ストッパー毒島(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ストッパー毒島』とは、『週刊ヤングマガジン』で1996年から1998年まで連載された、ハロルド作石の野球漫画。舞台は1996年から1997年シーズンのプロ野球パシフィック・リーグ。当時存在していた6球団に主人公・毒島大広が所属する「京浜アスレチックス」が加わっている。160km/h以上の剛速球を武器とする毒島がチームのストッパーとして仲間たちと切磋琢磨しながら成長し、リーグ優勝を目指す。当時活躍していた選手や監督をキャラクターのモデルにしており、実名で登場する人物もいる。

ポジション・投手
右投げ右打ち。
毒島加入以前のアスレチックスの抑え投手。ストレートの球速は最高123km/hと遅いが、様々な変化球に緩急をつけ、実質21球種を投げる技巧派。
リリーフ時代は作中で打ちこまれることが多かったが、三木監督就任後は先発に転向し、相性が合ったようで一定の活躍を見せる。
作中序盤は不真面目で練習嫌いなキャラだったが、毒島ら若手に影響されて少しずつだが真面目に野球に取り組むようになる。

川岸 大介(かわぎし だいすけ)

ポジション・外野手
右投げ右打ち。
スカウト小暮の推薦により、逆指名でドラフト2位で入団。
甘い球を連続で空振りした後、厳しいコースへの決め球を本塁打にする事が多く見られ、予測不可能な意外性の男。
作中では未完ならぬ『未知の大砲』と称されている。
愛車はベンツだが、タイムリーエラーをした翌日に平気な顔で球場に現れたところ、その態度が気に食わなかった毒島によりエンブレムを壊された。

ビル・ラズロック

ポジション・外野手
右投げ右打ち。
年俸3億円で入団した助っ人外国人。
メジャーで3度の首位打者に輝いた大物との触れ込みだったが、46歳と高齢すぎてほとんど役に立たず、同年8月には早々と解雇が決定する。
しかし、シーズン終盤はセーフティバントを多用しチームに貢献する。
水野晴郎似の風貌から「ハルオ」の通称で呼ばれる。

矢島 健一(やじま けんいち)

ポジション・一塁手
左投げ左打ち。
渋谷兄とのトレードでダイエーから移籍したベテラン。アキレス腱に爆弾を抱えており何度か欠場しているが、かつて首位打者を獲得したことがある。
若い選手が多いアスレチックスの中で頼りになる存在だが、オヤジギャグを連発するため人望はいまいち。

広岡 不二夫(ひろおか ふじお)

ポジション・外野手
右投げ右打ち。
西武ライオンズから移籍してきたベテラン選手。影は薄いが、作中ではかつて秋山幸二の守備のお手本となったほどの守備の職人。
本職以外にも捕手以外はどこでもこなせるといういぶし銀のユーティリティプレイヤー。
打線が弱いアスレチックスの中では中軸を打つことも多く、解説者からは出来すぎと言われる活躍を見せた。

脇菜 良晴(わきな よしはる)

ポジション・捕手
右投げ右打ち。
阪神とロッテでプレーした19年目のベテラン捕手。
元チームメイトの小宮山悟のルーキー時代にプロのいろはを教えており、劇中の小宮山の苦手な存在である。捕手としては相手の隙を突くリードが得意。
佐世保欠場時にスタメンで出場。大ピンチの場面で毒島を好リードし、うまく打たせて併殺に仕留めた後、フィッシュバーンから三振を奪った。

暮海 明夫(くれみ あきお)

左投げ左打ち。
毒島が尊敬するアスレチックスの大ベテランで、新人でいきなり21勝を挙げ新人王と最多勝利を獲り、全盛期にはノーヒットノーランも達成するなど、エースとして華々しい活躍をしてきたが、晩年は故障に苦しむ。
通算200勝目がかかった試合で、ピンチの場面を毒島が凌いだおかげで見事200勝を達成する。
毒島シーズン1年目終了後に引退、引退後は解説者として外からアスレチックを見守る。
毒島がスランプに陥っていた際に、毒島の様子を見に来て、毒島自身が忘れていた「ブスジマ・チェンジ」の握り方を思い出させた。
ルーキーの時は毒島と同じノーコンだったと語っている。

片平 直矢(かたひら なおや)

元1軍監督。
守りの野球を提唱する生え抜きの理論派監督だが監督としての実績はない。
自分が気に入らない選手はトレードに出すか飼い殺しにするなど、監督として不適格。
神経質で胃に持病を抱えており、監督退任の直接の原因となった。監督解任後はテレビの野球解説者となっているが、キャンプを一度も見ずにアスレチックスを酷評して最下位と予想するなど、球団に恨みを持っている様子。
その後ウェイクが初登板した試合に解説者として登場し、「話題作り」と批判するもウェイクは好投。
最終的に胃が痛いと言ってトイレに行ったきり帰ってこなかった。

木暮 武夫(こぐれ たけお)

チーフスカウト。
広島や西武で多くの選手を見出し、毒島や清水も小暮に才能を見出された。
合気道四段の腕を持ち、大柄な毒島を軽く投げ飛ばすほどの実力の持ち主。

三木 源三郎(みき げんざぶろう)

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

BECK(ベック)のネタバレ解説・考察まとめ

BECK(ベック)のネタバレ解説・考察まとめ

『BECK』とは2008年まで『月刊少年マガジン』で連載されていた作品で、主人公・コユキの成長と恋愛、バンドの成功を描いたストーリー。2002年に第26回講談社漫画賞少年部門受賞。2004年にはTVアニメ化している。全34巻とガイドブック4冊が刊行され、作中の楽器のシグネチャーモデルも販売された。2010年には水嶋ヒロ、佐藤健、桐谷健人が出演した実写映画が公開となった。

Read Article

ゴリラーマン(ハロルド作石)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴリラーマン(ハロルド作石)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴリラーマン』とは、『週刊ヤングマガジン』で1988年から連載された、原作者ハロルド作石による初の長編連載漫画。コミックスは全19巻で、その後OVAやゲームにも展開された。白武高に転校してきたゴリラによく似た恐ろしい顔の男ゴリラーマン。しかし白武高の生徒は、無口なゴリラーマンの本当の恐ろしさをまだ知らない。最終回まで1度も喋ることのないゴリラーマンこと池戸定治を中心に、白武高校の仲間たちと繰り広げられるバトルと笑いの日々を描いた作品で、第14回講談社漫画賞一般部門を受賞した。

Read Article

【ウォーターボーイズ】学生時代が懐かしい青春邦画おすすめ29選【BECK】

【ウォーターボーイズ】学生時代が懐かしい青春邦画おすすめ29選【BECK】

若かりし頃、みんなと一緒に馬鹿をやったり、何かに一生懸命打ち込んだり、甘酸っぱい恋に胸を痛めたり、そんな学生時代を過ごされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。今思い出すとちょっぴり痒くて恥ずかしいけど、青春時代の思い出は一生の宝物ですよね。この記事では、そんな青い春を懐かしく感じられるおすすめ邦画についてまとめました。若いって、いいなぁ…。

Read Article

目次 - Contents