピーカーの数がほかのライブと比べると多い。一般のライブだとステージと横にスピーカーがあり音が出るのだけれど、後ろにもスピーカーがあり音に囲まれる。この体験は脳を刺激して、小さなクラブでなければ体感しにくいであろう快感を味わえた。
とあるメディアでの発言では、二十年後の人たちがサカナクションをどう聴くかということに興味を持っているようだった。
サカナクションで音を浴びる体験ができたように、未来の人たちが踊れと言われずとも、自然に踊れるようになっていると良いと思う。