04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)の徹底解説まとめ

04 Limited Sazabysは名古屋出身の4ピースロックバンド。愛称はフォーリミ。メンバーはGEN(Vo/Ba)、HIROKAZ(Gt)、RYU-TA(Gt/Cho)、KOUHEI(Dr/Cho)。自身主催の野外フェス"YON FES"を2016年より毎年開催するなど躍進を続けており、ギターの音色を中心とする音楽であるメロコア(メロディック・ハードコア)が特徴。GENのハイトーンボイスや疾走感あるメロディー、ライブパフォーマンスが魅力で、若者を中心に熱狂的ファンも多い。
04 Limited Sazabysの概要
04 Limited Sazabysは名古屋出身の4ピースロックバンド。愛称はフォーリミ。メンバーはGEN(Vo/Ba)、HIROKAZ(Gt)、RYU-TA(Gt/Cho)、KOUHEI(Dr/Cho)の4名で構成されている。2015年に1stフルアルバム『CAVU』をリリースしメジャーデビュー。自身主催の野外フェス"YON FES"を2016年より毎年開催するなど躍進を続けており、ギターの音色を中心とする音楽であるメロコア(メロディック・ハードコア)が特徴。ボーカルGENのハイトーンボイスや疾走感あるメロディー、ライブパフォーマンスが魅力で、若者を中心に熱狂的ファンも多い。
04 Limited Sazabysの活動経歴
ライブハウスで出会った4人で結成

2008年愛知県名古屋市のライブハウスで出会ったGEN、HIROKAZ、RYU-TA、UDOの4人により結成。結成当初はHi-STANDARDのコピーバンドとして活動しており、プロを目指すつもりはなかったらしい。しかしライブを重ねていくうちに「カバー曲だけではだめだ」と感じ、オリジナル曲の制作を開始する。
ドラムのUDOが脱退、KOUHEIが加入

2010年11月ドラムのUDOが脱退。
2011年1月にGENの紹介でKOUHEIがドラム担当として加入。
2014年2月12日に3rdミニアルバム『monolith』を発売、この作品がオリコンインディーズアルバムランキング1位を獲得。
アルバム『CAVU』でメジャーデビュー

2015年4月1日に日本コロムビアから発売されたアルバム『CAVU』でメジャーデビュー。オリコン週間アルバムランキングで6位を獲得。10月28日にはメジャー初シングルとなる『TOY』を発売、オリコン週間シングルランキングで20位を獲得。
自身主催フェス『YON FES』を開催

2016年4月に地元の愛知県の愛・地球博記念公園にて、自身主催フェス『YON FES 2016』を開催。以後毎年開催(2020年以降コロナの影響で休止している)
2017年初の日本武道館公演を成功させる。
10周年を記念したアリーナツアー「04 Limited Sazabys 10th Anniversary Live」を実施

2018年4月29日から5月11日にかけて10周年を記念したアリーナツアー「04 Limited Sazabys 10th Anniversary Live」を東名阪の3都市で実施。5月5日の日本ガイシホール公演では、前ドラマーのUDOが登場。
2019年"JAPAN JAM"、"ROCK IN JAPAN FESTIVAL"など大型フェスに多数出演、タイアップ曲なども増えメディア露出が増えていく。
2020年9月コロナ禍のロックバンドの現状や自身主催の野外フェス「YON FES 2020」に対しての葛藤などを収めたドキュメンタリー作品『04 Limited Sazabys Documentary "Terminal"』を発売。 コロナの影響で軒並みライブが中止になるも11月開催の『YON EXPO’20』で復帰。
2021年シングル『fade / Just』を発売。このシングルの企画として独自の運送会社『Yon Express』を設立。
04 Limited Sazabysのメンバー
GEN(ゲン)

愛知県出身で1988年10月28日生まれ。本名は吉留玄(よしどめげん)。バンドではVo./Baの担当。作詞作曲も手掛けており、独特なハイトーンボイスが魅力。昔は自分の声を変だと思っていた時期もあったらしいが、カラオケに行ったときに友達に歌をほめられたことをきっかけに音楽活動を始める。ちくわという名前の猫を飼っている。
HIROKAZ(ヒロカズ)
.jpg)
タグ - Tags
目次 - Contents
- 04 Limited Sazabysの概要
- 04 Limited Sazabysの活動経歴
- ライブハウスで出会った4人で結成
- ドラムのUDOが脱退、KOUHEIが加入
- アルバム『CAVU』でメジャーデビュー
- 自身主催フェス『YON FES』を開催
- 10周年を記念したアリーナツアー「04 Limited Sazabys 10th Anniversary Live」を実施
- 04 Limited Sazabysのメンバー
- GEN(ゲン)
- HIROKAZ(ヒロカズ)
- RYU-TA(リュータ)
- KOUHEI(コウヘイ)
- 04 Limited Sazabysのディスコグラフィー
- シングル
- 『standing here』
- 『ANTENNA』
- 『YON』
- 『TOY』
- 『AIM』
- 『Squall』
- 『My HERO / 夕凪』
- 『SEED』
- 『fade / Just』
- 『PANDAFUL LIFE』
- 配信限定シングル
- 『Jumper』
- アルバム
- 『Marking all!!!』
- 『sonor』
- 『monolith』
- 『CAVU』
- 『eureka』
- 『SOIL』
- Blu-ray / DVD
- 『MOMENT』
- 『LIVE AT NIPPON BUDOKAN』
- 『10th Anniversary Live』
- 『裏 10th Anniversary Live』
- 『YON EXPO』
- 『YON EXPO’20』
- 04 Limited Sazabysの代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- swim
- Squall
- My HERO
- monolith
- Letter
- Terminal
- 04 Limited Sazabysの名言・発言
- GEN「僕たちはバンドらしく生々しい音楽をやり続けたいなと。4つの音が鳴ってるミニマムなスタイルでぶれずに貫き通したいですね。」
- GEN「今度はここまで得てきたものを一度捨てたい気持ちが生まれてきている。」
- GEN「自分自身に生まれ変われ!squall!」
- 04 Limited Sazabysの裏話・小ネタ/エピソード・逸話
- 名前の由来は機動戦士ガンダムに登場するモビルスーツ「サザビー」から
- ボーカルGENの難聴発症から活動休止する予定だったがコロナによって事態が好転