Call of Duty: Infinite Warfare(CoD:IW)のネタバレ解説・考察まとめ
Call of Duty: Infinite Warfare(以下CoD:IW)とは2016年11月4日に発売した超人気FPSでCall of Dutyシリーズの第16作目。開発者はシリーズの生みの親であるInfinity Wardだ。
人類は資源調達のため宇宙へと進出するが、試作兵器を作っている最中で敵対チームに襲われ、多くの損失を負ってしまう。
『Call of Duty: Infinite Warfare』の概要
地球での戦いから時を経て、国際宇宙同盟連合(UNSA)は資源調達や活動範囲拡大のため太陽系を主軸とした数ある惑星に勢力を広げる、反抗組織も同様の考えを持っており勢力争いを繰り広げる。本格的な宇宙での人類同士の戦いが描かれている。スペースSF要素が多く見られるが、従来同様地上での陸上戦もある「FPSの最高峰」の期待の新作となっている。《※地球外生命体は登場しない》
今作は【Call of Duty: Ghosts】(以下CoD:G)以来初のInfinity Ward単独のCall of Duty(以下CoD)作品で、CoDとして初の第七世代(PlayStation3・Xbox360)ハードへの対応が無くなった作品だ。対応プラットフォームはPlayStation4・XboxOne・PC。
2014年にNeversoft Entertainmentと結合し、まさにスタジオとして『新生Infinity Ward』となった。Infinity Wardは、過去作の中でも一番人気で多数の賞を獲得したCall of Duty: Modern Warfare2を超え、CoDシリーズのファンたちを新しいゲーム世界へ引き込む。
プレイヤーはキャンペーンモード・マルチプレイ・ゾンビモードといった三種類のモードでそれぞれ別の楽しみ方ができ、長く遊び続けることのできるゲームである。Call of Duty: Advanced Warfare(以下CoD:AW)で登場した移動方法や新しいシステムで臨場感あふれるゲームを体験できる。
過去作品との関係性
過去作品との関わりはない。「CoD:G」のキャンペーン(シングルモード)で続編の存在を期待させる形で完結していたので「CoD:IW」は「CoD:G」の続編と予想するファンが多数存在していたが「CoD:IW」は完全な新作として作られたためファンの予想は外れる結果として終わった。
オリジナルストーリーなのでCoDシリーズを初めて買う人でもキャンペーン(シングルモード)を楽しめる内容となっている。
キャンペーン(シングルモード)
プレイヤーはSCARという精鋭部隊のリーダーとしてプレイしていく事になる。今までの作品ではプレイヤーは歩兵という立場であったが、今作では敵組織によって多くの損失を負い致し方なくリーダーになってしまったリーダーの成長を描くストーリーとなっている。武器や「Jackal(ジャッカル)」と呼ばれる専用機をカスタマイズし、オリジナル装備を組み立てることでストーリーをより一層楽しむ事ができる。
CoDのキャンペーン(シングルモード)といえば、映画の主人公をプレイしているかのようなストーリー性を重視したが故にメインミッションを淡々と進めていくだけの単純なモノばかりだったが、今作のCoD:IWではキャンペーン(シングルモード)に過去作同様映画のようなストーリー性重視のメインミッションとゲーム性を追求したサイドミッションの二つのミッション形態がある。物語を進めていくためにはメインミッションを攻略していく必要があるが、サイドミッションではクリアすることで「Perk」と呼ばれる有益な能力や報酬を手に入れる事ができたり、メインミッションだけでは語られないストーリー要素を観る事も可能になる。
メインだけ進めてストーリーを楽しむも良し、サイドミッションをクリアしていき報酬を手に入れたり別のストーリーを見るも良し。全てはプレイヤー自身が決める事ができるFPSにしては珍しい自由形のキャンペーン(シングルモード)だ。
マルチプレイ(オンライン対戦モード)
今作のマルチプレイ(オンライン対戦モード)ではInfinity Ward作品で初めて『スラストジャンプ』が採用されているが、他にも新しいシステムが用意されている。マップには宇宙ステーションや、惑星などが用意されておりInfinity Wardの作品の中でもずば抜けて人気のターミナルというリメイクマップに加え、日本を舞台とした新マップなど日本人や過去作ファンにとって嬉しいマップが多数存在する。
今回はミッションチームとコンバットリグ(以下リグ)という戦術戦闘スーツの二つのシステムが採用されており、ミッションチームはお題をクリアしていくことで新しいコーリングカード、エンブレムや「リグ」の見た目、武器などを手に入れることができる。
プレイヤーは6種類の「リグ」を選ぶことが可能でそれによって外見にも影響する。それぞれの「リグ」には3種類の【ペイロード】【トレイト】が用意されている。【ペイロード】とはメーターが溜まる事で使用することができる特殊武器で【トレイト】というのは戦闘中に発揮される特殊効果だ。この6種類の「リグ」、3種類の【ペイロード】【トレイト】を自由に組み合わせて自分のプレイスタイルに合うカスタムを作成することが可能だ。
