ドラゴンクエストVI 幻の大地 / DQ6 / ドラクエ6 / Dragon Quest VI: Realms of Revelation

ドラゴンクエストVI 幻の大地 / DQ6 / ドラクエ6 / Dragon Quest VI: Realms of Revelation

『ドラゴンクエストVI 幻の大地』は、1995年にエニックスから発売されたゲームソフトである。ヒット作である『ドラゴンクエスト』シリーズの6作目であり、『天空』シリーズの完結編とされている。
エンカウントやコマンド入力といったゲームのシステム自体はこれまでの『ドラゴンクエスト』シリーズと同様である。特徴としては、『III』の職業システムがやや変更されて登場しており、上級職や隠し職業が設定されている。勇者も一職業であり、主人公のみ勇者の近道があるが、要件を満たすと全員が勇者になれるシステムになっている。また、魔物使いになることでモンスターも仲間にできる(DS以降ではスライムしか仲間にできない)。
「上の世界」と「下の世界」があり、その二つの世界(後半ははざまの世界が登場)を行き来しながら、隠された謎を解いていく。全体的な構図としては、大魔王に立ち向かう勇者という王道の設定には変わりないものの、自分探しや夢など、これまでにはあまり無かった設定がなされている。『V』と同様にクリア後は隠しダンジョンがあり、隠しダンジョンをクリアすることで、最終決戦に若干の変化がみられることになる。

ドラゴンクエストVI 幻の大地 / DQ6 / ドラクエ6 / Dragon Quest VI: Realms of Revelationの関連記事 (14/21)

【盗作】ドラゴンボールのパクリ?クロスハンター画像まとめ【トレース疑惑】

【盗作】ドラゴンボールのパクリ?クロスハンター画像まとめ【トレース疑惑】

『クロスハンター』という作品をご存知でしょうか。もともとはゲームとして発売されていたのですが、このキャラクターデザインがなんとあの『ドラゴンボール』にそっくりなのです。しかも漫画版を見てみると、単にキャラクターを変えただけでコマ割や絵の描き方がまったく同じという、明らかに盗作とわかるレベル…。この記事では、そんな衝撃の問題作『クロスハンター』についてまとめました。ここまで堂々とパクってるのがある意味すごい…。

Read Article

【ワクワクすっぞ!!】かめはめ波は実際に撃てるの?

【ワクワクすっぞ!!】かめはめ波は実際に撃てるの?

1983年に原作マンガの連載が開始し、現在でもゲームの発売や劇場版の上映、アニメ最新作「ドラゴンボール超」が放映されるなど、もはや知らない人はほぼいないと思われる国民的人気マンガ「ドラゴンボール」ですが、中には「かめはめ波って実際に撃てるの?」と言う人もいるのではないでしょうか?そこで今回は科学的な視点からかめはめ波は撃てるのか、様々な情報を元にまとめていきたいと思います。

Read Article

独断と偏見による『ドラゴンボールGT』「邪悪龍」がもし味方だったら?

独断と偏見による『ドラゴンボールGT』「邪悪龍」がもし味方だったら?

『ドラゴンボール超』が放送中ですね。さて、20年ほど前、『ドラゴンボールZ』の後日譚である『ドラゴンボールGT』が放送されていました。評判については…個人的には面白かったんですけどね。特に、最重要アイテム「ドラゴンボール」から現れる「龍」が敵になってしまうアイディアとか…まあ確かに残念な感じが漂ってるんですよね…案外味方だったらいい活躍したかなあ、と思いまとめてみました。

Read Article

【ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2】QRコードでレアキャラGET!

【ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2】QRコードでレアキャラGET!

2014年にニンテンドー3DSで発売された『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2』。漫画やアニメでもお馴染みの登場人物たちが、ゲームでも大暴れ!この記事では、レアキャラが入手できるQRコードについてまとめています。本編では見られない活躍もあるかも!?

