悪乗りしすぎ?サービス精神?声優が暴走したアニメ

ギャグ物の場合、一見「暴走」に見えるものは恐らく会議に会議を重ね脚本にまとめられたもの。しかし、中にはあったのです。声優さんのアドリブ、暴走が。そう、たとえシリアス作品であろうと容赦なく…。
タートルズの師匠、スプリンター先生。彼も結構予告で暴走してました。「もうすぐ年金もらえる」そうです。よかったですね。
『ペンギンズ』
内容自体コメディなんですが…。

第3シリーズではよく芸人ネタが使われてました。英語版ではサブタイトルの時は無声なんですが、日本語版ではリコ役の声優さん(と言うかリコ?)がタイトルを読み上げ、アドリブなのかちょっとした一言を添えていました。

こちらがリコ。胃袋に爆発物やら武器やら便利なものを収納しております。
声優さん自体も結構楽しんでのサービスだったらいいですね。