ルパン三世の映像作品タイトルまとめ!年代順に紹介

『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。
1971年からはアニメの放送が始まり、国民的作品と呼ばれるほどの人気を獲得。映画も多数制作されている。そのタイトル一覧を紹介する。
ルパンと次元がマフィアのイワン・クロコビッチ(通称、ラッツ)が経営するカジノから現金を盗む。その半分を飛行機に使うが、ルパンの無理な操作で飛行機はスコットランドに墜落。墜落先の教会ではルパンの旧友マーク・ウィリアムズの葬儀が行われていた。
その夜ルパンと次元はマークの盗品保管庫に行き、ロシアのツングスカに墜落したUFOのカケラトリックダイヤを盗もうとした。しかしそこにトリックダイヤは無く、銭形警部に捕まってしまう。しかし不二子のおかげで見事に逃亡。
ルパンたちは教会の地下に行き、トリックダイヤを手に入れるには、マークが以前に盗んだ芸術作品(それらはベーブ・ルースなど歴史的人物に纏わるものだが、傍から見ると下らない代物ばかり)6つをルパンたちが元の場所に七日以内に返却しなくてはならない事を知る。
一方、チベットを訪れていた五ェ門の前にラッツと共にいた女が現れ、五ェ門の恩人三人を殺害し逃亡した。また不二子は、ラッツとの食事中にトリックダイヤの真実を聞かされる。トリックダイヤは光を完全に吸収する(黒体) というのだ。
多くの謎を解き明かし、ついに三者はスペインの名彫刻家ガウディにたどり着く。不二子と合流し、トリックダイヤを手にし、マークの姪のアニタと共に未だに建設の続くガウディの教会サグラダ・ファミリアにやってきたルパンファミリー。そしてトリックダイヤによって現れる宝を狙い、ラッツ率いるマフィアたちもやってきた。
紆余曲折の末に明かされたトリックダイヤの正体は、サグラダ・ファミリアの外観設計図をホログラムで表示する機構の記録媒体であった。朝日が装置に当たっている時にだけ作動する(故に作動できる日時が限定される)それを見て、一行はその時に自分たちが生きているかわからない未完の教会の完成を思いはせていた。

出典: pbs.twimg.com
ラッツ
本名イワン・クロコビッチ。グルジアマフィアの首領で、せこい手で荒稼ぎすることから付いたあだ名がドブネズミを意味する「ラッツ」である。ゲーリングモデルのルガーP08を愛用し、カジノだけでなく、モスクワ郊外に墓地も経営している。
カジノを訪れた銭形に対し、ここの警備体制は万全であると豪語するも、ルパンにまんまと出し抜かれて金庫内の金を奪われてしまった。以降、屈辱を返すべくミーシャを使ってルパン達の命を狙う。

出典: ks.c.yimg.jp
アニタ
声 - りの
マークの姪である駆け出しの建築家で、物静かな美少女。ミーシャに撃たれて深手を負った五ェ門を偶然発見して助け、また仕事に関してスランプ状態にあったが、ルパンや五ェ門と接する内にそれを脱した。