マルチプレイでは自分のレベルによって武器や、Perk、リーサルウェポン、タクティカルウェポン、スコアストリークを解放して自分のスタイルにあったオリジナルカスタマイズで戦い、マップ内を自由に動ける。
マルチプレイ関連詳細リスト
コンバットリグ
アサルトクラス・バトルリグ:様々な状況下に適する。
ペイロード
・クロウ:跳弾を連射可能なショットガン。エイムでダメージを集中できる。
・オーバードライブ:一時的にスピードを急上昇させる。
・コンバットフォーカス:制限時間中に獲得するストリークポイントが2倍になる。
トレイト
・ソナー:キルおよびアシスト時に敵の位置からソナーを発し、味方に付近の敵の位置を知らせる。
・パーシステンス:死亡時にスコアストリークがリセットされない一方、スコアストリークに要するポイントが徐々に高くなる。マッチごとに各スコアストリークは一度しか獲得できない。
・補給:非爆発物系実弾またはエネルギー兵器でキル後に弾薬箱を拾い、リーサルとタクティカルを補給できる。
マーククラス・バトルリグ:分厚い防衛と制圧攻撃を集中して行う。
ペイロード
・スチールドラゴン:複数ターゲットを追尾するビーム式ヘビーウェポン。
・ブルチャージ:前方に突進して行く先の敵を残らず蹴散らす。
・リアクティブアーマー:迫り来る小火器の銃撃を蒸発させる。
トレイト
・イリュージョン:体力の回復速度が上がる
・マン・アット・アーム:最大の装弾数および武器でスタートしても、デフォルトの移動が遅くならない。
・ショックウェーブ:空中で近接攻撃ボタンを押すとぶちかます。
C6クラス・遠隔操作ロボット:スピードと接近戦に優れる。
ペイロード
・デュアル式マシンガン:サプレッサー内蔵で近接向き。
・リワインド:少し前の位置に戻り、体力と弾薬が回復。
・リーパー:素早い近接戦闘モードに切り替える。
トレイト
・コンバットバースト:キルごとに移動速度が一時的に上昇する。
・駆動力:エネルギーの回復が早い改良スラスター。下にいる敵プレイヤーにもダメージを与える。
・ラッシュダウン:L3ボタン押し込みでどの方向にも素早い動きを行う。
プロトタイプFTLクラス・バトルリグ:最先端テクノロジーを用いて戦闘を有利に進める。
ペイロード
・イレイサー:敵を霧散させるエネルギーハンドガン。
・FTLジャンプ:光速スピードで少しだけ前方に移動する。
・フェーズシフト:別次元に転移することでダメージを避ける。同じ転移中のプレイヤーとはコンタクト可能。
トレイト
・スーパーチャージ:キルにより、味方チームにペイロードクールダウンパックをドロップさせる。
・パーセプション:視界の外にいる敵に狙われているとき、画面にイエローのパルスが表示される。
・パワースライド:スライドの距離を伸ばし、少しのブーストメーカーを使用することでスライド中にもADSを行えるようになる。
ストライカークラス・バトルリグ:敵の制圧と部隊支援のためのギアを装備する。
ペイロード
・ボルテックスガン:低速の発射体を放つプロトタイプランチャー。重力をゆがめ敵を引きずり込んでダメージを与える。
・マイクロターレット:コンパクトな汎用展開型ターレット。
・センチュリアン:敵の発射体を破壊し、強力な電磁フィールドを展開する。
トレイト
・リレイ:設置した装置や投げた装置が近くの敵の位置をミニマップに表示する。
・トロフィードローン:敵が投げたリーサルグレネードを破壊して、リチャージする携帯型トロフィーシステム。
・ハード:設置した装置とドローンのダメージ耐性が上がり、死んでも効果は持続し使用回数が一個増える。ドームシールドには無効。
ファントムクラス・バトルリグ:ステルス戦闘と長距離戦闘に特化している。
ペイロード
・バリスタEM3:高い精度と貫通力を誇る電磁投射法。
・パルサー:発展型EMセンサーが敵の位置を表示。
・アクティブ迷彩:自分の姿をほぼ不可視状態にする。
トレイト
・目標マーク:敵にダメージを与えると死のマークを発生させて5秒間、回復不能にする。
・リアガード:背後からの敵の攻撃を防ぐバックシールドを装備する。シールド展開中は正面以外の近接攻撃が無効。
・感知強化:音で敵の素早い動きや空中の敵の脅威を通知してくれる。地面に近づくと検知エリアが広がる
Related Articles関連記事
Call of Duty: Black Ops(CoD:BO)のネタバレ解説・考察まとめ
本作はアクティビジョンから2010年11月9日に発売されたCERO:ZのFPSである。 開発は「CoD3」「CoD:WaW」のTreyarchが担当した。 CoDシリーズの第7作目でありPlayStation 3、Xbox 360、Windows、Wii、ニンテンドーDS、Mac OS Xに対応する。 日本版には吹き替え版と字幕版の2種類が存在し、両者とも過激な表現は規制されている。
Read Article
Call of Duty: Modern Warfare 3(CoD:MW3)のネタバレ解説・考察まとめ
『Call of Duty: Modern Warfare 3』とは、過去シリーズの緊張感とスリルを継承し、全く新しい戦略と圧倒的なアクションを提供するFPSゲームである。プレイヤーは3つのキャンペーンモードや、2,000以上の武器スキン、多彩なマップでの対戦が可能だ。新たな「Tac-Stance」機能は、瞬時に姿勢を変えて敵を制圧することを可能にし、戦闘の幅が広がる。リアルさと戦略性を追求した最新マルチプレイヤー体験が待ち受ける。
Read Article