育成ゲームの金字塔『モンスターファーム』シリーズ作品まとめ

『CDからモンスターが誕生する』。この大きな特徴が話題になり、たちまち人気作品になった『モンスターファーム』シリーズまとめ。モンスターを誕生させるワクワク感と育成・バトルの楽しさが特徴の作品です。未プレイの人が興味を持っていただけると幸いです。
プレイステーションでも登場。
カードやキャラクターが増加しているほか、本作ではCDからカードを生み出せます。
モンスターファームアドバンス・モンスターファームアドバンス2

モンスターファーム本筋のシステムを携帯機に移植した初作品。
これまでのCD・DVDを利用する円盤石再生は出来ない(ハードの都合上、不可能)ものの、代わりに文字入力によってモンスターを誕生させられます。
自分や友達、好きな人の名前を打ち込んだ人も多いのではないでしょうか?

続編の『モンスターファームアドバンス2』では冒険が可能に!
ホリィやコルトなど、PS版モンスターファームのキャラクターも登場します。こういうファンサービスは嬉しいですねぇ。
ソロモン

モンスターファームらしからぬタイトルのこの作品。
こちらはアクションパズルゲーム『ソロモンの鍵』とのコラボ作品です。開発会社が同じ事から作られたもので、キャラクター以外はソロモンの鍵シリーズのシステムとなっています。
モンスターファームジャンプ

モンスターファームシリーズ初めてのアクションゲーム
モンスターファームおなじみの4体、モッチー・ハム・スエゾー・ゴーレムがホッピングでゴールを目指すというもの。
もともとは海外で発売されたソフトを逆輸入した作品です。

かいて しゃべって はじめよう!モンスターファームDS

モンスターファームがついにニンテンドーDSへ進出!
DSの機能を生かし、「魔方陣再生(タッチパネルの図形をなぞる)」や「呪文再生(マイクの音声入力によるモンスター生成)」が追加。もちろんCDなどのディスクは使えないものの、ゲームボーイアドバンスのソフトを使った「魔法石再生」も出来ます。

また、6つあるパラメータ(ライフ、力、賢さ、命中、回避、丈夫さ)の限界値が2000、トータルで6000というシステムで、プレイヤーの個性や戦略がより反映される形となった。
出典: ja.wikipedia.org
モンスターファームDS2 甦る!マスターブリーダー伝説!

DS用モンスターファームの第二弾。
本作はグラフィックが『1』、『2』のものとなっており、往年のシリーズファンには懐かしい見た目となっています。それでいてシステムは最新のものが使用され、原点である初代から遊びやすさのみが進化した作品といえます。
従来のシリーズではリリースを重ねるごとにモンスターのグラフィックやシステムが様変わりしていったが、本作では原点回帰を掲げ、『1』と『2』の路線に戻ることが発表されている
出典: ja.wikipedia.org
モンスターファームオンライン

Related Articles関連記事

モンスターファーム2(MF2・モンファー2)のネタバレ解説・考察まとめ
『モンスターファーム2』とは、1999年に発売された育成シュミレーションゲーム。CDやDVD、ゲームディスクを読み込むことで誕生するモンスターを育成する。PlayStation専用ソフトとしてテクモから発売され、その後アプリ版も配信された。登場するモンスターは約400種。当時としては革新的なグラフィックデザインの美しさであったことから、ファンの間では数ある『モンスターファームシリーズ』のゲームの中で最高傑作として位置付けられている。
Read Article

【ねもうすちゃんねる】伝説の実況者『うんこちゃん』のオススメ動画
ニコニコ黎明期より活動を続けている伝説の実況者うんこちゃん。現在ではその本名を明かし、加藤純一という名前でも活動しています。 そんな実況者のオススメ動画を紹介したいと思います。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- モンスターファーム・モンスターファーム2(PS)
- モンスターファーム(PS2)
- モンスターファーム4
- モンスターファーム5 サーカスキャラバン
- モンスターファームバトルカードGB・モンスターファームバトルカード
- モンスターファームアドバンス・モンスターファームアドバンス2
- ソロモン
- モンスターファームジャンプ
- かいて しゃべって はじめよう!モンスターファームDS
- モンスターファームDS2 甦る!マスターブリーダー伝説!
- モンスターファームオンライン
- モンスターファームラグーン
- モバイル配信用のシリーズ
- モンスターファーム トラベル
- モンスターファームPOP&POP2
- モンスターファームPOPバトルオンライン
- 100万人のモンスターファーム
- まとめ