出典: i1.gensun.org
マーク・ウィリアムズ
声 - 八奈見乗児
ルパンのライバルであった老泥棒。子どもの頃にアントニ・ガウディから自分がサグラダ・ファミリアに仕掛けたあることについて聞いており、トリックダイヤを盗んだことが泥棒になるきっかけである。アニタの母レティシアに気があったようだが、終生独身を貫き、思いを伝えることはなく、死に際してルパンに残したメッセージが事件の引き金となる。
【2004年】『ルパン三世 盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜』(TVスペシャル)
それを手にした泥棒は全て死に至っているという呪われた宝石「ブルズ・アイ」をめぐってルパンファミリーが活躍する。
本作から『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』で使用された曲のアレンジ版が使われるようになり、この作品では「銭形マーチ」、「スーパーヒーロー」「トルネード」「サンバ・テンペラ-ト」が新しくアレンジされて劇中で使用された。
本作の内容はTVスペシャル第13作『ルパン三世 アルカトラズコネクション』との繋がりが一部見られる。
【声の出演】
ルパン三世 - 栗田貫一
銭形警部 - 納谷悟朗
次元大介 - 小林清志
石川五ェ門 - 井上真樹夫
峰不二子 - 増山江威子
レベッカ・ランバート(ベッキー) - 浅川悠
ジョセフ・マルコヴィッチ - 中田浩二
ブライアン・マーフィー - 青野武
ランバージャック - 八奈見乗児
サンタナ - 入江崇史
白竜 - 水内清光
ドルクルス - 品川徹
【スタッフ】
原作 - モンキー・パンチ
監督 - うえだひでひと
監督補 - 小林哲也
脚本 - 大川俊道
絵コンテ - うえだひでひと、小林哲也
演出 - 粟井重紀、山内東生雄、篠崎康行
フランスのバスティーユで、トラックに積まれていたブルボン朝の財宝がトラックごと奪われた。銭形は犯人をルパンだと思いトラックの追跡を始める。しかし、犯人はルパンではなく左腕に蝶のタトゥーを入れた金髪の少女だった。そこにルパンがやってきてトラックに潜入するが、次元の前でトラックごとさらわれてしまう。
ルパンをさらったのは、マルコヴィッチというかつてアルカトラズ連邦刑務所から脱走した男で、不二子を人質にとり、世界一の警備を誇るグラン・バトー博物館にある、手に入れた者全てが謎の死を遂げるという魔の宝石ブルズ・アイを盗んで来るようルパンに要求する。
次元や五ェ門と共に何とかグラン・バトー博物館に潜入し、見事ブルズ・アイを盗んだルパンだが、次元達を博物館に置いたままヘリで逃げてしまった。しかしルパンは待合場所に行く途中、あの金髪の女泥棒にブルズ・アイを盗られてしまった。その頃インターポールでは、次長のマーフィーが例の女泥棒の名がベッキーということを銭形に明かしていた。
ブルズ・アイをどうにか取り戻したルパン達は、マルコヴィッチのいる場所へと向かい、不二子と引き換えにブルズ・アイを提供する。そしてようやく、不二子を取り戻したかと思いきや、ルパン達の目の前で起こったのは……毎度おなじみの不二子の裏切りだった。不二子はブルズ・アイを手に入れるべく、最初からマルコヴィッチとグルになり、ルパンを騙していたのだった。
すぐに不二子達を追いかけようとするルパン達であったが、銭形が現れてしまい、結局ブルズ・アイは不二子に持っていかれてしまった。しかし、そのブルズ・アイは真っ赤な偽物であり、本物のブルズ・アイは未だベッキーの手中にあったのである。
不二子の裏切りも含め、そのことについてあらかた予測していたルパンは、ベッキーの隠れ家に向かい、そこで驚くべき事実を知る。ベッキーの素性は、10数年前、真夏の期間のみルパンのパートナー兼恋人となり、別れてからしばらくして、ブルズ・アイの秘密を突き止めようとして命を落とした女怪盗、通称「キャット」の娘だったのだ。
彼女を説得してようやく本物のブルズ・アイを取り戻したルパンは、五ェ門に斬鉄剣で真っ二つにさせる。ブルズ・アイの中にあったのは、軍事衛星によって受信される超高性能の発信機。グラン・バトー博物館で厳重に保管されていたブルズ・アイの正体は、警察側が博物館に侵入した泥棒達を誘き寄せ、捕まえるために用意した悪魔の宝石であったのだった。さらにブルズ・アイの秘密については、警察のみではなくマルコヴィッチも知っていた。
一方、ルパンに相棒の申し出を断られたベッキーを、マルコヴィッチの部下である白竜が命を狙うが、駆けつけて来た五ェ門によって阻止される。しかし、母親の仇だと思われるマルコヴィッチを倒したいあまり、自らが逆に誘き寄せられてしまっているのも知らずにベッキーは白竜を脅してマルコビッチのアジトに向かってしまう。そして、自分のアジトにいたマルコヴィッチは、ルパンが本物のブルズ・アイを彼のアジトに持っていくのを待ち続けていた。
そのことに疑問を抱いた不二子は、マルコヴィッチを問い詰める。マルコヴィッチの本当の目的は、ブルズ・アイではなく、ルパンが密かに隠しているといわれるルパン・コレクションであった。さらにマルコビッチには、もう一人ある協力者がいた。ルパン・コレクションの存在を知り、それに目が眩んだ不二子は、再びマルコヴィッチと手を組み、ルパン・コレクションの横取りを画策する。

