風が強く吹いている / 風つよ

風が強く吹いている / 風つよ

『風が強く吹いている』とは箱根駅伝を舞台にした、三浦しおんによる青春小説。2006年9月に刊行され、2007年に漫画化・ラジオドラマ化、2009年1月に舞台化、同年10月に実写映画化する。また、2018年にテレビアニメ化された。元天才ランナーの大学1年生蔵原走(カケル)は、万引きの逃走のために夜道を軽快に走っていた。その走りに魅了された同じ大学の4年生清瀬灰二(ハイジ)は自転車で並走しながら「走るの好きか」と聞く。ハイジによる寄せ集め10人の大学生たちが箱根駅伝を目指して走る物語。

風が強く吹いている / 風つよの関連記事

風が強く吹いている(風つよ)のネタバレ解説・考察まとめ

風が強く吹いている(風つよ)のネタバレ解説・考察まとめ

『風が強く吹いている』とは箱根駅伝を舞台にした、三浦しおんによる青春小説。2006年9月に刊行され、2007年に漫画化・ラジオドラマ化、2009年1月に舞台化、同年10月に実写映画化する。また、2018年にテレビアニメ化された。元天才ランナーの大学1年生蔵原走(カケル)は、万引きの逃走のために夜道を軽快に走っていた。その走りに魅了された同じ大学の4年生清瀬灰二(ハイジ)は自転車で並走しながら「走るの好きか」と聞く。ハイジによる寄せ集め10人の大学生たちが箱根駅伝を目指して走る物語。

Read Article

舟を編む(小説・映画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

舟を編む(小説・映画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『舟を編む』は三浦しをんによる出版社の辞書編集部を舞台にしたヒューマン小説。女性ファッション雑誌『CLASSY.』に連載され、2011年に光文社から単行本が発行された。2012年には本屋大賞を受賞している。2013年には松田龍平主演で映画化、2016年にテレビアニメ化された。「玄武書房」に勤める馬締光也は、新しく刊行される辞書『大渡海』の編集メンバーとして辞書編集部に異動となる。辞書制作のために集まった個性の強い編纂者たちが奥深い辞書の世界にのめり込み、言葉に向き合う物語。

Read Article

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

麻生久美子といえば、数多くの作品に出演を果たしている実力派俳優!彼女からは「大人のお姉さん」のような雰囲気が醸し出されており、特に男性の間で高い人気を誇っています。この記事では、そんな麻生久美子が出演している映画についてまとめました。『舟を編む』、『宇宙兄弟』など、どの作品でも彼女の魅力が光っていますよ。

Read Article

風が強く吹いている / 風つよのレビュー・評価・感想

風が強く吹いている / 風つよ
9

奇想天外な箱根駅伝ランナーたち

伝統ある箱根駅伝を目指しているランナーに対して失礼ではないか。
こんなことを思っていてもグイグイと引き込まれしまう展開が待っています。
箱根駅伝は、東京箱根間の往復約200㎞を関東圏の大学で争う1920年より開催されている伝統的な駅伝競争です。
家族が揃った正月のテレビで、箱根を走る大学生の力走を見ている人は多いでしょう。
この小説を読んだ駅伝好きな人ならば、「あり得ない、でも面白い」、そう思うのではないでしょうか?
この競技に息を吹き込み、素晴らしいエンターテインメントとなった小説が『風が強く吹いている』です。
何の経験もない癖のある10人(正確には9人)が、1人の情熱的な学生によって、本当のランナーになっていく過程は、たまらないほど感心します。
箱根駅伝の10区の区間のそれぞれの特徴あるコース、相手を牽制しながら競り合いになるコース、プレッシャーがかかる長いコース、
上り下りの続くコースに、実績もない選手たちを各々の区間に当てはめていく理由も納得できます。
予選会を勝ち抜き、本大会に挑む奇想天外な箱根ランナーたちの走りを応援したくなります。
そして正月の箱根駅伝を今までと違った気持ちで観戦することが出来ることになるでしょう。

風が強く吹いている / 風つよ
10

箱根に行きたくなるアニメ

このアニメと出会えて良かったです。原作がジャンプやチャンピオンなら比較的簡単に出会うことができます。
しかし、このアニメは小説が元になっていて、なかなか出会うことができませんでした。このアニメを見たとき、どうして今まで見なかったのか後悔しました。
まず、このアニメの凄いところは、駅伝未経験者を集めて、箱根駅伝に出ようとする点です。そんなことできるはずがないと誰もが思います。実際に、箱根駅伝はTVなどで放送され、その無謀さは私たち一般人でも感じることができます。
また、駅伝の苦しさは、他のスポーツと違って、誰しもが走るという行為を通じて体感しています。
だからこそ、素人集団が駅伝の苦しさから逃げようとしたり、歯を食いしばって全力で走る姿に共感することができます。このアニメを見終わった頃には、箱根駅伝が好きになってることでしょう。それくらい共感することができ、なおかつ最後の結末に感動すること間違いなしです。
また、箱根駅伝の走りだけでなく、メンバー10人の協調、不和、友情などの心の成長も見どころです。この成長を通じて、自分自身の人間関係も考えさせられる内容になっています。こんなにも肉体的、精神的に充実したアニメは他にはないです。素晴らしい作品でした。

