SAKAMOTO DAYS(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『SAKAMOTO DAYS』とは、『週刊少年ジャンプ』において漫画家・鈴木裕斗が描くバトル・アクション漫画である。2020年から連載がスタートした。次にくるマンガ大賞2021」ではコミック部門では9位に入り、さらに特別賞U-NEXT賞を受賞している。
引退した伝説の殺し屋・坂本太郎が前と変わらぬ強さを武器に、家族と普通の日常を守っていく物語。主人公・坂本太郎のもとに様々な困難が舞い込んでくるが、圧倒的な強さで解決する爽快アクションストーリーでもある。

法外な値段と引き換えに、狙った獲物は確実に殺す。どちらも殺戮に快楽を覚えるシリアルキラー。殺した相手の首を持って帰って、部屋でスケッチをする趣味の変態。
王会長にルーの殺害を依頼される。

殺連

タツ

坂本を殺しにきた殺し屋。毒を使い相手の視界を悪くする。坂本とシンの共闘によって倒される。その後、花ちゃんに優しくされ殺し屋をやっていることがバカらしくなる。

ボイル

坂本の同期の殺し屋、どんでん会の武闘派コンビとして帯黒と共に知られている。
どんな任務も完璧にこなし、女子からもチョコを貰う坂本に憧れていた。そんな坂本をはじめは逆恨みしていた。しかし戦っていく中で最後は坂本の強さに再度、憧れる事になる。

帯黒(おびぐろ)

坂本を殺しにきた殺し屋。どんでん会の超・武闘派コンビとしてボイルと共に知られている。遊園地ではシンとルーと対決し、武闘派ということだけあって、とてつもない強さを見せた。強い奴が好きなため、対決していたルーを認めていた。

南雲(なぐも)

第6話で突如出てくる南雲。坂本の同期の殺し屋で、坂本に懸賞金がかけられたことを坂本商店に伝えに来た。坂本の元バディということで心配してくれていることがわかる。坂本も所属していた『ORDER』に所属している。またどんでん会に潜入してきた時にも登場し、重要な情報を伝えてくれた。

神々廻(ししば)

『ORDER』のメンバーの一人。坂本と顔見知りである。スラーを追ってラボに潜入していた時に、坂本と再会する。大阪弁が特徴だ。

大佛(おさらぎ)

『ORDER』のメンバーの一人。『ORDER』の中でも新人のため、坂本のことは知らない。初めて見たときに「くまさん」と心の中で思った。

X(スラー)一派

X (スラー)/有月

「ORDER」から「X」(スラー)と呼ばれる人物。
殺連に関わりの深い組織30社、その中のプロの殺し屋100人以上をここ数ヶ月で惨殺している。現場に必ずバツ印を残ることからX(スラー)と呼ばれている。坂本が傷をつけた唯一の人物、この殺し屋殺しが始まった時期と坂本に懸賞金がかかった時期が被っているという謎がある。

yudai1018v1
yudai1018v1
@yudai1018v1

目次 - Contents