出典: blogs.c.yimg.jp
レベッカ・ランバート
声 - 浅川悠
十数年前にルパンと期間限定でコンビを組んでいた女義賊「キャット」の娘で、劇中ではベッキーと呼ばれる。17歳。母と同じく肩に蝶のタトゥーを挿れており、母譲りのシルバーメタリックのワルサーP38を使用している。

出典: pbs.twimg.com
ジョセフ・マルコヴィッチ
声 - 中田浩二
ゴロワーズを愛煙する多国籍強盗団のボスで、かつてアルカトラズから脱獄した事がある。不二子を誘拐し、ルパンに「ブルズアイ」を盗ませるがその本当の狙いはルパンが隠し持っているという盗品コレクション、通称「ルパン・コレクション」であり、ICPO特務局次長のブライアン・マーフィーと結託し、ベッキーを利用してルパンの殺害、コレクションの独り占めを画策していたが、マーフィーに裏切られて射殺される。
【2005年】『ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜』(TVスペシャル)
ロズウェル事件で墜落したUFOのカケラ「オリジナルメタル」をめぐって、ルパンファミリーとブラッディエンジェルスの攻防戦が展開する。本作の敵組織であるブラッディエンジェルスはボスはおろか、幹部や戦闘員まで全員女性で構成されており、シリーズ中でも極めて異例。また、基本的に女子供は殺さない主義のルパンが直接、劇中ラストで騙し討ちをされたとはいえ黒幕の組織の女ボスを射殺したこと、またテロリストとの戦いではルパン・次元・五ェ門・不二子・銭形が背中合わせにそれぞれの武器を構え、一致団結して戦うなど珍しいシーンが描かれた。
【声の出演】
ルパン三世 - 栗田貫一
銭形警部 - 納谷悟朗
次元大介 - 小林清志
石川五ェ門 - 井上真樹夫
峰不二子 - 増山江威子
エミリー・オブライエン(スパイダー・エミリー) - 松井菜桜子
ポイズン・ソフィ - 能登麻美子
ボンバー・リンダ - 新井里美
レディ・ジョー - 浅野まゆみ
辻斬りカオル - 田中敦子
東甚五郎 - 永井一郎
珍幻斎 - 穂積隆信
【スタッフ】
原作 - モンキー・パンチ
監督 - 宮繁之
脚本 - 前川淳
キャラクターデザイン・総作画監督 - 平山智
音楽 - 大野雄二
ネバダ州にあるグレーム・レイク空軍基地、通称「エリア51」に銭形警部と警官隊、さらに新米女性捜査官エミリー・オブライエンが警備に来ていた。ルパンからの予告状が来たのだ。ルパンの獲物は、ロズウェル事件で墜落したUFOのカケラである「オリジナルメタル」だった。ルパン・次元・五ェ門の3人は銭形らの警備をかいくぐり、まんまとオリジナルメタルを盗み、アメリカ軍が建造したUFOに乗って脱出に成功するが、試作型であった為に墜落してUFOは短時間で壊れた。
ルパンの目的は、盗んだオリジナルメタルで不二子に指輪を作ること。
オリジナルメタルのカットをしぶしぶ了承した五ェ門であったが、オリジナルメタルは斬鉄剣でも斬ることができず逆に刃こぼれしてしまい、それに衝撃を受けた五ェ門は修行の旅に出てしまう。さらに愛想をつかした次元までルパンのもとを去り、不二子もオリジナルメタルをまんまと盗んで去ってしまう。
レディ・ジョーと取引をしてオリジナルメタルを売ろうとした不二子だったが、それは偽物で不二子は怒るジョーから逃げる。ジョーは、本物はルパンか次元か五ェ門が持っていると察知し、他の仲間に知らせる。ルパンの前には保険調査員を装ったポイズン・ソフィが現れ、ルパンに自白毒を飲ませてオリジナルメタルのありかを探る。
ルパンは次元が持っていると白状し、それを聞いたソフィーはリンダに連絡を取った。が、ルパンは毒を飲んだフリをしてデマを流したのだ。
次元の前にはボンバー・リンダが現れ、次元からオリジナルメタルを奪おうとするが、次元は持っていない事に気づく。そうなれば残るは五ェ門ただ1人になる。五ェ門の前には辻斬りカオルが現れ、名刀「妖刀紅桜」で五ェ門に勝負を挑み、刃こぼれした斬鉄剣では勝負にならないと判断した五ェ門は、ひとまず退却する。
ルパンは、祖父であるアルセーヌ・ルパンの知人、珍幻斎のもとにオリジナルメタルを持ち込み、珍幻斎の研究でオリジナルメタルは宇宙金属ではないという事が判明する。
ルパン・次元・五ェ門はアジトに集結し、次元の調べで彼女らは反米女性テロ組織「ブラッディエンジェルス」の一味だということをつかむ。彼女らは対立国へ売るためにオリジナルメタルを狙っていたのだ。一方、銭形も国務総省からオリジナルメタルを取り返すために特殊部隊の指揮をとるよう命令を受け、エミリーを連れて指揮に向かう。
しかし、ルパン達も銭形もまだ気づいていない。ブラッディエンジェルスのボスは、すでに自分達の身近にいるという事に…。
エミリー・オブライエン
声 - 松井菜桜子
銭形と共に反米テロ組織「ブラッディエンジェルス」の事件を追うことになったドジな失敗が目立つ新米の刑事で、相棒だが、実は「ブラッディエンジェルス」の首領スパイダー・エミリーであり、正体を現した時の本性は残忍且つ残虐的である。