風が強く吹いている / 風つよ
8

箱根駅伝が見たくなる。

箱根駅伝を目指すことになった若者たちの話です。無名の大学陸上部で、そんな箱根なんて無理って感じで最初は文句言いつつだったのに、徐々に本気になっていくところがこれぞスポ根って感じでよかったです。それぞれいろいろ抱えていて、その背景が見え隠れするのもよかったです。名門校とかじゃないから、もうこの1年にすべてをかけるっていうか痕がない感じが見ていてワクワクしました。駅伝の映画だけあって、ちゃんと走る部分に時間を割いていて、丁寧に描いているところが言いと思います。もちろん、スポーツものって、試合以外の部分がおもしろかったりするんだけど、ここまで本気で本番にかけていた人たちなんだから、駅伝部分が短いのは悲しいです。走る姿がすごくきれいに見えました。でもしんどそうで、最後、ゴールしたときはやっぱり泣けてしまいました。本物の箱根駅伝も見たくなる、そんな映画でした。主演は小出恵介さんと林遣都さん。遣都さんはすごく細くて、長距離ランナーに見えました。役作りすごいってなりました。ちょっとドラマチックすぎるきらいはあると思いますが、スポーツっていいなと思える、いい映画です。箱根駅伝前にはもう一度見返したいと思います。

風が強く吹いている / 風つよ
8

弱小校から箱根駅伝出場へ

無名校から箱根駅伝を目指す。三浦しおん原作。
春の夜。一人万引きをし、コンビニ店員に追いかけられる蔵原走(かける)。明らかに一般人の走りではない。
そこに通りかかった寛政大学4年清瀬灰二に追いかけられ捕まり、灰二から言われた一言で駅伝部へと導かれる。
強制的と言えるような形で入部させられ、寮に入るとそこは未経験ばかりの寄せ集めの名ばかりの駅伝部だった。
これは小説や漫画だから描けるのかなというものでした。ただ個人的には、出てくる大学名やトラックや合宿地など、私自身行ったことなどがある場所でとても親近感がわきました。
長距離をやっている中高生にとって一度は夢見るものであり、とても楽しく見る事ができると思います。
出てくる主人公にもそれぞれ得意な分野があり、上り下りに適性を持つ選手やトラック向きの選手など、その人の性格がマラソンの個性に出ていると感じました。
箱根予選会や箱根駅伝のコースなどは大会ルールが変わり、現在のものとは少し違うようにはなっていますが問題なし。
選手同士の駆け引きや練習の場面など、経験者なら共感できる部分があると思います。
箱根駅伝を題材にした漫画をこれ以外に見たことがありません。
陸上を経験したことあるなし関係なく、とても見やすい内容になっているのでぜひ一度見てください。

風が強く吹いている / 風つよ
7

これからの展開に期待したい

今第4話まで観ている。元々の原作本や実写版を見ていないので新鮮な気持ちで観れている。
仲間と共にスポーツを通して目標に向かって歩んでいく、というよくあるストーリーだが、素人には輝かしい部分しか分からない、箱根駅伝の芯の部分を知る事が出来る作品だと思う。
4話までの時点ではまだ全員の心はバラバラだし、これからどんな風に絆が深まっていくのかが見物である。
最初はやる気が無かったメンバー達が、手伝いの女子高生が出て来た瞬間に俄然にやる気が出るというお決まりの展開も、ベタが好きな人にはアリだと思う。
マラソンは他のスポーツと違い、専門的な用語や知識が必要な訳では無いので、マラソンの知識が殆ど無い状態でも理解は出来る。
ボロアパートで生活するメンバー達とスポーツを懸命にやる姿は少し昭和時代を感じさせるが、メンバーの一人が漫画好きで、趣味仲間と漫画の事を沢山話しているシーンを観ると現代的に感じる部分もある。
この作品を観ていると、懐かしさもありつつ現代的でもあるような不思議な時代背景を思い起こさせる。だからこそ原作が出たのも少し前だが、アニメでも色褪せないで観ることが出来る。
まだ4話目なので今後の展開に期待する事もあり、最上位の評価にはしていない。

親タグ

兄弟タグ