『世界ふしぎ発見!』の歴代ミステリーハンターまとめ

『日立 世界ふしぎ発見!』は、1986年から2024年にかけてTBSで放送されていたクイズ・教養番組。この番組には、世界中の様々な風習や伝統を現地から紹介し、そこに潜む謎をクイズとして出題、時にはヒントも出してくれる「ミステリーハンター」というリポーターの存在がある。
ここでは『日立 世界ふしぎ発見!』に出演している、歴代ミステリーハンターをまとめてみた。30年以上番組を支えてきた出演者たちを一挙に紹介する。

出典: ameblo.jp

1948年8月4日生まれ。京都府京都市出身。歌手、女優、ロシア演劇・ロシア大衆歌謡ピェースニャ研究家である。

京都府京都市出身、大阪外国語大学ロシア語学科、早稲田大学大学院文学研究科ロシア文学専修卒。関西芸術座、劇団三十人会、表現劇場に参加。吉田名保美事務所、中村企画(社長中村敦夫)を経て現在フリー。

知花くらら【ミステリーハンター】

1982年3月27日生まれ。沖縄県出身のファッションモデル、タレント。沖縄県那覇市出身。テンカラット所属。173cm。

島崎和歌子【ミステリーハンター】

1973年3月2日生まれ。高知県南国市出身のタレント、女優、司会者、歌手。血液型はO型。所属芸能事務所は、ゴールデンミュージックプロモーション。

高田万由子【ミステリーハンター】

出典: gensun.org

1971年1月5日生まれ。東京都出身。女優、タレント。
研音所属。夫は音楽家の葉加瀬太郎で1男1女の母親でもある。婿養子のため、髙田は改姓していない。イギリス(ロンドン)在住。長女の向日葵は、震災後にSt.Vedast Church Forest Laneでチャリティーコンサートを行った。

マルシア【ミステリーハンター】

出典: www.polus.co.jp

1969年2月14日生まれ。歌手、女優、タレント。
本名は西家 一枝 マルシア(Marcia Kazue Nishiie、にしいえ かずえ まるしあ)。アルファベットのつづりはMarcia 。英語の発音では、「マーシャ」になる。

所属事務所はワタナベエンターテインメント。

いしのようこ【ミステリーハンター】

出典: doraku.asahi.com

1968年2月20日生まれ。兵庫県芦屋市出身の女優、タレント。血液型はAB型。堀越高等学校卒業。グランドスラム所属。

相原勇【ミステリーハンター】

1967年4月1日生まれ、広島県安佐郡祇園町(現・広島市安佐南区)出身のタレント、女優、歌手。1986年4月、本名の小原靖子名義の楽曲「ちょっとHENSHIN」でアイドル歌手デビュー。

森口瑤子【ミステリーハンター】

出典: www.maff.go.jp

1966年8月5日生まれ。東京都出身。松竹エンタテインメント所属の女優。身長164cm、血液型A型。本名は坂元 陽子、旧姓、灘田。旧芸名は灘 陽子。

ジュリー・ドレフュス(Julie Dreyfus )【ミステリーハンター】

出典: movie.goo.ne.jp

1966年1月24日生まれ、フランス・パリ出身。モデル、タレント、女優。母はジャン=リュック・ゴダール監督の『カラビニエ』やルイス・ブニュエル監督の『自由の幻想』やフランソワ・ヴィリエの『河は呼んでる』などで知られる女優のパスカル・オードレ(Pascale Audret)。

古村比呂【ミステリーハンター】

出典: blog.livedoor.jp

1965年11月24日生まれ。北海道江別市出身の女優。江別市立大麻中学校を経て北海道札幌啓成高等学校卒業。血液型:O。(株)グリーンランド所属。

山口智子【ミステリーハンター】

出典: wan2o.com

1964年10月20日生まれ。栃木県栃木市出身の俳優。1988年度後期放送のドラマ『純ちゃんの応援歌』のヒロイン、小野純子役で女優デビューを飾る。1990年代に出演したドラマはいずれも高い視聴率を集め、「連ドラクイーン」や「高視聴率の女王」とも呼ばれた。本番組にはゲストミステリーハンターとして出演。

山咲千里【ミステリーハンター】

出典: www.7cn.co.jp

1961年8月28日

1990年、結婚(吉田裕史さん)

http://sketch.maako.jp/

出典: jukepage.com

1962年4月24日
所属:ジャパンモデルエージェンシー

simisao
simisao
@simisao

目次 - Contents