出典: pic.pimg.tw
ポイズン・ソフィ
声 - 能登麻美子
「ブラッディエンジェルス」の幹部・ラッキークローバーの1人で、毒殺のプロだが、普段は保険調査員を装っていると思われる。20歳。かつて恋人がいたが、彼はアメリカの起こした戦争で味方の爆撃によって死亡しており、それがきっかけで「ブラッディエンジェルス」に入り、アメリカへの復讐を果たすと共に理想の世界を作ることを願っていたため、最期まで理想を信じ続けていたが、エミリーはオリジナルメタルと加工の液体である香水を利用して金を手に入れる事だけが目当てだった。

出典: www.chuing.net
ボンバー・リンダ
声 - 新井里美
「ブラッディエンジェルス」の幹部・ラッキークローバーの1人で、緑色の髪が特徴的の22歳。重火器、爆発物、マジックを操り、次元をして「なかなか手強い」と言わしめた。戦闘時には緑色のハイレグ姿になり、次元に近づいて射殺しようとするが、次元のポケットに1つだけ残っていた銃弾で右肩を撃ち抜かれてしまい、逆上してUZIを乱射したが、倉庫内に大量に置かれていた小麦粉が空気中に充満したことで起こった粉塵爆発によって爆死した。
レディ・ジョー
声 - 浅野まゆみ
「ブラッディエンジェルス」の幹部・ラッキークローバーの1人で、ジークンドーの達人だが、普段は男性を装っている。24歳。冷静に見えるが、その本性は冷酷かつ攻撃的で、淑女風の女性の姿になってからは傘に隠していたバレットM82を乱射していた。不二子に対立国のエージェントと名乗って取引したが彼女に金の増額を要求されて本性を見せ、その後は手下を引き連れてルパン一味と交戦したが最後は銭形の通報で急行してきたアメリカ軍に部下とともに逮捕及び連行される
辻斬りカオル
声 - 田中敦子
「ブラッディエンジェルス」の幹部・ラッキークローバーの1人で、居合い切りの達人だが、普段は日本食屋を営んでいる。26歳。勝負では妖刀紅桜を使用する。他の幹部同様にオリジナルメタルの奪取を命令されていたが、カオル自身は五ェ門を斬る事にこだわり続けており、一度目の五ェ門との勝負では斬鉄剣が刃こぼれしていたこともあり、彼を退散に追い込むが、再戦では復活した斬鉄剣を駆使した五ェ門によって紅桜を無惨にも叩き折られ、折られた先端の刃が心臓に突き刺さって絶命するという最期を迎えた。尚、この時のみ口紅が塗られていない。
ルパン三世 天使の策略 THEME FROM LUPIN III'80 (2005version) TV Size
【2006年】『ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ』(TVスペシャル)
『ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ』は、モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』のTVスペシャルシリーズ第18作。2006年9月8日に日本テレビ系の『金曜特別ロードショー』にて放送された。視聴率は17.7%。巨大なダイヤモンド「女神の涙」をめぐり、競馬場の売上金の強奪計画までの7日間にルパン・ファミリーが奮闘する姿を描く。
Related Articles関連記事

