Music Articles音楽の記事一覧

クリスマスの夜に聴きたいヴィジュアル系の曲まとめ!V系好きに捧ぐ!【BUCK-TICK/SILENT NIGHT】

クリスマスの夜に聴きたいヴィジュアル系の曲まとめ!V系好きに捧ぐ!【BUCK-TICK/SILENT NIGHT】

ヴィジュアル系にもクリスマスを意識した曲が存在している。正統派のバラードから皮肉満載の歌まで、ここではクリスマスを歌った様々なヴィジュアル系の曲をまとめた。BUCK-TICKの「SILENT NIGHT」、GLAYの「Christmas Ring」など、ヴィジュアル系に詳しくない人たちにも知られている名曲も多い。

Read Article

紅白歌合戦2017 ギターを弾かないエレカシ宮本にツッコミ続々

紅白歌合戦2017 ギターを弾かないエレカシ宮本にツッコミ続々

2017年大晦日の『NHK紅白歌合戦』に、宮本浩次率いる「エレファントカシマシ」が出場した。宮本はギターを下げているにも関わらず、いっさいギターに触れることなく歌いきるという独特すぎるステージとなった。ネット上では「なんで持ってきたの」「にゃんこスターかよ」とツッコミの声が相次いだ。

Read Article

祝Linked Horizon紅白初出場!Revoの軌跡まとめ【Sound Horizon】

祝Linked Horizon紅白初出場!Revoの軌跡まとめ【Sound Horizon】

2013年の『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たしたLinked Horizon。歌唱したのは、『進撃の巨人』の主題歌「紅蓮の弓矢」でした。リンホラはなかなかメディアに登場しないことから謎に包まれた音楽ユニットですが、一体これまでどんな活動をしてきたのでしょうか。この記事では、メインメンバーのRevoの軌跡を中心にまとめています。

Read Article

SEKAI NO OWARI(セカオワ)の「Dragon Night」が羽田空港の駅メロに!紅白で歌った曲だよ!

SEKAI NO OWARI(セカオワ)の「Dragon Night」が羽田空港の駅メロに!紅白で歌った曲だよ!

2014年に『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たしたSEKAI NO OWARI。その年にリリースした「Dragon Night」を歌唱したのですが、実はこの楽曲が羽田空港の駅メロとして使用されることに!京急空港線の羽田空港国際線ターミナル駅(当時)で、2020年10月まで流れていたみたいですよ。空港をよく使う人なら、もしかしたら耳にしていたかもしれませんね。

Read Article

長渕剛「今の日本人はタコ」紅白で炎上するも「親知らず」のパフォーマンスは圧巻

長渕剛「今の日本人はタコ」紅白で炎上するも「親知らず」のパフォーマンスは圧巻

1990年の大晦日に放送された歌番組『NHK紅白歌合戦』に出演した長渕剛は紅白初の衛星生中継を行ったが、中継中に「今の日本人(NHKスタッフ)はタコ」と発言したことなどでマスコミから批判が殺到し、今で言う炎上に近い騒ぎになった。しかしこの中継で歌った「親知らず」は圧巻の出来で、多くの人の記憶に残ったのだ。

Read Article