Read Article

【ドラゴンボール】もはや計測不能!?戦闘力インフレ【DRAGON BALL】

【ドラゴンボール】もはや計測不能!?戦闘力インフレ【DRAGON BALL】

「スカウター」という道具をご存知でしょうか。『ドラゴンボール』に登場するサイヤ人たちが身に付けているアレです。これは相手の戦闘力を数値化できるというもので、『ドラゴンボール』の中では初期の重要アイテムになっています。どんどん強くなっていく悟空たちの戦闘力は、もはや計測不能!?

Read Article

【ドラゴンボール】同人漫画で描かれる超サイヤ人がすごすぎる!?【DRAGON BALL】

【ドラゴンボール】同人漫画で描かれる超サイヤ人がすごすぎる!?【DRAGON BALL】

『ドラゴンボールAF』という同人漫画で描かれている超サイヤ人が、ある意味すごいと話題になっています。この記事では、本編で描かれる超サイヤ人とともに、『ドラゴンボールAF』に登場するキャラクターを紹介していきます。本編では絶対に見られない、あんなキャラクターやこんなキャラクターの意外な一面を心ゆくまでご堪能あれ。

Read Article

【ドラゴンボール】劣化がひどい!?鳥山明の歴代イラスト画像【DRAGON BALL】

【ドラゴンボール】劣化がひどい!?鳥山明の歴代イラスト画像【DRAGON BALL】

『Dr.スランプ』、『ドラゴンボール』をはじめ、『ドラゴンクエスト』シリーズや『クロノトリガー』などの人気ゲームのキャラデザインを手がけたことでも有名な鳥山明。IT化が進み、イラストも今やデジタルの時代になりました。時代の波に乗って、手描きからデジタルへと移行した鳥山明のイラストが劣化しているとネット上を騒がせています。この記事では、そんな鳥山明が手がけた歴代のイラスト画像を集めました。

Read Article

昔と今の「週刊少年ジャンプ」の表紙の変化まとめ

昔と今の「週刊少年ジャンプ」の表紙の変化まとめ

長い歴史を持つ「週刊少年ジャンプ」。ジャンプといえば、1968年に『少年 ジャンプ』として連載が開始され、少年少女たちに夢を与える熱血or白熱漫画の代表格としてとても有名でした。しかしながら、50年ほど経とうとしている今現在、その漫画や内容・ジャンルの扱いは、時代とともに大きく変わりました。そんな中、今回は「ジャンプの表紙」に注目して、その変遷や変わり様をまとめてみました。

Read Article

【ドラゴンボール】100枚超!高画質壁紙特集【DRAGON BALL】

【ドラゴンボール】100枚超!高画質壁紙特集【DRAGON BALL】

『ドラゴンボール』のデスクトップ用壁紙を集めました。その数、なんと100枚超え!オールスターが勢揃いしたものから、クールに1人でキメているものまで様々です。ぜひあなただけのお気に入りの1枚を見つけてくださいね。こんなかっこいい壁紙がいつでも手元のPCで見られるなんて、テンション上がること間違いなし!?

Read Article

【DRAGON BALL】スマホ用待ち受け壁紙画像まとめ【ドラゴンボール】

【DRAGON BALL】スマホ用待ち受け壁紙画像まとめ【ドラゴンボール】

『DRAGON BALL』とは、星をも砕くほどの超人的な力を持った主人公・孫悟空とその仲間たちが繰り広げる、宇宙、時間、次元の壁すらも越えた奇想天外な冒険を描く鳥山明による漫画作品。 “世界で最も売れた漫画作品”とも呼ばれ、いわゆるジャパニメーションの顔として世界的な人気と認知度を誇る。アニメ、ゲーム、映画とメディアミックスも幅広く行われ、関連グッズも大量に作られている。ここではその中でもスマホ用の壁紙画像について紹介する。

Read Article

【ドラゴンボールGT】続々登場!新キャラ一覧【Dragon Ball GT】

【ドラゴンボールGT】続々登場!新キャラ一覧【Dragon Ball GT】

『ドラゴンボールZ』の放送終了後に新たに制作された完全オリジナルアニメの『ドラゴンボールGT』。物語の冒頭で、小さくなってしまった悟空の姿に衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。今回の冒険は、本編とは一味違います。この記事では、『ドラゴンボールGT』に続々登場する新キャラたちを紹介しています。

Read Article