ルパン三世(Lupin the Third)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルパン三世』はモンキー・パンチのピカレスク漫画を原作としたアニメ、映画。もはや日本人のスタンダードになっている作品である。様々なお宝を追い求めて世界中を駆け抜けるルパン、次元、五エ門と、時に協力者となり時に裏切りを見せる不二子、さらに彼らを追及する銭形警部の5人の冒険は多くの人々を惹きつけ続けている。
Read Article

次元大介(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『次元大介』(実写映画)とは、モンキーパンチ原作の人気漫画『ルパン三世』のスピンオフ映画作品。『ルパン三世』では“主人公の相棒”という立場である次元大介が主役を務めている。主演は玉山鉄二、監督は橋本一。Amazon Prime Videoで公開された。 銃の修理のために日本の泥魚街へとやってきた次元は、そこでオトという名の少女と出会う。成り行きで面倒を見る内に彼女に懐かれてしまう次元だったが、泥魚街のボスであるアデルもまた新型麻薬精製の鍵を握るオトの身柄を狙っていた。
Read Article

ルパン三世VSキャッツ・アイ(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルパン三世VSキャッツ・アイ』とは、モンキー・パンチ原作の『ルパン三世』と北条司原作の『キャッツ・アイ』が時に戦い、時に協力しながら巨悪と対決していく2023年のアニメ作品。怪盗を題材とする有名作品のクロスオーバーとして、公開前から注目を集めた。 「ハインツ・コレクション」と呼ばれる美術品ばかりを狙う怪盗キャッツ・アイの泪、瞳、愛の来生3姉妹。しかしある時、彼女たちが回収した「少女と花束」という絵画がアジトからルパン三世に盗まれる事件が発生。その絵に隠された秘密を巡る大冒険が幕を開ける。
Read Article

ルパン三世 カリオストロの城(Lupin III: The Castle of Cagliostro)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルパン三世 カリオストロの城』とは、モンキー・パンチ原作の漫画「ルパン三世」の劇場用アニメーション映画化第2作。1979年12月東宝系公開。 宮崎駿が初めて劇場用作品の監督を手掛け、映画史上に残る不滅のアニメーションとして世界的に親しまれている名作。ゴート札なる偽札を製造し、世界経済の裏側で暗躍していると伝えられるカリオストロ公国で、カリオストロ伯爵の妻にさせられようとしている公女クラリスを救うため、そして国の秘密を暴くため、ルパン三世とその仲間たちの活躍を描く。
Read Article

ルパン三世 ルパンVS複製人間(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルパン三世 ルパンVS複製人間』とは、モンキー・パンチの漫画が原作の人気TVアニメ『ルパン三世』の劇場用映画化第1作。1978年12月東宝系公開。劇場公開時のタイトルは『ルパン三世』。観客層は大人をターゲットに想定し、1年間の製作期間と5億円の製作費を投じて製作された。エジプトのピラミッドから、人間に永遠の生命を与えるという“賢者の石”を盗み出したルパン三世。複製人間(クローン)を操る天才科学者マモーとルパン一味との”賢者の石”をめぐる激しい争奪戦を描く。
Read Article

アダルト・前衛的な表現を追求した『LUPIN the Third -峰不二子という女-』の魅力
日本人なら誰でも知ってるルパン三世シリーズ。 今回はその中でも男女問わず人気のある峰不二子にスポットをあてたアニメシリーズ『LUPIN the Third -峰不二子という女-』について紹介する。 今までのルパンシリーズになかったアダルトかつ前衛的な演出に中毒になること間違いなし。
Read Article

【ルパン三世】次元が吸っているタバコまとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 日本のアニメ作品では非常に珍しく登場人物の大半が大人で、そのため飲酒や喫煙シーンが頻繁に登場する。中でもルパンの相棒の次元大介は愛煙家で、作中でも様々な銘柄のタバコを手にしている。その一覧を紹介する。
Read Article

ルパンが女の命を奪ったシーンまとめ【ルパン三世】
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。主人公のルパンは根っからの女好きで、特に美女ともなれば自分を裏切ろうと許してしまう。しかし、そんな彼でも“どうあっても許してはならない”、“世のためにならない”と判断した時は女性を手にかけることもある。
Read Article

