04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)の徹底解説まとめ

04 Limited Sazabysとは、名古屋出身の4ピースロックバンド。愛称はフォーリミ。メンバーはGEN(Vo/Ba)、HIROKAZ(Gt)、RYU-TA(Gt/Cho)、KOUHEI(Dr/Cho)。自身主催の野外フェス"YON FES"を2016年より毎年開催するなど躍進を続けており、ギターの音色を中心とする音楽であるメロコア(メロディック・ハードコア)が特徴。GENのハイトーンボイスや疾走感あるメロディー、ライブパフォーマンスが魅力で、若者を中心に熱狂的ファンも多い。

目次 - Contents

2018年8月22日発売

01. knife
02. fiction
03. Night on
04. Warp
05. My HERO
06. Remember
07. Any
08. drops
09. Standing here
10. Now here, No where
11. happiness
12. Do it Do it
13. midnight cruising
14. bless you
15. swim
16. Buster call
17. monolith
18. 夕凪
19. discord
20. Letter
21. imaginary
22. hello
23. Feel
24. Give me
en. Squall

10周年を記念して行われた東名阪アリーナツアーの日本ガイシホール公演を映像化した作品。これを見ればフォーリミのライブの様子がすべてわかるようなボリューム感があり、初見の人でも楽しめる作品に仕上がっている。

『裏 10th Anniversary Live』

ライブ会場限定販売作品

1. Grasshopper
2. monolith
3. escape
4. climb
5. Do it Do it
6. Now here、No where
7. bless you
8. knife
9. Lost my way
10. mahoroba
11. 夕凪
12. Letter
13. fog
14. imaginary
15. Feel
16. Buster call
en1. Terminal
en2. Squall
en3. message

「裏 10th Anniversary Live」として行われた下北沢SHELTERのライブの映像化作品。『SOIL tour 2019SOIL tour 2019〜one man series〜』札幌公演(2019年1月6日)から最終名古屋公演(2月21日)までの間ライブ会場限定で販売された。

『YON EXPO』

2020年1月22日発売

01. Now here, No where
02. Warp
03. Kitchen
04. Cycle
05. message
06. My HERO
07. fiction
08. Montage
09. Chicken race
10. midnight cruising
11. Galapagos
12. me?
13. swim
14. labyrinth
15. hello
16. Shine
17. Utopia
18. Alien
19. discord
20. Horizon
21. Puzzle
22. Letter
23. milk
24. Feel
25. monolith
encore
26. Squall
27. Remember
28. Give me

バンド史上最大規模キャパシティーである「さいたまスーパーアリーナ」で開催されたワンマンライブ『YON EXPO』の映像化作品。メンバーのこだわり抜いたライブ演出、パフォーマンスが詰まっており文句なしの自信作といえる作品。

『YON EXPO’20』

2021年3月31日発売

Day1
01. Terminal
02. climb
03. Chicken race
04. Jumper
05. Kitchen
06. Horizon
07. hello
08. monolith
09. knife
10. 夕凪
11. Letter
12. My HERO
Encore
13. Now here, No where

Day2
14. Feel
15. Warp
16. days
17. midnight cruising
18. fiction
19. Milestone
20. mahoroba
21. soup
22. Night on
23. Alien
24. Utopia
25. Squall
Encore
26. swim
27. Give me

コロナで軒並み中止となっていたライブの復帰となったイベント『YON EXPO’20』の映像化作品。特典には2020年8月にGYAO!にて全4回に渡り放送された04 Limited Sazabysドキュメント番組“Terminal”を収録しており、コロナ化のロックバンドの現状や噂されていた活動休止の真相が事細かく映されている。

『THE BAND OF LIFE』

2024年4月17日発売

Day1
01. monolith
02. knife
03. Finder
04. escape
05. days
06. climb
07. in out
08. Chicken race
09. Milestone
10. Grasshopper
11. kiki
12. Alien
13. Re-fiction
14. Re-Squall
15. Re-swim
16. Standing here
17. Now here, No where
18. Warp
19. midnight cruising
20. Lost my way
21. Night on
22. imaginary
23. milk
24. soup
25. eureka
26. Horizon
27. Just
en1. Terminal
en2. swim

Day2
01. Keep going
02. message
03. fiction
04. fade
05. Every
06. My HERO
07. Brain sugar
08. Kitchen
09. Jumper
10. Galapagos
11. Galapagos II
12. nem...
13. Re-monolith
14. Re-midnight cruising
15. Re-swim
16. Buster call
17. discord
18. 夕凪
19. mahoroba
20. labyrinth
21. Cycle
22. medley
23. Honey
24. hello
25. eureka
26. Harvest
27. Squall
en1. Feel
en2. Give me

04 Limited Sazabysが15周年を記念して実施した日本武道館公演2Daysの映像化作品。
2日間完全ノーカットにて、全58曲を収録している。

04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)

swim

2014年にインディーズでリリースしたシングル「YON」に収録されている楽曲。爽やかなサウンドの中に悩める人たちに希望の光が差すような歌詞が魅力的。
自分が許せなくなる後悔から少しづつ立ち直っていく様子が描かれている励ましの楽曲である。疾走感のあるメロディーに乗せたGENのハイトーンボイスが特徴。ギターの音色が心地よく響き、メロコア(メロディック・ハードコア)好きにはたまらない一曲。YouTubeのMVは再生数1000万を超え、バンドにとって代表曲とも言える楽曲。

Squall

カロリーメイト「ニコイチメイト」のWEBムービー テーマソングともなっている作品。「不安や悩みを抱えて考え過ぎている自分から生まれ変わろう」という強いメッセージが込められている。ライブでも定番の曲となっておりフォーリミを語るには外せない一曲。

My HERO

テレビ東京系ドラマ24 第50弾特別企画『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』のオープニングテーマとなっている楽曲。泥臭くも前に進んでいくヒーロー像が描かれており聞くだけで勇気をもらえる作品となっている。

kobachi4
kobachi4
@kobachi4

目次 - Contents