【SFC】「スーパードンキーコング3 謎のクレミス島」を紹介します。

「スーパードンキーコング3 謎のクレミス島」を今回紹介したいと思います。スーパーファミコンソフトで遊ぶことができます。昔からですが、ドンキーコングシリーズは楽しいです。そのあたりも含めて紹介してみたいと思います。
これがドンキーコング3だ!!!
いわずとしれたドンキーコングシリーズです。当時では、スーパーファミコン史上最高の画質ということでキャッチコピーにもなったゲームです。ボリュームも過去のものと比べても大きくなってます。すでにこの時,
NINTENDO64が発売されていたのですが、このゲームはそれらと同等の売上を伸ばしたゲームです。いろいろな隠し要素も組み込まれているので、楽しめます。
あらすじ・ストーリーを簡単に紹介!

キャプテンクルールを倒した数か月後、ドンキーコングやディディーコングらはしばらく平和な日々をすごしていた。ある日ディクシーコングがディディーの家に行くとディディーが留守になっていた。「ドンキーと共にクレミス島を探検に行く」というメモだけを残して、しかしドンキーたちは何日待っても戻ってこないので、心配になったディクシーは彼らを探しにいくことにした。赤ちゃんのディンキーコングをパートナーにディクシーのクレミス島の冒険が始まる。
とったストーリーになっています。
基本的なシステムを紹介

基本は、横スクロールのアクションゲームです。待ち受ける敵を倒したり、避けたりしながら、ステージの最後にあるゴールフラッグにたどり着けばステージクリアになります。ボスステージがある場合は、ボスを倒すことでステージクリアになります。
操作できるキャラクターはディクシーとディンキーの2つだけ。ステージを攻略する順番は決まっています、でも過去にクリアしたステージで遊ぶことも可能です。
敵はジャンプで踏みつけるか、体当たり攻撃をします。樽を投げることで敵を倒したりもできます。ステージによっては、動物の仲間がいますので、上にのりアニマルフレンド操作もできます。
まとめ

スーパードンキーコング3 謎のクレミス島いかがですか?やはり、このゲーム画像クオリティーがすごく高くなってますよね。当時は本当に画像の奇麗さにびっくりしました。もちろんゲーム自体も大好きな一つです。スーパーファミコンの当時の素晴らしさを表したゲームではないかとも思います。ぜひ一度プレイしてみてください。