【誰も知らない】ルパン三世の素顔の秘密まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 ルパンは変装の達人で、作中でも老若男女様々な人物に変装している。そればかりか普段の顔すら変装したもので、素顔は仲間にすら教えていない。
Read Article

有名アニメキャラの意外な身長まとめ!ルパン三世と波平はほぼ同じ!?
ここでは有名なアニメキャラクターの身長を低い順にまとめた。小さいキャラクターは「ハム太郎」から、大きいキャラクターは「ピッコロ」まで掲載している。ルパン三世と波平の身長が近かったり、アリエッティと目玉の親父がほぼ同じ身長だったりと、意外な発見がある。
Read Article

【ルパン三世】歴代監督別画像まとめ【2014年版まで】
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 1967年に連載が開始され、断続的にアニメが公開されてきた長寿作品である。アニメ版は監督によって画風が異なっており、ファンの中にはそれらの微妙な違いを楽しむマニアックな層も存在する。
Read Article

ルパン三世の裏話・トリビア・小ネタまとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 数十年にも渡って新作が断続的に製作され続けている長寿作品で、それぞれのキャラクターにはよほどのマニアしか知らないような隠し設定が多数存在する。ここではそれを紹介する。
Read Article

【ルパン三世】壁紙画像まとめ【高画質】
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 断続的にアニメ化を果たしている人気作品で、登場人物の大半が大人という日本のサブカルでは非常に珍しい特徴を持つ。ファン向けに作られた壁紙画像を紹介する。
Read Article

ルパンと次元の仲良しエピソードまとめ【ルパン三世】
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 次元大介はあらゆる銃器の扱いに精通した腕利きのガンマン。ルパンの無二の相棒であり、阿吽の呼吸で共に様々な冒険を繰り広げてきた。そんなルパンと次元の絆に関するエピソードを紹介する。
Read Article

ルパン三世の名言・名セリフまとめ【男の美学】
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 日本のサブカル作品としては非常に珍しく、登場人物の大半が大人である。それだけに彼らが口にするセリフには人生経験を重ねた者ならではの魅力に溢れ、ファンを魅了している。その一部を紹介する。
Read Article

漫画・アニメに登場する狙撃手キャラまとめ
漫画やアニメには様々な武器使いが登場するが、ガンマンも欠かせないキャラクターである。沈着冷静に相手を仕留める姿は、たとえ普段だらしない姿をしていても、一瞬で評価を覆すほどインパクトがある。そこで漫画・アニメに登場する有名なガンマンキャラをまとめてご紹介する。
Read Article

『ルパン三世』の名言・名セリフまとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 少年少女の活躍を描くことが多い日本のサブカル作品の中では非常に珍しく、登場人物のほとんどが大人である。それだけに彼らが口にするセリフは大人としての魅力や含蓄に溢れたものが多く、多くのファンを魅了している。その一部を紹介する。
Read Article

ルパン三世にまつわる都市伝説・豆知識まとめ
狙った獲物は逃がさない天下の大泥棒ルパン三世とその仲間たち、そしてルパン逮捕にすべてを掛ける銭形警部とのドタバタ劇を描いた大人気作品『ルパン三世』。コミックス以外にも多くのアニメ作品や映画作品が創られている。そんなルパン三世にまつわる都市伝説や、ちょっとした豆知識をまとめてご紹介する。
Read Article

『ルパン三世』の峰不二子の実写版キャストは誰がいい!?みんなの「ベストオブ峰不二子」まとめ
ここでは『ルパン三世』の実写版「峰不二子」は誰が演じるのがベストなのか、SNSに寄せられた投稿などをまとめている。 モンキー・パンチ原作の大人気漫画『ルパン三世』は、2014年に小栗旬主演で映画化された。その際のルパン一味の紅一点である「峰不二子」は、女優の黒木メイサが演じている。SNSには「峰不二子」役に最適な女優としてさまざまな名前が挙がっており、その一部は藤原紀香や米倉涼子だった。
Read Article

ルパン三世に登場した車まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 ルパンとその仲間は移動のために頻繁に車を利用しており、その車種も時代や状況によって様々である。作中に登場した実在の車を紹介する。
Read Article

【ルパン三世】壁紙・待ち受け画像まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 1971年にアニメの放送が始まって以来、断続的に新作が作られ続けている、国民的ともいわれる人気作品。ファンのために作られた壁紙・待ち受け用画像を紹介する。
Read Article

ルパン三世が運転した車まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 現代が舞台であるため、乗り物として車が頻繁に登場する。それらの大半は実在する自動車をモデルになっている。ここでは主人公であるルパンが乗った車を中心に紹介する。
Read Article

『LUPIN the Third -峰不二子という女-』キャプチャ画像壁紙まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 50年以上続く人気作品で、テレビアニメシリーズも断続的に製作されている。『LUPIN the Third -峰不二子という女-』は、本作のヒロインである峰不二子にクローズアップした作品で、彼女を中心とした悪党たちの様々な駆け引きが見所となっている。
Read Article

漫画・アニメに登場する剣豪キャラまとめ
漫画・アニメに登場する武器で最もオーソドックスと言っても過言ではない【刀剣】。傷を負いながらも敵を一刀両断する姿は非常に人気が高く、刀剣をテーマにした作品も数多く作られている。そこで漫画・アニメに登場する剣豪キャラたちをまとめてご紹介する。
Read Article

【大人のルパン】LUPIN the Third -峰不二子という女-の感想まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 断続的にアニメが製作されている長寿作品であり、『LUPIN the Third -峰不二子という女-』はヒロインである峰不二子にクローズアップしたシリーズ。姦計と駆け引きを用いて悪党を出し抜く不二子の活躍が描かれている。
Read Article

【ルパン三世】ルパンの子孫たちを描いた作品まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 アニメは「国民的」と呼ばれるほどの人気と知名度を誇り、断続的に作品が作り続けられている。ここでは「ルパンの子孫」を扱った作品について紹介する。
Read Article

【ルパン三世】ルパンと峰不二子の画像まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 そんなルパンが熱を上げているのが、ヒロインの峰不二子である。策略と姦計を用いて、時にルパンすら欺いて宝を横からかっさらう油断ならない美女だが、それも含めてルパンは彼女に惚れ込んでいる。駆け引きか本心か、そんなルパンと不二子の仲睦まじい姿を紹介する。
Read Article

【ルパン三世】峰不二子のコスプレ画像まとめその1
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 峰不二子は作品を通してのヒロインで、策略と姦計を用いて、時にルパンすら欺いて財宝をかっさらうしたたかな美女。味方とも敵とも言い切れないそのユニークな人物像に魅了された者は多く、非常に人気の高いキャラクターである。
Read Article

海外ですごいと話題のイタリア人による実写版「ルパン三世」を徹底解説!
日本人にはおなじみの「ルパン三世」が、イタリア人ファンによって実写化。「すごすぎる!」と話題になっている動画などを徹底紹介する。「ルパン三世」への大きな愛が感じられる作品である。
Read Article

ルパン三世VS複製人間のトリビアまとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 1978年、初の映画作品として『ルパン三世 ルパンVS複製人間』が公開。テレビ版以上にダイナミックに展開するストーリーに、ファンは拍手と喝采を送った。本作のトリビアを紹介する。
Read Article

宮崎駿作品『ルパン三世 カリオストロの城』を100倍楽しむ方法まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。1971年にアニメの放送が開始して以来、断続的に新作が作られ続けている。 『ルパン三世 カリオストロの城』は、そんな『ルパンシリーズ』の中でも傑作として名高い劇場用映画。宮崎駿が初めて監督を務めた作品でもあり、世界的にも評価されている。そんな『ルパン三世 カリオストロの城』をさらに楽しむ方法を紹介する。
Read Article

映画評論家・町山智浩の語る「ルパン三世に影響を与えた映画」まとめ
途中で降板されるまで、『ルパン三世』第1期シリーズの演出を手掛けた大隅正秋(おおすみ まさあき)。時にダークで時にセクシー、スタイリッシュで荒唐無稽な大人の世界という、それまでの日本のアニメには存在しなかったものを『ルパン三世』という作品に持ち込んだ人物である。 そんな彼に影響を与え、後のルパンシリーズの流れを決定づけていった映画作品を、映画評論家の町山智浩さんが推測。「大人の世界を描いてもいい」という、日本アニメ界に大きな影響を与えた作品群を紹介する。
Read Article

『ルパン三世』の峰不二子を徹底紹介!
人気アニメ『ルパン三世』に登場する峰不二子(みねふじこ)について紹介する。『ルパン三世』の中で紅一点として活躍し、いまだに大人気キャラクターである峰不二子とはどんな人物なのか。本記事では原作での設定や愛車などを詳しくまとめている。
Read Article

【ルパン三世】銭形突撃隊コスプレへの反応まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 『コミックマーケット87』にて、『ルパン三世 カリオストロの城』に登場する銭形刑事とその部下たち、通称“銭形突撃隊”のコスプレイヤーが登場。名作として世界的に知られる『カリオストロの城』のワンシーンの再現に、ファンは様々な反応を見せた。
Read Article

ルパンファミリーの声優まとめ
『ルパン三世』とは、大泥棒ルパン三世の奇想天外な活躍を描いた、モンキー・パンチ原作の漫画作品。 1971年にアニメの放送が開始されて以来、断続的に新作が作られ続けている。主人公であるルパンや彼の仲間たちの声を担当する声優を紹介する。
Read Article

実写版『ルパン三世』のキャスト画像まとめ!主演は小栗旬
ここではモンキー・パンチ原作の漫画・アニメ『ルパン三世』の実写映画から、メインキャストの画像をまとめた。小栗旬演じるルパン三世や、黒木メイサ演じる峰不二子など、再現度の高いビジュアルが並んでいる。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ▼どんなまとめ?▼
- ▼もくじ▼
- 【1974年】『ルパン三世 念力珍作戦』(実写)
- 【1978年】『ルパン三世 ベネチア超特急』(映画)
- 【1978年】『ルパン三世 ルパンVS複製人間』(映画)
- 【1979年】『ルパン三世 カリオストロの城』(映画)
- 【1985年】『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』(映画)
- 【1987年】『ルパン三世 風魔一族の陰謀』(映画)
- 【1989年】『ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!』(TVスペシャル)
- 【1990年】『ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎』(TVスペシャル)
- 【1991年】『ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え』(TVスペシャル)
- 【1992年】『ルパン三世 ロシアより愛をこめて』(TVスペシャル)
- 【1993年】『ルパン三世 ルパン暗殺指令』(TVスペシャル)
- 【1994年】『ルパン三世 燃えよ斬鉄剣』(TVスペシャル)
- 【1995年】『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』(映画)
- 【1995年】『ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!』(TVスペシャル)
- 【1996年】『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』(映画)
- 【1996年】『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』(TVスペシャル)
- 【1997年】『ルパン三世 ワルサーP38』(TVスペシャル)
- 【1998年】『ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜』(TVスペシャル)
- 【1999年】『ルパン三世 愛のダ・カーポ〜FUJIKO'S Unlucky Days〜』(TVスペシャル)
- 【2000年】『ルパン三世 1$マネーウォーズ』(TVスペシャル)
- 【2001年】『ルパン三世 アルカトラズコネクション』(TVスペシャル)
- 【2002年】『ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト』(TVスペシャル)
- 【2002年】『ルパン三世 生きていた魔術師』(OVA)
- 【2003年】『ルパン三世 お宝返却大作戦!!』(TVスペシャル)
- 【2004年】『ルパン三世 盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜』(TVスペシャル)
- 【2005年】『ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜』(TVスペシャル)
- 【2006年】『ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ』(TVスペシャル)
- 【2007年】『ルパン三世 霧のエリューシヴ』(TVスペシャル)
- 【2008年】『ルパン三世 sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜』(TVスペシャル)
- 【2008年】『ルパン三世 GREEN vs RED』(OVA)
- 【2009年】『ルパン三世VS名探偵コナン』(TVスペシャル)
- 【2010年】『ルパン三世 the Last Job』(TVスペシャル)
- 【2011年】『ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜』(TVスペシャル)
- 【2012年】『ルパン三世 東方見聞録 〜アナザーページ〜』(TVスペシャル)
- 【2012年】『ルパン三世 Master File』(OVA)
- 【2013年】『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』(映画)
- 【2013年】『ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜』(TVスペシャル)
- 【2014年】『LUPIN THE 3RD 次元大介の墓標』(映画)
- 【2014年】『ルパン三世』(実写)
- 【2019年】『ルパン三世 THE FIRST』